概要
らん*とは、女性生放送主である。
本人曰く名前の後ろの「*」は花であって、決してアレではない。
Name:らん* |
自分でも言っているように、ぽんこつである。
時々見栄を張る癖がある。見栄は張るけど胸は張るほどない、むしろ張っても胸は存在しない。
本人曰く、「彼氏ができたら生放送はやめると思う。」とのことではあるが、実家の状態や本人のなんか色々なんやかんやがダメなので当分恋人ができる気配はない、放送はまだ数十年は続きそうだ。
ホラー系が苦手ですぐに泣き、「THE HOUSE」をやった時は泣きながら2部屋目まで進めそこで断念、その後「ねこ戦車」をやることでなんとか放送を続けることができた。
まったりした雰囲気とは裏腹にスルースキルは高い。
放送画面の絵やベッドに置いてある「えだまめくん」という抱き枕に抱き付いて寝ることから、
床オナちゃんというひどいあだ名もある。
カップ焼きそばを作ったことがなかったり、コーラを飲んだことがなかったりと、実はお嬢さまという説がある。
なんか書くこといっぱいありすぎるのでこの下に主の情報を羅列しておく。
嘘じゃなく常識の範囲内であればご自由に書き足してください。
- B型
- 50mは11秒
- 門限は22時半(21時を過ぎた場合30分ごとに定時連絡を入れる約束になっている。) → これに関しては終電までに変更された。
- 部屋の電気はAEDである。(本人によるLEDの間違いである、また実際はLEDですらない。)
- お菓子作り 「は」 得意
- おへその形は逆ベンツ
- 「ガラケーじゃないよガラパゴス!」←アンドロイドである。
- ボウリングのスコアは20点台 → 2016/8/18に104点を出した模様(しかし2ゲーム目は安定の50点である。)
- ポケモンサファイアは野生のタッツーのオクタンホウで壊れてしまった。
- ニコニコ超会議2017では、オリジナル包装の飴を会えたリスナーに配った。
ちなみに1日目の朝は飛行機に乗り遅れそうになり、2日目の帰りは飛行機に乗り遅れた、ぽんこつである。 - 放送で決めたフルネームは「米田らん」である。
- よく放送に登場するキイロイトリの名前は安価で「豆」に決まった。
放送内容
コミュニティ開設当初から本人はまったりした配信を希望しているが、リスナーはそれを許してはくれないのである。
放送内容は以下の通りである。
- 雑談枠
→リスナーとわちゃわちゃしてる感じ。あと企画会議とかしてる。 - ゲーム枠
→ゲーム枠ではsteamのゲームや3DSでのゲーム配信、Hearth stoneの配信をしているが、
ぽんこつぶりがよく発揮されている。プレイしたゲームは以下を参照してください。 - 呑み枠
→呑み枠は主が壊れます。これを楽しみにしているリスナーも多いが、
放っておくと呑み続けることもあるので誰か止めてあげてください。
あと「kp」とコメントすると喜びます。 - 企画枠
→色々してる。 - 凸待ち枠
→凸待ちしてる。
基本的な放送時間は夜~深夜にかけてが多い。
雑談枠はよく訓練されたリスナーが多く、若干引くかもしれない。
*放送したゲーム*
- UNDER TALE
- Machinarium
- The Room
- Botanicula
- Hotline Miami
- hotline miami2
- 夜廻
- One week, My room
- ポケットモンスター ムーン
- 天国の塔
- カエルの為に鐘は鳴る
- ロックマン(初代)
放送での出来事
*出来事1*
初めての凸待ち放送ですかいぷちゃんねるにIDを晒された。
その時晒された内容と来たチャットの内容はこちら
失敗したら恥ずかしい部分を曝け出します |
*出来事2*
2016/10/8の3:39にコミュレベルが25レベルになりました。
が!!すぐに24レベルに戻りました、残念!!!
(※この後ちゃんと25レベルになりました。)
*出来事3*
2016/10/19の深夜の放送で寝落ちをした。
リスナーの団結力がすごく、寝てしまっても棒読みちゃんの機能の「音量(0)」を使って、
配慮をしながらコメントで盛り上がった。
なお寝ている間にヨダレをすする音が聞こえた、リスナー得である。
(ほぼ)毎月恒例の企画枠
日程 | 内容等 |
2016/06/25 | 飲み枠 (※ 放送タイトル不明) |
2016/07/?? (日付不明) |
ゲーム枠 (※ 放送タイトル不明) |
2016/09/?? (日付不明、9/10くらい?) |
凸待ち枠 (コミュ人数300人記念) (※ 放送タイトル不明) |
2016/10/?? (日付不明、10/15くらい?) |
凸待ち枠 (※ 放送タイトル不明) |
2016/11/11 | ぽんこつ飲み枠* (コミュ人数500人記念) |
2016/12/16 | スフレチーズケーキをつくる! (コミュレベル30&人数700人記念) |
2017/01/08 | ぽんこつまるだし凸待ち枠 (コミュニティ1周年記念) |
2017/02/11 | いろんな知育菓子であそぼう! (コミュ人数1000人記念) |
2017/03/10 | 誕生日プレゼントをプレゼンする枠* |
2017/03/17 | ぽんこつまるだしお誕生日放送* (放送主の誕生日) |
2017/05/05 | ぽんこつまるだしプラモ枠! |
2017/06/23 | びびりまるだし初めてのホラゲ枠! |
2017/08/25 | プラネタリウムを作ろう! (浴衣枠) |
2017/09/30 | 初めてのガンプラを作ろう! |
2017/12/16 | クリスマスツリーコンテスト! |
2018/01/08 | コミュ2周年!ぽんこつまるだし凸待ち枠* (コミュニティ2周年記念) |
2018/03/17 | ぽんこつまるだしお誕生日放送* (放送主の誕生日 凸待ち枠) |
2018/04/24 | 初めての3Dモデリングで遊ぼう* (何でもやればできると思っている4月予約枠) |
*補足*
2017/03/10 | 誕生日プレゼントをプレゼンする枠* |
「ぽんこつまるだしお誕生日放送*」の準備として、 プレゼントをプレゼンして主が買う企画をした。 その時の(リスナーによる)厳正な審査の結果「旧スクール水着」に決定。 誕生日枠の当日にはその旧スクール水着を着て華麗なダンス(笑)を披露した。 |
2017/05/05 | ぽんこつまるだしプラモ枠! |
初めてミニ四駆を作った。 作成開始直後、ニッパーがないため企画終了も危ぶまれたが、爪切りで何とかした模様。 本人曰く、「30分で完成させる!」と言っていたが、相変わらずのぽんこつぶりで、 箱を開けてから3時間22分の時間をかけ、無事に完成することができた。 もちろんリスナーによるリモコンによる成果である。 ちなみに前後のパーツを間違えたため、 一度分解するというぽんこつぶりを発揮した。 コースも自作したためはじめこそきちんと走ったが、予想外の曲がり方をし、 2回目からはカーブで止まってしまい、コースもぽんこつであった。 【余談1】 |
2017/08/25 | プラネタリウムを作ろう! |
浴衣姿だったがそれはおまけである。 相も変わらず「30分で完成させる!」と言っていたが、案の定製作時間は1時間51分かかった。 ミニ四駆の時と比べれば大成長である。 ただし穴あけ作業は3日間の空いている時間で、事前に7割は空けていた。 それなりに綺麗に見ることはできたが、自作の星座「スク水座」は発見できなかった ちなみに電気をつけてみるとそこは机の下であった。(天井では放送画面に映りませんでした。) |
いじると喜ぶけど、いじりすぎると拗ねるのでほどほどにしてあげよう!
広告後のテンプレ
リスナーによる広告のあとにはテンプレがあるので、音楽に合わせてみんなで楽しく参加しよう。
訓練されたリスナーばかりである。以下にテンプレを書いておく。リスナーが言うところは赤字にしておく。
→ リスナー「ううううううううううううううううううう」
→ リスナー「はーい」
→ 主「はーい、いいこー」
※ 主自体は「えへへ」は気持ち悪がっている。
関連コミュニティ
関連動画
生放送内でプレイした「夜廻」の動画です。
なお最初は「夜廻」を「夜廻り」と表記していた、おっちょこちょいである。
→ 録画データをなくしたらしい。相変わらずのぽんこつぶりですね。
関連商品
関連項目
- 関連する項目を紹介してください。
【スポンサーリンク】
|
|
http://dic.nicomoba.jp/k/l/%E3%82%89%E3%82%93%2A




読み:ラン
初版作成日: 16/07/02 00:42 ◆ 最終更新日: 18/04/24 22:16
編集内容についての説明/コメント: 予約枠の追加
記事編集 / 編集履歴を閲覧