廃墟について語るスレ
-
31 :
ジェーン・スミス
:2009/07/01(水) 12:34:37
ID: MS18PNYa2+
-
>>30
見た。すごいやらせっぽいな…。
てきとーなプレハブ小屋で、ホラー風味の小道具をセッティングしただけだと思う。
というか、やたら物を触ったり、あまつさえ持ち帰るような行為に興醒め。
まあ、人形は自作だから持ち帰ったんだろうけど。
あ、廃墟が臭いのはあたりまえです。木材や畳などが腐ってたり、カビの天国になってますから。
訪れる際はマスク必須。カビや埃で呼吸器系統をいためる場合があります。
オーブ?埃がたまりまくってんだから、そりゃ写るでしょう(笑)
-
32 :
ななしのよっしん
:2009/07/23(木) 19:23:41
ID: VI90upZ+KU
-
純粋な廃墟動画というよりはぴろぴと氏の作品群の一つとしてみるべきものだな。
-
33 :
ななしのよっしん
:2009/08/09(日) 23:29:53
ID: fyjTXqQrF5
-
(・∀・)ハイーキョ!!
-
34 :
ななしのよっしん
:2009/08/23(日) 19:11:06
ID: x5X8ej+cSt
-
廃墟の醍醐味は人工物が自然の力で自然へ還ってくところだと思うんだが>>36はどう思う?
-
35 :
ななしのよっしん
:2009/09/05(土) 22:09:49
ID: rIkK/ZmZgn
-
嘗ては人々が笑ったり、酒を飲んだりして賑わっていた建物が
その役目を終えて、静かに眠っているとか考えると
何とも言えない気持ちになるよ…
-
36 :
ななしのよっしん
:2009/09/13(日) 10:51:55
ID: ZagDk15lUE
-
軍艦島も廃墟だよね?
-
37 :
ななしのよっしん
:2009/09/26(土) 22:19:34
ID: szijBnR0Dp
-
>>9-10 に今更感漂うレス
藤子・F・不二雄のSF短編「みどりの守り神」じゃないかな?
漫画で読んでて、アニメになってるのは初めて知った。
廃墟に目覚める前に読んだから今また読み直したいなぁ。
しかし実家に置いてきてしまった…うう。
-
38 :
ななしのよっしん
:2009/09/26(土) 22:47:11
ID: YuznOpkZI/
-
廃虚は言いようのない時間の流れを感じるから好きだな。
なんか、その時代の時を感じられるのがたまらない・・・
偶然廃校に泊まる機会があったり、海外のうち捨てたれた町に
入る機会があったけど、何処の場所でも時代の流れが止まった場所は
同じ空気になるんだなって実感出来たな。
-
39 :
ななしのよっしん
:2009/10/23(金) 20:36:53
ID: ZAEtMo82gn
-
勝手に中に入って写真撮ったりするやつがいるけど、
普通に迷惑だからね。 中にはゴミまで捨てていく馬鹿までいるけど。
あと、夏休みとか来るたびに、肝試しに来るのもやめてね。
近隣住人として普通に迷惑だからね。
-
40 :
ななしのよっしん
:2009/10/23(金) 20:40:48
ID: AaUYrNn2tR
-
廃墟の素晴らしさが分からぬ輩は自身の価値観を疑った方がいい。
廃墟にゴミを捨てる輩も万死に値するが。
-
41 :
ななしのよっしん
:2009/10/28(水) 21:52:23
ID: 6TCztAd/8S
-
>>28
おお、それそれ!
記事編集してくれた方も感謝です
しかし有名無名問わず場所晒しは勘弁して欲しいなぁ、トラブルの元だよ
あと本当に廃墟かも重々確認取って欲しい
貸店舗が空いてるだけとか、改装中とか、倉庫にしてるとかあるからさ
あと生活感がなくてボロボロだけど、実は独居老人や老夫婦の家とか
実家の貸店舗、貸事務所、倉庫で「探索」や「集会」されたことあるけどアレは困った・・・
改装前とかでモノや設備盗まれたり壊されたり出なきゃ多少のゴミや落書きやキズはどうにかなる(もちろん大迷惑)だけど
テナント交渉中や入居後の開業前、土地や建物売りに出してるトコで遊ばれると洒落にならない
-
42 :
ななしのよっしん
:2009/11/25(水) 12:47:58
ID: IV06Cj9xii
-
廃墟探索ならFalloutシリーズいいぞ!
-
43 :
ななしのよっしん
:2010/01/05(火) 20:54:34
ID: bhKaBingkl
-
俺レベルになると、ありのままこそが廃墟だと思えるようになる。
ゴミが捨てられていたり破壊されていたりしても、それもまた廃墟、と思ってしまう。
もちろん自分でするようなことは決して無いけどさ。
-
44 :
ななしのよっしん
:2010/01/05(火) 22:34:00
ID: sChRKpt6kx
-
俺、廃墟に憧れてて、将来余裕ができたら廃墟探訪とか考えてるんだが、
安易な気持ちで行くのも失礼だし迷惑かとも思って迷っているんだが・・・
どうするべきだろう?
-
45 :
ななしのよっしん
:2010/01/06(水) 23:36:47
ID: omAKa6+W7L
-
廃墟ちゃんねるの「危機管理」を読めばいいんじゃないかな。
-
46 :
ななしのよっしん
:2010/01/08(金) 23:07:38
ID: sChRKpt6kx
-
>>45
ありがとう。ためになった・・・
もう一度冷静に考えてみるよ。
-
47 :
ななしのよっしん
:2010/01/24(日) 18:32:09
ID: 0F9iFgou/T
-
"廃虚"っていう書き変え表記があるけど、"廃墟"じゃないと雰囲気が出ないな
-
48 :
ななしのよっしん
:2010/04/12(月) 21:03:43
ID: DT7AI5rsJL
-
慣れとはそういうものさ
-
49 :
ななしのよっしん
:2010/05/11(火) 03:11:21
ID: 6TCztAd/8S
-
>>44
ものっそい亀だけど、今後同じようなこと思う人のためにも・・・
権利者に取材許可が取れれば理想だけど、崩壊とかの危険性から断られるか
中に入れてもらえたとして、写真NGあるいはネットにアップロードはNGが普通だと思う。
自分が行って、見るだけで満足ならそれでいいけど。
「権利者に黙って」の場合、せめて「その建物が権利・用途的にどういう状況か」
を調べられるだけ調べて、入っていいかを判断して欲しい。
まぁ入っていいかもクソもダメなんだけど。
要は「完全にもてあましてて放置中」なのか「テナント入れ替えの準備中」なのかを見分ける、とか。
土地建物の詳細を公表しないというのは
変な人や野次馬(同様の探訪者)が集まってトラブル起こすのを避けるという意味もあるけど
単純に不法侵入者続出=当該建物や周辺の不動産評価を下げたりしかねず
そうなるとどうやっても責任を取れないみたいな意味もある
長文ごめんね
-
50 :
ななしのよっしん
:2010/08/12(木) 16:42:20
ID: ljmCAhXCkD
-
廃墟って人がいなくなるから荒廃するの?
思うに人が侵入するから荒れるんじゃね?
全く人が入らなかったら案外綺麗な気がする、詳しい人教えて
-
51 :
ななしのよっしん
:2010/08/12(木) 22:44:44
ID: bhKaBingkl
-
人がいなくなるから、だと思うよ。
軍艦島みたいな滅多に人が入らないようなところでもああなってるんだもの。
自然パワーぱねぇ。
-
52 :
ななしのよっしん
:2010/08/13(金) 19:18:44
ID: QGU1+2/ZTY
-
ネット用語として、長期間更新が途絶えているサイトを指して
「廃墟」という用法もあるんじゃない?
むしろネット上だとそっちの方を良く見る気がする。
-
53 :
ななしのよっしん
:2010/08/18(水) 20:56:21
ID: T0mV4ZIaCq
-
廃墟って一種の終末論だよね
憧れは強いけど、動画とか画像ばっかりで実際に行ったことは無いな
なかなか近所に廃墟が無いもんで…
-
54 :
ななしのよっしん
:2010/08/18(水) 21:24:09
ID: BuwkRqDdNf
-
すいません。とある動画を探しています。
外国(ヨーロッパあたり)の廃墟の画像集めた動画で、画像ごとに下に国名が表示されるんですけどフォントの関係でカタカナの「リ」がひらがなの「り」に見えるやつなんですけど知りませんか??
前見たときにすごく綺麗で感動して久しぶりにみたいと思ったんですけど探しても見つからなくて・・・どなたか知っている方いたらお願いします。
-
55 :
ななしのよっしん
:2010/08/18(水) 21:34:24
ID: BuwkRqDdNf
-
今改めて見直したらめちゃくちゃ日本語変でした。すみません;;
-
56 :
ななしのよっしん
:2010/09/02(木) 19:37:12
ID: 2MgKlWJQZU
-
こいつら廃墟から物を盗んだり、物件所有者を基地外呼ばわりしたり、酷い
http://www.km-factory.net/yamamoto/mania/200205_frame.html[外部]
-
57 :
ななしのよっしん
:2010/12/11(土) 01:01:23
ID: X8beh5BZPt
-
>>56
こういう時に頼りになるのがVIP
-
58 :
ななしのよっしん
:2010/12/14(火) 12:19:52
ID: EhrSGltjL9
-
「こええええ」コメも相当うざいが「サバゲーやりたい」馬鹿はしね
中の物に触れない・いじらないが廃墟探索の原則なのに真逆だろ
オカルト・サバゲーと廃墟萌えを一緒にされたくない
廃墟に夜行ったって何も見えんわ
-
59 :
ななしのよっしん
:2010/12/15(水) 05:18:15
ID: bhKaBingkl
-
>>58
仮定と願望の話だろ。思うだけなら悪ではない。
ガンシューティングゲームとかのステージに雰囲気がよく似ているから、そういう場所で実際にそういうことをしたら楽しいだろうなあ、という願望だけの話。
あと、自分の趣味は他と比べて高尚だ、って考えは危険。
-
60 :
ななしのよっしん
:2010/12/26(日) 21:44:42
ID: EhrSGltjL9
-
高尚だなんて書いてないと思うが
上下関係無く、一緒にするなってことだろ