単語

イン

  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

とは、を伸ばしたとされる漢字で、部首である。単独では用いられない。

漢字として

Unicode
U+5EF4
JIS X 0213
1-55-14
部首
廴部
画数
3画
Unicode
U+2F35
意味・字形
意味・字形解釈について諸説ある。
説文解字・巻二〕では「長く行くなり。ひ、之れを引く」としている。歩く意味としていて、を伸ばした形なので長く行くということだろう。しかし十字路形である行の左側で、のことである。〔六書證〕は、横の多い形で、長いという意味であるとする。
白川静によると、廴を含む字で文に見えるのは廷と建であるが、どちらも文では廴ではなくの形になっている。の字がなにを表しているのかは不明で、白川は塀ではないかとしている。
玉篇〕には「今、引に作る」とあり、古文としている。
音訓
音読みイン音)、訓読みは、のばす。
規格・区分
常用漢字ではない。JIS X 0213第二準。
部首
廴は部首、廴部を作る。繞に用いられ、えんにょう(延繞)、いんにょうと呼ばれる。行く、めぐることを表す意符として使われる。

互換文字

  • ⼵はUnicodeにおいて廴と互換とされる字で、部首としての廴を表す。

関連リンク

この記事を編集する

掲示板

掲示板に書き込みがありません。

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/25(木) 13:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/25(木) 13:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP