維新の嵐について語るスレ
-
1 :
ななしのよっしん
:2010/09/30(木) 01:56:40
ID: 7j5cBpkfWm
-
新作の維新の嵐、アドベンチャーなんだよなぁ・・・
-
2 :
ななしのよっしん
:2011/10/15(土) 02:47:36
ID: VNmHmVyr5e
-
初代の作品は結構面白かった記憶があるなあ。
ほぼ全国の藩論を大政奉還で統一した後、井伊直弼の居場所が分からず1年くらい各地をほっつき歩いた記憶もあるけどorz
-
3 :
ななしのよっしん
:2011/11/11(金) 03:27:52
ID: wxbM47kbG/
-
佐幕派冷遇ゲームで会津の末裔としてはかなり不愉快
-
4 :
ななしのよっしん
:2011/12/26(月) 10:51:53
ID: P1JKZGDrS2
-
>>3
越後人として同じく。ただ、初代は自由度高くてゲームとして純粋に面白かった。
後作品になればなるほど一本道になっちゃってつまらなくなったな。
太閤立志伝5並みの自由度あれば名作とまでいかないが、長く遊べる秀作になりえただろに・・・
-
5 :
ななしのよっしん
:2011/12/27(火) 21:37:11
ID: wxbM47kbG/
-
PS版の主人公が16人の中から選べるのを遊んだが、
ベストエンドっぽいのが尊皇思想の倒幕思想しか無かったのがちょっとなぁ
なんで佐幕思想じゃ世は治まらなかったって話になるんだよ?
幕府だって頑張って近代化運動を初めていたんだぞ?
-
6 :
ななしのよっしん
:2012/04/01(日) 23:50:32
ID: Quah273nQu
-
単純な話、近隣諸国はそのルート選んで失敗した国ばっかだから。
ある一定の時間までに相応の富国強兵化が終了してなきゃ世界分割される側に回されちゃうだけよ。
-
7 :
ななしのよっしん
:2012/12/16(日) 07:13:13
ID: 1MVngMjUxw
-
清もそれで失敗してるからな
-
8 :
ななしのよっしん
:2013/06/14(金) 08:35:49
ID: +irrkTAtzG
-
印度は江戸時代の日本みたいに藩が強かった。
イギリスに各個撃破されたり、篭絡されたりしてすこりづつ切り崩されて植民地化。
幕府には無理ってことよ。
-
9 :
ななしのよっしん
:2015/06/28(日) 04:58:39
ID: TLVKjoczC+
-
たとえ歴史としてはそうでも、ゲームのエンディングとしてはどうなのかって話
「幕府には無理」ではなく幕府のまま欧米列強を跳ね返すまでやってこそだろ
「歴史にifは無い」ならゲーム化する意味も無い
-
10 :
ななしのよっしん
:2016/05/01(日) 11:04:53
ID: 4VNn0mPos7
-
次回作が出るなら説得はもっと簡単にしてほしい。
いちいち情報集めたり信頼稼ぎや思想変換の為に同じ説得を長々と繰り返すのは鬱陶しいので…
-
11 :
ななしのよっしん
:2016/12/10(土) 19:47:58
ID: HHdIcjindQ
-
佐幕思想でまともな国になる筈無かったんだからそこは仕方が無いだろ
「佐幕で上手く行きましたー」みたいなお花畑ギャグをやるようなゲームじゃないし
佐幕のまま突き進んで植民地ENDが良い所だろう
-
12 :
ななしのよっしん
:2017/03/23(木) 21:38:53
ID: ZwvM3KquQC
-
シブサワ・コウアーカイブス第4弾としてSTEAMで配信中(1296円)。
佐幕がお花畑はないだろ。
世間知らずの田舎者が「攘夷」「攘夷」喚き散らすのをよそに、危機感覚えて近代化進めてたんだだしさ。
-
13 :
ななしのよっしん
:2017/03/29(水) 00:53:32
ID: 3LKzd1pPwi
-
幕末は戦国時代と並ぶ人気のある時代なのに、
このシリーズの冷遇ぶりは哀しいよな。
グラフィックや音楽が秀逸な幕末志士伝が
もっと自由度が高かったら神ゲーになっていただろうになあ。
こういうゲームをプレイするために我々は癸丑以来粉骨したわけではない。
死んだ同志が地下で泣いているに相違ない。
-
14 :
ななしのよっしん
:2017/05/08(月) 23:43:16
ID: VN7FLjoq+0
-
steamで初代版が出たけどまだ買ってないや
セールになったら買おう
-
15 :
ななしのよっしん
:2018/02/27(火) 10:35:53
ID: 6n7gggjR7W
-
>>5
松平容保プレイで新選組を手足に尊皇派を倒して回るプレイがタノシスwww
もちろん最後は憎き長州を討って孝明天皇から認められてハッピーエンド
まあ、PC98版ならではだけどな
-
16 :
ななしのよっしん
:2019/01/26(土) 16:53:20
ID: e/EEBNOeVa
-
ゲーム発売の頃からすると
最近は徳川幕府、佐幕派も再評価されてるし
近代化成功がゴールならifシナリオ作るのも難しくないだろう