信州大学について語るスレ
-
1 :
ななしのよっしん
:2010/11/01(月) 23:22:30
ID: SjOhUzvq/E
-
コピペがあっt
うわry
-
2 :
ななしのよっしん
:2011/04/11(月) 12:24:29
ID: V0cPbHb1il
-
信州という実在する地名を採用していないwww
-
3 :
ななしのよっしん
:2011/06/05(日) 18:35:56
ID: Oyj7vwsJCT
-
高校の時の化学の教師が出身だと言っていたが
おねがいティーチャーと関係があるとか何とか言って絶望してたな
-
4 :
ななしのよっしん
:2011/07/15(金) 21:20:20
ID: qvYS6KOcy4
-
高校時代の模試で、どういうわけか筑波よりも合格判定が低かった覚えがある
-
5 :
ななしのよっしん
:2011/08/28(日) 20:55:01
ID: 9QI4WRduec
-
長野市と松本市の抗争に巻き込まれている可哀想な大学
-
6 :
ななしのよっしん
:2011/10/03(月) 04:32:59
ID: FJVmAnjA8X
-
信大といったらメーヤウだな
-
7 :
ななしのよっしん
:2011/10/03(月) 23:50:55
ID: yBkF4pfD20
-
上メーと下メーってどっちが旨いの?
地元民なのに知らないのは恥ずかしいから誰か教えて・・・
-
8 :
ななしのよっしん
:2012/02/25(土) 02:36:00
ID: DqxyZlQ/xg
-
東大、京大、信大>その他ならまだましだろ。
地方によっては
地方駅弁>東大>県下一の高校>東京六大学のうち東大以外
なんてのもよくあるぞ。
東工大?名前を知ってる人すらいない。
-
9 :
ななしのよっしん
:2012/09/22(土) 20:43:55
ID: 5rodstxKsh
-
人文学部の評価はどんな感じなの?
-
10 :
ななしのよっしん
:2012/11/25(日) 17:11:51
ID: pD4FnmbDaC
-
>>9
偏差値はたしか並
あと就職率がやたらいいとかなんとか
-
11 :
ななしのよっしん
:2012/12/02(日) 15:41:40
ID: hZJpOv3M2w
-
>>7
個人的な感想では上メーのほうが旨いかな。
下メーはバイキングで種類も多いのが良いが、その分一品の本格度が下がっているような感じがした。
-
12 :
ななしのよっしん
:2013/04/13(土) 22:29:38
ID: LaiTKKUblb
-
関連項目以下はいるかね?大学の一覧へのリンクがあれば十分だと思うが。
思いついた瞬間は良い事だと思ったかもしれんが、できあがった誘導テンプレの
出来が悪すぎてダメダメな事になってる。
と言うかこれ、大学の一覧をこういう感じに直そうぜという提案にして
個別の大学の記事を巻き込まないでほしいんだが。
-
13 :
ななしのよっしん
:2014/06/30(月) 08:03:14
ID: wXdkP1Yjbi
-
松本キャンパスの銀嶺祭で売られる、虹鱒の干物が旨い
まだやってるのかな
-
14 :
ななしのよっしん
:2014/12/23(火) 18:37:35
ID: BuP6yh+iMA
-
>>13
うまかったよ
2つ買ってまだ一つインテリアとして飾ってある
-
15 :
ななしのよっしん
:2015/01/30(金) 00:45:49
ID: BuP6yh+iMA
-
かのうとかいう定食屋にお世話になってる男子学生も多いだろうな
-
16 :
ななしのよっしん
:2017/01/28(土) 22:24:03
ID: tsFCLKNC5O
-
>>lv287339514

lv287339514[ニコ動]
-
17 :
ななしのよっしん
:2017/01/30(月) 17:46:22
ID: ufu5k8Fty8
-
良い放送だったわ
こういうのもっと子供のうちから見るきっかけがあると技術に対する関心が上がるんじゃないかと
-
18 :
ななしのよっしん
:2017/12/25(月) 11:01:52
ID: g1jYC4GuRC
-
>>15
かのう懐かしすぎワロタwww
15年以上前にお世話になったけど、まだあるかな
-
19 :
ななしのよっしん
:2020/06/16(火) 21:26:06
ID: YWo8lHOvEn
-
水素爆発かテルミット反応か?
理科の実験準備中に爆発か 教員2人けが 信大付属松本中 全校生徒470人が避難
https://www.fnn.jp/articles/-/53273[外部]