サカマキガイ 単語

5件

サカマキガイ

  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

サカマキガイとは、淡性の巻貝である。

概要

ヨーロッパ原産と言われている外来種
日本にはくから帰化し、各地で自生している。
でも問題なく繁殖するため、田んぼから道路側溝まで生息範囲は広い。
日本産のモノアガイと似ているが別種で、
殻の巻き方がサカマキガイでは左巻き、モノアガイでは右巻きなので判別することが出来る。

店頭販売されている水草にも、で拾ってきた水草にも
が付着していることが多く、
雌雄同体なのであっという間に爆繁して手がつけられなくなる。
水中ゴキブリと蔑まされる所以である。
水槽の中で見かけても可愛いからと放っておくと必ず後悔する。
見つけ次第潰すのが吉。

関連動画

関連商品

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
水戸藩らーめん[単語]

提供: トブヒンガ

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/25(木) 09:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/25(木) 09:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP