キャラクター単語

キャラクター

1.8千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

キャラクター (英:character) とは、「特徴」や「性質」「性格」「配役」「文字」「人物」など様々な意味を持つ英単である。

チャイニーズキャラクター:Chinese character」と言えば「漢字」の意味になり、
ジャパニーズキャラクター:Japanese character」と言えば「ひらがなカタカナ」といった意味になる。

概要

和製英語外来語として「キャラクター」と言えば小説漫画アニメゲームなどのフィクション作品に登場する人物や動物などの事や、それらの性格の事専門的に使う。「架の人物」「特徴的な性格」等、略称は「キャラ」。
2人以上の人物が似ている場合に「キャラが被る」という使い方もする。

英単として使う場合は実在人間す。

生物のみならず機物(ロボット)にまでも適用されることがあり、体的思考に基づいて行動していると判断されればキャラクターと呼ばれるといえる。また、近年では擬人化を用いることにより機物どころか概念的なもの(国家など)までキャラクターとして扱われるようになっている。

英単「character」のは、ギリシャ語の「charáttein」という単であり、これは「刻印を付ける」などの意味を持ち、そこから転じ「人間の心の刻印」のような意味を含み、「人間の性格」のような意味に転じたとされる。

登場人物「キャラクター」

日本アニメ漫画作品に出てくる「キャラクター」と言えば、通常は物語に対し直接関わってくる登場人物について使われ、直接関わりを持たないその他大勢にたいしては使わないことが多い。
その他大勢のことは日本語で「モブキャラ」とも呼ばれる。

性別、種族、年齢、性格、所属、肌の露出から装の奇抜さといったデザインまで無限大

キャラクターが個性が強さを「キャラが濃い」「キャラが薄い」などとも表される。キャラクターには必要に応じて外見及び内面的特徴[1]が設定され、それによって物語が展開したり読者がキャラクターを判別する手助けとなる。(→プロフィール / 設定資料

また広く人気を獲得したキャラクターはそのキャラクターが属する集団の印を変えてしまうことがよくある。具体的な例として、名探偵というとシャーロック・ホームズを思い浮かべる人は少なくないが彼から連想される探偵像は現実世界における探偵業とはかけ離れたものである。

手に蹴散らされるやられ役雑魚)の存在も、主人公たちのを誇示するのに必要だし、民衆を絶望させるモンスターの群れも仲間の結託や世界観の構築に一役買っている重要なキャラクターといえる。

販促・グッズされる際にかわいくデフォルメされる場合もある(SDなど)

コンピューター用語「キャラクター」

コンピュータとしキャラクターと言えば「文字」を意味する言葉である。一例としてWindowsなどに代表されるGUI(グラフィカル・ユーザーインターフェイス)に対してコマンドライン等を用いるCUI(キャラクタ・ユーザーインターフェイス)、C言語などに存在する文字変数を表すChar(キャラクタ)がある。

なお、コンピュータとして用いられる場合、最後の長音を示す「ー」を記述しない傾向がある。(もっともこれは、コンピューターにおいて末尾の長音を記述しない習慣があったためでこの特有のものではない。また、Microsoft社は2008年より末尾の長音を記述するように表記を変更している。)

関連動画

関連商品

キャラクター系の百科項目

~キャラ
~キャラクター
キャラ~
キャラクター~
記事なし
ニコニコ

関連項目

脚注

  1. ^名前髪型、体職業、性格、趣味など。
この記事を編集する
関連記事

子記事

兄弟記事

  • なし

掲示板

おすすめトレンド

急上昇ワード改

最終更新:2024/03/19(火) 20:00

ほめられた記事

最終更新:2024/03/19(火) 20:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP