アホウドリ 単語

51件

アホウドリ

1.5千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

アホウドリ(阿呆鳥、信天翁)とは、アホウドリ科アホウドリ属のの種類。アルバトロス。この記事では日本に生息するアホウドリについて記述する。

曖昧さ回避
  1. ニコニコ動画スマブラX動画に出てくる。→アホウドリ(スマブラX)
  2. ニコニコ大百科絵師。→信天翁(ユーザ記事)

概要

アホウドリはを広げた際の大きさが2メートルえる大海鳥である。日本の特別天然記念物。絶滅危惧種伊豆に生息する。

かつては大量に生息していたが、羽毛をとるために乱獲され、1902年にが大噴火(アホウドリの捕獲的で移民した全員死亡)するなどして数が減。一時は絶滅したと判断されていたこともある。

その後にごくわずかだが生息していることが確認され、手厚い保護政策がとられた。現在は徐々にだが生息数は回復してきている。とはいえ、以前コロニーは限られた場所にしか存在せず、絶滅危機全に去ったわけではない。

ジョン万次郎に漂着した漂流民が、アホウドリを食べて命をつないだことでも知られる。

生態

海洋に生息し、渡りを行なう。最大の特徴はその巨大なである。

地上に降りた状態ではこの行動の妨げになることが多く、バランスがとりにくいために素行動が取れない。を飛ぶためにも長距離助走が必要なために、すぐには飛び立てない。その上、人間に対する警心が弱いため、アホウドリを捕獲する際は容易に捕えることができた。アホウドリの名はこの逃げ切れない姿を揶揄してつけられたものである。また名の信天翁というのも、を飛ぶのが苦手なものだから「から餌が降ってくるのをじて(頚部の羽毛。転じて雁などの頚部)をえ口を開けて待っている」という俗説に基づく呼称である。

しかし、一度を飛んでしまえば飛翔鳥類の中でも有数である。その巨大なで大きな揚を得ることができ、長距離の飛行が可になる。グライダーのようにを捕まえて滑することも可なため、羽ばたく回数も少ない。ゴルフアルバトロスはこの姿からつけられたものである。

余談

アホウドリのが長年堆積すると、リン鉱石となることがある。太平洋であるナウルはこのリン鉱石を売って国家を成立させていた。なんというクソ国家

しかし、現在ナウルリン鉱石が枯渇。枯渇した際の対策をことごとく失敗したナウル国家財政は破綻した。けっして、アホウドリより阿呆であるとは言ってはいけない。

アホウドリの呼称問題

アホウドリはアホでもないのにアホウドリと名付けられてしまった可哀想なである。専門機関による規約等に縛られているわけではない、あくまで慣習に基づく標準的な名称(標準和名)であるとはいえ、別の名称にめるには多くの専門研究の同意・共感が必要となるため、やはり一度定着してしまった和名の変更は難しいことである。

しかしアホウドリの飛ぶ姿はとても美しい。飛んでいる姿以外も意外とかわいい。なので「こんなに美しいがアホウドリという名前はあまりにも酷すぎる」というがある。

特にアホウドリ保護の第一人者である東邦大学長谷川教授はその熱心な者の一人であり、元々山口県で使われていた呼び方の一つである「オキノタユウ」を提案している。

アホウドリという名前が酷いと思った人は今度からはオキノタユウと呼んでみてはいかがだろうか。

関連動画

関連商品

関連コミュニティ

外部リンク

アホウドリ復活への軌跡exit - 東邦大学メディアネットセンターバーチャルボラトリ

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
辻野あかり[単語]

提供: むささび

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/16(火) 17:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/16(火) 17:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP