コンテンツツリー 単語

54件

コンテンツツリー

1.6千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

コンテンツツリーとは、ニコニコ投稿された各種作品の間の生関係を「ツリー」の形で可視化する機である。

概要

ニコニコの多様な創作を支える「コンテンツツリー

あなたの創作した「作品」をコンテンツツリーに登録しませんか?
作品クリエイターリスペクトを表明するとともに、「子ども手当」で応援することができます
ユーザーの皆さんによる作品登録の連鎖によって、創作活動の歴史がコンテンツツリー上に記録されていきます

コンテンツツリーのトップページexit_nicocommonsより

ニコニコ動画生放送においては、ユーザーが作成した素材ツールを基にした二次創作作品の製作を奨励しており、その支援・促進を的とした機が「コンテンツツリー」である。

コンテンツツリーでは、ある作品を生み出す基となった作品を「作品」、その作品から生み出された作品を「子作品」として、ニコニコにおける創作の連鎖を表現している。

歴史

元々ニコニ・コモンズにはコモンズツリーという機があった。これはニコニ・コモンズに登録されたコモン素材を利用して新たにコモン素材を作成したり、素材を利用した動画ニコニコ動画投稿する際、利用した素材IDを登録することによって、その生関係を示すものであった。

2011年12月12日の新サービス発表会にて新しくコンテンツツリー機が発表され、翌日よりコモンズツリーを置き換える形で開始された。特徴として、素材の利用のみならず「インスパイア」や「リスペクト」の関係でも利用できる他、コモン素材以外の動画静画作品に定できるようになった。

コンテンツツリーの作成

コンテンツツリーの作成は投稿作品ごとに作品を定することで行う。作品は複数定できる。ツリーも作成後に編集が可。コンテンツツリーを作成すると、作品の作者に通知される。ニコニコ作品がい場合はオリジナル作品表明もできる。

コンテンツツリーの確認方法は→ コンテンツツリーの確認方法(ニコニコヘルプ)exit

コンテンツツリー登録対象

勘当機能

2012年2月22日、「勘当機」が追加された。これは作品の投稿者がのぞましくないと考える子作品に対し子関係を切ることができるというもので、コンテンツツリーのページで作品単位でNGリストに追加することで行える。

作品だけでなくユーザーNGリストに追加することができ、その場合ユーザーはそれ以降その作品を定することはできなくなる。[1]

クリエイター奨励プログラムとの関係

ニコニコでは、作品の製作者(クリエイター)が収益を得られる仕組みとして「クリエイター奨励プログラム」を提供している。

中でも、ニコニコ特有の「子ども手当」という仕組みがある。これは、子作品の人気度に応じて、その創作の基となった作品が収益を得られるという仕組みである。詳細は「クリエイター奨励プログラム」の記事を参照されたい。

関連生放送

↑いつでもでも視聴可。1:18:30頃からクリエイター奨励プログラムの説明があり、その中でコンテンツツリーの説明もある。

関連項目・リンク

脚注

  1. *コンテンツツリーに「勘当機能」が加わりましたexit
この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/25(木) 12:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/25(木) 12:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP