初見殺しについて語るスレ
-
331 :
ななしのよっしん
:2019/02/02(土) 22:02:27
ID: jHy5ufFKFx
-
Uターンっていったのに…
-
332 :
ななしのよっしん
:2019/04/21(日) 19:39:00
ID: Xy+Z1N6KKB
-
はつみ派は賢いな
-
333 :
ななしのよっしん
:2019/05/15(水) 20:51:52
ID: BmFJA8h952
-
初見じゃなくても殺し
-
334 :
ななしのよっしん
:2019/07/07(日) 05:47:28
ID: RAkqxeQ9KD
-
はつみ派が必死こいて自分の正当性をアピールしようとしてる記事
-
335 :
ななしのよっしん
:2019/07/12(金) 22:03:43
ID: eDlrHt9vXD
-
はつみとか言ってるのはsyamuさん以下の知識しかないアピール
恥ずかしくないの?
-
336 :
ななしのよっしん
:2019/07/19(金) 20:43:33
ID: migsyKKzHT
-
わからん殺しからも転送されるのね
-
337 :
ななしのよっしん
:2019/07/24(水) 20:51:11
ID: JALcFIRW8h
-
ロックマンだと、クイックマンステージのレーザーや
ワールド4宇宙ステージの戦艦ヤマトみたいな、ワイリー基地から撃たれる波動砲が、ストレートにやばいな。
トゲや落とし穴と違って、心の準備が出来てないと喰らう、初見殺しってのがポイント高い。
-
338 :
ななしのよっしん
:2020/01/11(土) 11:49:23
ID: serq5/glfs
-
アイワナとか世界樹は、次はどんな初見殺しで殺してくれるんだろうという期待で楽しむゲーム
まぁどちらも「わかってても死ぬ」やつもたくさんあるんですが
-
339 :
ななしのよっしん
:2020/04/25(土) 07:42:20
ID: PCwTbOTwt8
-
今まで普通に倒せてた雑魚がいきなり無敵になるとかそれを初見で防げるやついるのか
-
340 :
ななしのよっしん
:2020/06/30(火) 17:10:42
ID: 9Z1gKw86G1
-
伯耆崩れの柳剛もどき・・・
-
341 :
ななしのよっしん
:2020/06/30(火) 18:20:22
ID: iTTw62S8Ae
-
武装少女マキャヴェリズムとかまたマニアックなネタを
-
342 :
ななしのよっしん
:2020/12/13(日) 18:41:59
ID: RkDjy1GAAE
-
栄光の落日
-
343 :
ななしのよっしん
:2020/12/13(日) 19:02:43
ID: 3KpJ34J7T1
-
デザートドム(にげごし)
-
344 :
ななしのよっしん
:2020/12/15(火) 15:11:51
ID: jHy5ufFKFx
-
アーセナルバード
シリーズ経験者ほどクソデカ中ボスの懐に飛び込んでチクチク削りたがるけど、その習性を見越した無敵バリアで粉砕される。近付きすぎてプロペラにスライスされる事も
-
345 :
ななしのよっしん
:2021/01/25(月) 19:48:26
ID: +2gIuHvfbg
-
初見殺しの強みと弱みを意識したのはバジリスク〜甲賀忍法帖〜
忍法の多くは初見だとまず対処できず必殺だけど、逆にネタが割れると対策しやすいのも多い
だからこそ極秘にしてるし、初見を確実に殺せるなら本来は十分なんだよね
そこに死んで生き返る天膳が大いに活躍することになるが、しかし天膳自身もネタが割れると対策できる程度の不死身というのがちょうどよい
-
346 :
ななしのよっしん
:2021/01/25(月) 20:42:12
ID: dBa2N7bO65
-
それは公正世界仮説めいたバランス厨の発想じゃないかな
「対策すれば平気」なんてのは初見殺しに限った事じゃないので、むしろ対策しないと危険という事でしかない
例えば放出という地名は(地元以外には)初見殺しだが
読み方が分かった後でも油断すると忘れたり間違えたりする
一方さいたまは、どんなに油断しても忘れも間違えもしようがない
ネタが割れようと、初見を殺せるほど厄介なら初見でなくても厄介な事に変わりないのだ
-
347 :
ななしのよっしん
:2021/01/25(月) 20:45:53
ID: QQ38Oz3AZV
-
>>345
その通り
バジリスクは初見殺しを上手く生かした作品だな
文句のつけようもない
-
348 :
ななしのよっしん
:2021/01/27(水) 12:24:53
ID: vtCsmemmfm
-
セクシーコマンドーに於いて、前フリ自体を隙技として用いること
-
349 :
ななしのよっしん
:2021/01/29(金) 07:42:06
ID: EiCAzLNobg
-
名鉄に対する風評被害な記事だな、記事を書いた人には償いに名駅地下街を地図を見ずに1周してもらおうか