ニューヨーク 単語

655件

ニューヨーク

9.3千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

ニューヨーク(New York、紐育)とは、

  1. アメリカ北東部の州。ニューヨーク州(State of New York)。
  2. 1のニューヨーク州に存在する都市ニューヨーク(New York city)。
  3. ニューヨークをダジャレにしたもの→入浴(「ニューヨークで入浴」とか)。
  4. ニューヨーク(お笑い芸人)

本稿では1と2について解説する。

ニューヨーク州

ここではニューヨーク州(英名:State of New York)の人口、面積自然などについて記述する。

概要

ニューヨーク州とは、アメリカ合衆国北東部に存在する州のこと。州都は『ニューヨーク』ではなく『オールバニ』。ちなみに、オールバニの人口は10万人ほどである。

州全体の人口は1938万人で、全第3位。全体面積は14万kで全27位。ちなみに、全人口の第1位カリフォルニア州で3725万人。また、ニューヨーク州の面積は、おおよそ北海道九州を合わせた大きさである。

ニューヨーク州には、多くの州立公園があり、その中のアディロンダック公園は、なんとバーモント州の大きさに匹敵するという巨大さ。それ以外に2つの保護森林がある。

ニューヨーク州の地形は、簡単に言えばニューヨーク(後述)、バッファロー(ナイアガラの滝)を頂点に持つ『正三角形』のような形をしている。

ニューヨークには山がない訳ではない。ニューヨーク州西部や北部に行けば、山々が広がっている。

隣接州

ニューヨーク市

ここではニューヨーク(英名:New York City)の人口、面積交通治安行政区、等について記述する。

概要

ニューヨークとは、アメリカニューヨーク州南部に存在するアメリカ合衆国最大の都市であり、世界規模で見ても非常に巨大な都市である。漢字で書くと「紐育」、略称NY(New Yorkの略)。

現在の人口は域(ニューヨーク)だけで約820万人で、都市圏を含めれば2200万人をえるという、チート都市である。面積は789k(陸地)である。(ちなみに東京都市圏3200万人で世界最大ではあるものの、面積にもよるため単純較は出来ない)

また同は、世界に大きなを及ぼす世界都市であり、「知らない人はいない」ほどの有名都市である。称は「眠らない」。この都市に「国際連合」の本部がある。また、ビル数は香港に次いで世界2位を誇る。

しかし、2001年9月11日予期せぬ事態(同時多発テロ)が発生。完成当時世界一の高さを誇っていたニューヨークのワールドトレードセンタービルは崩壊した。たった30分でそこにあったツインタワーは見るもなく崩れ去ってしまった。この事件ので約3000人弱の尊い命が失われた・・・。

その後、新たなワールドトレードセンタービルが建設され、2014年11月3日に開業した。

行政区

ニューヨークは、それ一つで(County)を成す5つの行政区(Borough)に分かれている。言い換えれば、Cityの中が5つのCountyに分かれているということである。アメリカ一般の傾向としてはCountyの中に市町村がある、あるいはCityとCountyが同一の領域になっているという場合が多いので、ニューヨークがいろんな意味で特異なであることが分かるだろう。

行政区は異なる名称になっている場合があり、使い分けがされている。機関などで使われるのは行政区名の方であり、州の機関などで使われるのは名の方である。この二つは使い分けがされているので、何か調べ物をする際にはちょっと注意して欲しい。

以下に各行政区と地域の特色について記述する。さらに、この項内では人口および面積記述の際に、例として、日本に存在する都市を用いて記述する。

マンハッタン区 - ニューヨーク(161万人/59k

ニューヨークというと、とっさに「マンハッタン」というだろう。それもそのはず。マンハッタン区は、ニューヨーク経済、の中心部であり、多くの大企業なども出店し、有名大学、セントラルパーク等の文化施設も多くある。人口の割に面積が狭いため、超高層ビルが多く建ち並んでいる。

人口は神戸市より5万人多いくらいで、面積東京都大田区と同じくらい。人口密度は同最大。

ブルクッリン区 - キング256万人/183k

ブルックリン区はニューヨーク最大の人口を誇る。独立しただったせいか、マンハッタンなどとはまた一味違う文化が存在し、アメリカの中でも期に遊園地が建設された。

人口密度はマンハッタン区につぎ第2位。人口は大阪市より10万人少なく、面積兵庫県淡路島洲本市と同じくらい

クイーンズ区 - クィーンズ(223万人/283k

クイーンズ区はニューヨーク行政区の中で面積が一番大きい。簡単に言うと、面積ブルックリン区より100k広い。現在、この行政区近代発展中で、のちのちニューヨーク最大人行政区になる日も近いとか。また、この行政区には多種多様な民族が住んでいる。さらには同区北西部へのマンハッタンからの移住者も近年増加傾向である。最大人行政区になる日が近いのはそのためなのかもしれない。さらに、ニューヨーク州の空港が2つもある。

人口は名古屋市より3万人少なく、面積宮崎県えびと同じくらい。

ロンクス区 - ブロンクス139万人/149k

ロンクス区はマンハッタンの北東に存在する行政区。ニューヨーク内の5つの行政区の中で、一の北アメリカ大陸と地続きである。また、ブロンクス動物園アメリカ都市圏最大の動物園ラップヒップホップもこの地で誕生した。

人口は京都市より8万人少なく、面積長野県信濃町と同じくらい。

スタテンアイランド区 - リッチモンド(47万人/265k

スタテンアイランド区は、ニューヨークの南西に位置する行政区アイランド()と入っているために、地理的にはなわけだが、地学的にはハドソン(の支流)によって内陸と離れたとされている。内に鉄道は走っているが、郊外とつながる鉄道は存在しない。代わりにマンハッタン⇔スタテンアイランド間の無料フェリー(スタテンランドフェリー)が運航しており、隣接するブルックリン区、ニュージャージー州にはが架かっている。

この行政区には、昔(ニューヨーク開発当時)の面が多く残されており、観光地としても一役買っている。さらには上記で記述した、スタテンアイランド・フェリーから見る「自由の女神像」、「エリス」、「マンハッタン(ニューヨーク地)の摩天楼」は絶景で、最高の眺めを楽しめるために観光客から人気が高い。また、ニューヨーク内最後の天然の一つが現存する。また、グリーンベルトという自然を保護するウォーキングレイルもある。

人口は東京都江東区と同じくらい、面積静岡県掛川市と同じくらいで、人口密度はニューヨーク内で最下位。

郡名ってどういう時に使うのよ?

先述のように州の制度に関するものでは名の方が用いられる。具体例として、ニューヨークを担当する地方検事とその名称を挙げて説明する。

The New York County District Attorney's Officeexit

上のリンク先にあるのはニューヨーク地方検事事務所HPである。ニューヨーク州の法制度では、州内の各に一名の地方検事(District Attorney)を置き、地方検事は民の選挙で選ばれる方式をとっている。地方検事は内で発生した刑事事件の起訴及び捜を判断する行政庁としての権限を有し、実務的な業務は検事の権限を代理執行する検事補及び検事付捜官が・・・長くなるから止めた。

それで、ニューヨーク地方検事の職権が及ぶのは名前のとおりニューヨーク、ニューヨークで言うところのマンハッタン区の中だけ。他の4(区)には及ばず、それぞれ別の地方検事がいる。

いずれも行政区としての名称ではなく、の正式名称がつけられている点に注意して欲しい。これは地方検事が州の制度だからである。

後述する治安の部分に記述しているが、同じ機関(法執行機関)でもNYPD機関であるから行政区名を用いている。例えばブルックリン区を所管する二つの警ら管区はPatrol Borough Brooklyn Northと同Brooklyn Southで、ついでに言うと刑事管区はDetective Borough Brooklynであり、Kings Countyは使われていない。 

日本人の感覚だと「岡山警視庁 - 岡山地方検察庁」のように、自治体でも国家機関でも地方名は一致していると思いがちである。だがニューヨークではそうではないということだ。自首するときは気をつけよう。

ニューヨーカー

ニューヨークはフランスパリなどと同じく、古くから世界中のあらゆる人々が集まって来る場所であったため、文化価値観の多様性や寛容を重んじているだと言われている。

そのためニューヨーカーには、公民運動同性愛者の権利(NYゲイコミュニティレディー・ガガというスターを生んだことで有名)、的扶助の必要性などに対する理解があるリベラルが多い。

これは

などからも見て取れる。

ニューヨークやパリといった都市が、さらに大きな巨大都市圏Megacity)であるはずの東京周辺よりも社会において存在感を発揮しているのは、そこが世界中の多種多様な背景を持った人々にとって価値を感じられる都市であり、それを寛容さに裏付けられた地域性が支えているという点も決して無視出来ないだろう。

交通

ニューヨークでは、公共交通機関が非常に発達している。そのため自動車社会であるアメリカの他都市べ、通勤通学時にこれらを利用する人の割合が高くなっている。以下、「鉄道網」、「道路交通網」、「航空網」の3つに分けて記述する。

鉄道網

ニューヨーク州交通社(MTA)下のニューヨーク交通社(NYCTA)により運行されるニューヨーク市地下鉄は、年間利用者数16億5000万人(2012年世界第7位)を誇る世界最大級の公共交通機関で、スタテンアイランド以外の4つの行政区24時間運行で結んでいる。一部の区間は複々線になっていて、ダイヤの設定はないものの、日本私鉄のような緩急(急行各停)接続もみられる。
長らくトークンと呼ばれるコインを購入してバータイプの改札を回す方式がとられていたが、15年ほど前にメトロカードが登場し、これに代わった。現在一日券は止されているのが旅行者には少々残念
スタテンアイランド内には、同じくNYCTAが運行するスタテンアイランド鉄道が走っている。

内中心部のグランド・セントラル駅から発着するMTAメトロノース鉄道と、ペンシルベニア駅他から発着するMTAロングアイランド鉄道ニュージャージートランジットは、中心部と郊外とを結ぶ通勤鉄道で、ニューヨーク州、コネチカット州、ニュージャージー州(トライステート)にまたがるニューヨーク広域都市圏の形成に貢献している。

他に、マンハッタンとハドソンニュージャージー州とを結ぶストレイン(PATH)もある。

マンハッタンの中・長距離列車のターミナルとしては、グランド・セントラル駅ニューヨークペンステーションペンシルベニア駅の2つがある。いずれも中心部に位置する。

グランド・セントラル駅

かつて、ニューヨーク・セントラ鉄道が拠点としていた。先日100周年を迎えた。
ホール天井には星座が描かれ、な外観とあいまって鉄道黄金時代の雰囲気を今日に伝えている。残念ながら、長距離列車アムトラック現在このに乗り入れておらず、近距離列車が専ら使っている。
手持ちあるいはレンタルipad端末で構内のツアーを楽しめる。
東京駅姉妹提携を結んだり、applestoreオープンしたりと話題に事欠かない牡蠣料理が楽しめるオイスターバーも名物。

このタイムズ・スクエアの間は地下鉄のS線が随時シャトル運行しており、交通至便。

の裏手に、アメリカ横断ウルトラクイズの決勝にも使われた旧パンナムビル(現メットライフビル)があり、直結している。メインロビーはへの通路になっているため、一般人でも立ち入ることができる。

ペンステーション

ニューヨーク・セントラ鉄道ライバル、旧ペンシルベニア鉄道の拠点

かつてはグランド・セントラル駅より大きく舎を有していたが、1960年代に施設の地下化工事を始め、の機をすべて地下に移し、地上をマディソン・スクエア・ガーデンとして大きなビルにした。そのため外からだと鉄道とほとんど分からない。

グランド・セントラル駅建物が残ったのは、このことにショックを受けたニューヨーカー達の保存活動のためである。

余談ではあるが、東京上野駅高層ビルへの建て替え計画が持ち上がったことがあり、バブルが弾けていなければ同じを辿った可性がある。

このアムトラック全米鉄道旅客公社の全最大のターミナルであり、アメリカ首都ワシントンD.C.」、「ボストン」、「シカゴ」、「マイアミ」、「トロント(カナダ)」など、東部・中西部・南部の各地と繋がっている。
特に北のボストンと南のワシントンD.C.を結ぶ「北東回廊」と呼ばれるメガロポリス区間は高速化良がなされており、アメリカ一の高速列車「アセラ・エクスプレス」が1時間おきに発着している。定時性と都心へのダイレクトアクセスメリットから、日本新幹線のようにビジネスマンから好評を得ている。

大陸横断列車を利用して西海側に出るには、一旦シカゴに出て「シアトルポートランド」、「サンフランシスコ」、「ロサンゼルス」方面の列車に乗り継ぐ必要がある。最低3泊かかるので専らレジャー需要のみだが、半官半民のアムトラックが運行しているので今日まで生き長らえている。

道路交通網

NYCTA運行のニューヨーク市バスMTA運行のMTAバス合わせて5行政区すべてに通っている。バス停は約1万2000ヶ所、2008年度利用者数は約7億4000人と、これまたチート級。さらに、世界最大バスターミナル「ポート・オーソリティ・ターミナル」もここに存在し、一日7000本のバスが発着する。「俺らNYさ行ぐだ」と、お金はなくともアメリカドリームに燃えた青年たちが、長距離バスグレイハウンドに乗り、全からこのターミナルに集まってくるわけである。利用客は一日20万人。

20万人ということは、埼玉県熊谷市在住の人全員バスに乗るということと同じ。

さらに、交通網も広がっており、隣接するコネチカット州、ニュージャージー州や、ニューヨーク州の中の各都市と、「高速道路」、「公園道路パークウェイ)」などで繋がっている。

航空網

ニューヨークは、旅行客から見れば、アメリカ合衆国内で最大の玄関口である。ニューヨークには、三大空港が存在する。そのうち2つがニューヨーク内にあり、そのうちの「ジョン・F・ケネディ空港」は全世界の拠点である。拠点のため、ニューヨークは混み合っている。(これは観光客の増大のため。)その混み合いを解消するために4つの拠点空港をつくり、緩和に取り組んでいる。

ちなみに2005年、約1億人もの旅行客が3大空港を利用した。

ニューヨーク都市圏3大空港+緩和空港
ジョン・F・ケネディ空港 ニューヨーククイーンズ区
ニューアーク・リバティ空港 ニュージャージー
ラガーディア空港 ニューヨーククイーンズ区
スチュワート空港(緩和空港 ニューバーグ近郊

ニューヨーク3大空港のすべての運営(スチュワート空港含む)は、『ニューヨーク・ニュージャージー港湾』が運営している。

治安

かつては世界有数の犯罪都市であったが、最近は大分マシになってきた。ルドルフジュリアーニ市長(当時)が治安革を掲げ、警察の綱紀粛正と強化を行って成果が出たため。

一例として警察官の致死性射撃件数を挙げる。1972年には1000件近くの射撃案件があったが、2010年にはそ1/10まで減少し、1971年に統計を取り始めて以来始めて2桁/年になった。つまりそれだけ治安善しているのである、ってケリー警察委員長が言ってた。

もう一つの資料としてNYPDCOMPSTAT(犯罪分析統計)の資料を挙げるexit。編集時点では2012年4月9日~15日までの一週間分の全犯罪統計がうpされており、前年同週と2年間での増減、2001年1993年が見られる。ここでは長期間の増減を較する為、2001年1993年との較を記す。

COMPSTAT 2012/4/9~4/15
犯罪の種類 2012年発生件数 2001年(%) 1993年(%)
殺人 10 -40.1 -80.2
強姦 34 -21.3 -51.7
強盗 312 -30.3 -78.4
加重暴行 368 -20.6 -53.2
侵入 323 -44.2 -82.5
重窃盗 695 -14.3 -52.2

このようになっており、だった重犯罪1993年で半分以下になっている。但し件数を見てもわかるとおり、絶対数そのものはやはり日本人からすると多い点は注意を要する。

同週の8個警ら管区毎の治安最悪ランキングは次の通り。ソースここexitから管区毎の資料を見て。

8管区治安最悪ランキング (同週)
順位 管区 犯罪合計件数
1 ロンクス 335
2 ブルックリン 316
3 マンハッタン南 298
4 ブルックリン 247
5 クィーンズ南 236
6 クィーンズ北 217
7 マンハッタン北 193
8 スタテンアイランド 53

第8位は安定した治安の良さを誇るスタテンアイランド。裕福な人が多いだけでなく、その隔絶された立地がガラパゴス化を促しているようだ。

第7位にランクインしたのはマンハッタン北。ハーレムがあることから昔は治安が悪いイメージだったが、件数的には大分善した。

第6位と第5位には南北クィーンズが入った。ロングアイランドに近いその地理のお陰でなのだろうか。

第4位はブルックリン南。思ったより頑っているぞ。

第3位にランクインマンハッタン南だ。4位を50件も突き放すその治安の悪さ。怒りの用心棒は眠る暇がい。

2位ブルックリン北。ここから300件台に突入。南北で70件も差があるのはなぜなんだぜ?

そして堂々の第1位はブロンクス!相変わらず治安が悪い。なんでそんなに悪いのか編集者サッパリだが。

になって。
一般的にアップタウン治安が悪いと思われていたが、上記のように今はそれほどでもない。例えばマッドブルのせいで治安が悪いと思われている34分署管内exitだが、同週で発生した事件の総計は18件。一方で怒りの用心棒がいる13分署管内exitは35件と、ほぼ2倍の犯罪が発生している。
両分署の統計は内訳に違いがあって、34分署管内では殺人1件とレイプが2件発生している一方で、13分署管内ではどちらもゼロ。逆に重窃盗は34分署では4件なのに対し、13分署では26件が発生している。つまり13分署で起きた犯罪の大半は重窃盗と言うわけである。マンハッタン南の総事件数は北より多いが、実はその多くは重窃盗である。
管区全体の統計では殺人は両管内とも1件ずつ、強姦は南が2に対し北は7なので極端な差はなく、重窃盗の件数がそのまま総件数に反映された形となった。

というわけで実際にニューヨークに住む際は、スタテンアイランドかアップタウンをオススメします(判断は自己責任で)。

ニューヨーク市を管轄に持つ法執行組織

探せばまだあるはず。

関連動画

関連商品

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
山口剛央[単語]

提供: Pyun Pyun

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/23(火) 19:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/23(火) 19:00

スマホで作られた新規記事

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP