アメリカ世 単語

2件

アメリカユ

1.6千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

アメリカ世(アメリカゆ)とは、沖縄奄美トカラアメリカ合衆国が支配した時代の俗称である。

概要

太平洋戦争末期1945年3月26日沖縄県の慶良間諸アメリカ軍が上陸、次いで4月1日沖縄本島へも米軍が上陸し地上戦となり、米軍海軍政府布告第1号「権限の停止」(通称「ニミッツ布告」)を布し沖縄住民に対して日本行政権が停止されたことを通告する。

6月23日に第32軍牛島満中将自決し組織的戦闘が終結。

8月15日日本の日には米軍米軍政府への諮問機関である「沖縄諮詢会」(1946年4月に「沖縄政府」に編)を設置。1945年9月7日琉球弧の日本軍が降文書に調印し本格的にアメリカ軍による沖縄支配が始まる。

1951年9月8日サンフランシスコ平和条約が締結されると北緯30度以南にある沖縄奄美トカラ列島は正式に日本から分離されアメリカ琉球米国政府USCAR: United States Civil Administration of the Ryukyu Islands))の施政下に置かれた。

1952年2月2日トカラ列島十島村)が日本へ復帰、1953年12月25日奄美地方日本へ復帰する。

沖縄側による日本復帰運動日本側による沖縄返還運動もあり1972年5月15日にようやく沖縄日本へ復帰しアメリカ世は終結したが、そのは良くも悪くも現在沖縄に色濃く残っている。

通貨

当初はB軍票(B円)で、のちドルとなった。

交通

自動車は右線走行であった。自動車社会化を優先し道路網が発達した。

一方で鉄道建設には消極的だったたとされ、現在沖縄では長距離鉄道が走っていない。

在沖縄米軍について

東西冷戦下において、アメリカ軍の極東基地として沖縄は重要な存在であった。このため銃剣ブルドー ザーと呼ばれる強制収容により広大在日沖縄米軍基地が誕生することとなり、沖縄返還後もこれらの基地は返還されなかったことで現在に至るまで政治問題の 一つとしてありつづけている。

また、当時の住民は兵による犯罪から護もされず、強姦殺人などの米軍人・軍属が起こした数々の犯罪 に対し琉球警察当局は何ら打つ手を持たなかった。これらの犯罪者アメリカ軍当局により軍法会議にかけられることになっていたが、実際には拠不十分での無罪や、有罪になったとしてもアメリカ本土への転勤で有耶耶にされ、被害者や遺族には賠償すらされないといった例が相次いだ。特にベトナム戦争当時、ベトナム帰りの兵によって引き起こされた事件の数々とその甘い処分によって、住民の強反米闘争を引き起こしたことが返還への直接的な原動となった。

今日米軍人・軍属の犯罪発生率はむしろ沖縄県民のそれよりも低く、日地位協定もある程度運用面の善を見せている。にも拘らず何か事件が起きるたびに強な反基地運動が展開されるのは、こういった過去している。

一 方で戦前日本政府は、沖縄を差し置いて台湾を発展させようとを注したため、沖縄戦による甚大な被害を考慮してもなお住民は貧しかった。アメリカによる統治下においては、軍事的重要性から沖縄への振が図られることになり、基地経済と相まって沖縄は大いに発展することとなった。銃剣ブルドーザーばかりではなく、米軍基地の誘致を巡って自治体間で熾な誘致合戦が繰り広げられた場所もある。

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
[単語]

提供: ジュースのストロー

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/25(木) 08:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/25(木) 08:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP