セルアニメ 単語

26件

セルアニメ

1.4千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

セルアニメは、セル画を撮して作られるアニメーション

概要

セル画セルと呼ばれる透明シート[1]キャラクター等の絵を描いたもの。背景の上にセル画を重ね、セル画の差し替えにより動きを付けていくのがセルアニメの制作手法の基本である。

透明素材を用いるため、演技するキャラクター背景を別に描き、コマごとにキャラクターのみ動かして背景を流用することができる。加えて、キャラクター自体も動く部分(や口、髪の毛など)を動かない部分と分けて作画することが可となる。このため、セルアニメは素材を用いたアニメーションの中でも省性に優れ分業に適するという利点があり、日本においては商業アニメーション制作手法として流になった。

内のアニメスタジオでは、1997年ころからセル画を用いる工程のデジタル化(後述)が進んでいた。テレビ作品としては最後のセルアニメとして制作されていた『サザエさん』が2013年10月デジタル制作全移行し、セルアニメはテレビから姿を消した。

制作工程

セルアニメの制作工程のうち、セル画に関係する部分を略述する。

トレス

動画に描かれた「動画」の線をセルに写し取る工程。トレスする線は鉛筆で描かれたと、色鉛筆で塗り分けを示したトレスの2種。
はじめは手描きによるハンドトレスを行っていたが、熱で鉛筆の描線に含まれるを焼き付けるトレスマシンの導入により、線に関しては転写の自動化が実現した。

彩色

アニメカラーと呼ばれる塗料をセルに塗る。この工程と、エアブラシ等による特殊効果をもってセル画完成する。塗料はセルの裏面に塗られるため、表からは動画の線が塗りつぶされずに残る。アニメカラーの色数は限られており、既成品にない色が必要な場合はスタジオでの混合やメーカーへの特注が行われた。

撮影

台に背景セルを重ね、カメラを用いて1コマずつ撮する。背景セルカメラの移動により、実写映画で用いられるような種々のカメラワークを実現する。また、多重露等の学的手法により、発、透過などの視覚効果を加える。
下記の通りデジタル化以降も、これに倣い合成作業を撮作業と呼ぶことも多い。

台の仕組み、撮の方法については以下のWEBサイトにて図付きで解説されている。

デジタル化

前述のとおり、現在テレビアニメ劇場アニメデジタル制作されている。

デジタルアニメ制作では、動画スキャンしてデジタルデータにする作業に始まり、色、撮から完成にいたるまでの工程をコンピュータ上で行う。デジタル化に伴い、セル画にまつわる様々な作業が不要になり、工程全体の大幅な省化が実現した。

加えて、3DCGによるキャラクター背景デジタルペイントによる背景活用されるようになった。作画工程は今なお紙鉛筆による作業が流だが、液晶ペンタブレットを用いたデジタル作画も取り入れられつつある。

デジタルアニメ制作セル画そのものは用いられないものの、「セル」という用デジタルデータとしての素材として用いられている。

関連動画

関連商品

関連項目

脚注

  1. *この名称はかつて素材として用いられていたセルロイドに由来する。素材にはのちにアセテートが使われるようになった。
この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
鬼滅の刃[単語]

提供: ふわり

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/17(水) 06:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/17(水) 06:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP