ノルバ・シノ 単語

35件

ノルバシノ

3.9千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

ノルバ・シノとは、アニメ機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」の登場人物であり、おっぱいを追いめる男である。

村田太志

おめえが作ったこの概要をぶちこんで このいを終わりにしてやるぜ!

CGS時代からオルガ・イツカたちについてきた鉄華団メンバーで、陽気で飄々とした人懐っこい性格の少年長身ガチムチ昭弘・アルトランドほどではないが筋肉質である。大飯食らいで、鉄華団立ち上げ後の食事うめええ‼︎」と5回ぐらい言ったりする。ユージン・セブンスタークとは良くつるみ、まるでボケツッコミの関係を思わせる掛け合いを見せる。だが仲間の生き死を見てきたこともあり、その死に悲しんだり、慌てる年少組をなだめたりする場面もあり、非常に仲間思いである。

因みに仲間から「シノ」と名字で呼ばれるのはCGSの代表だった「マルバ・アーケイ」と名前が似ていて紛らわしいと三日月に言われたのが切っ掛け。

戦闘は高く、体格を生かした兵戦を得意とする。CGS時代、薄いピンク色パーソナルカラーとしたモビルワーカーを操縦していることから実が高いことがうかがえる。(ちなみに三日月白色、昭水色のを所有していた)
鉄華団としての実際の戦闘では、モビルワーカーを使用して敵戦艦チコ乗り込んでの兵戦を担当。小隊長的な役割を果たしている。

そんな彼だが特筆すべきな点は、鉄華団…いや「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」の下ネタ担当であることである。

そもそもこの作品の方向性を決めた名言死ぬときはでっけぇおっぱいに埋もれて死にてぇって!と言ったのは他でもない彼である。これについては性や母親ですら知らないまま育った可性もある少年兵が彼に生前にったわぬであったこともあって非常に感きわまる言葉だったためそんなに気にしなかった・・・が。

と、鉄華団含めたおっぱい関連の下ネタに事欠かない存在になる・・・・どうしてこうなったまぁ鉄華団は男所帯であったり、護衛対闊に手を出せない人だし、そもそもいつ死ぬかわからない少年兵リアリティが彼によって出ているのは見逃せない。

そんな彼だが、先の名言にして大迷言でも、彼なりに精一杯死を悔やんでの発言である。
戦闘で死者が出た時は彼らの死を悔やみ、嘆き。それでも今を生きている人間のために立ち直り、またいつも通りに陽気に生きていく。それがノルバ・シノの強さである。

二期では鉄華団実働一番隊の隊長と新兵教官を兼任する。組織としての鉄華団の実質ナンバースリー(団長オルガ、副団長ユージンに次ぐ。三日月はあくまでワンマンアーミー的切り札でありカリスマ

指揮官である隊長及び教官に就いた事から責任感が一段と強くなっており、新兵である少年たちを戦場で生かすため、敢えて「」にする側面を見せている。その際まとめ役をユージン押し付け依頼するなど適材適所をしっかり考えている。

コイツはそんなダセぇ前じゃねえ!このシノ様の「流星号」だッ!

ブルワーズでの戦闘で多くの仲間を失ってしまったことを契機にめたシノは、昭が新たにグシオンリベイクに乗り換えたことにより席となったグレイズに乗り込むことを決意。これによりグレイズは、百錬パーツ頼耶識システムを取り入れた「グレイズ弐」に改造された。
ドルコロニー到着前にも起動試験を行っており、負荷に苦しんでいたが、同コロニーで始まった戦闘行為に介入する際にはある程度負荷に慣れており、モビルスーツパイロットとして初陣を飾り、鉄華団危機を見事救うことになった。
なお、この際にグレイズ弐を流星号と呼称し、しかもショッキングピンクというド手な色に塗装してノーアートまで入れたため、周囲を呆れさせた上に敵対したアイン・ダルトン

「あんな厳格だったクランクさんの機体をこんな下品な色に…許せん!!」と憤慨させた。

第2期での機はテイワズから提供された獅電カスタム機「獅電改」・・・なんだが、ノーマルよりピンクがかった小豆色塗装され、本人も流星号呼称。更に一番隊も流星隊称しようとして隊員たちから顰蹙を買っている。

後に鉄華団ハーフメタル採掘現場から新たなガンダム・フレームガンダム・フラウロス」が発掘され、シノの機体になることが決まったが、これもシノ「この色じゃないとテンションが上がらない」というオーダーによりピンクがかった塗装され、ノーアートが入れられた。モビルワーカーグレイズ弐、獅電改に続く四代目流星号(実際ギャラクシーキャノン発射後に『四代目流星号』と高らかに宣言してる)の誕生である。ちなみにこの末は、アニメでフラウロス塗装される回の直前に発売された「1/144 ガンダムヴィダール」のプラモデルで「ガンダムフラウロス流星号」と表記されたことで事前ネタバレされていた。

この概要書き終わったら、キレイなおちゃんのいる店に連れてってやるよ!

ガンダム・フラウロスを手に入れたシノは、ハシュマル戦でプルーマとハシュマルを引き離す、名瀬・タービンの救出に極秘裏に駆けつけるための作戦を練るなど、指揮官としての実を発揮するようになっていた。

そして訪れた、アリアンロッド艦隊との決戦。彼差2倍以上、MSメンバーの損耗もしいという絶望的な状況を覆すため、シノは「スーパーギャラクシーキャノン」こと、テイワズ謹製の巨大ダイスレイヴ弾頭をラスタル・エリオンの艦に撃ち込むため、負傷した腕をヤマギの手によって操縦桿に縛り付けてもらい、囮代わりに放棄するホタルビに隠れて単機突撃する。
この策は見事にラスタルの予想を上回り、絶好の狙撃チャンスを作り出したシノトリガーを引く…が、情にもジュリエッタが放ったレギンレイズ・ジュリア蛇腹剣ダイスレイヴ発射の間にフラウロスをかすめ、弾頭はあらぬ方向に飛んでいってしまう。
狙撃が失敗に終わってしまったシノは、怒りと絶望余り絶叫しながら敵艦に突撃するが、艦隊からの集中火を浴びて撃され、戦死した。

このことは鉄華団全員に大きなショックを与え、特にシノ恋愛感情を抱いていたヤマギは「シノの居ない世界なんて意味がない」と、生きること自体に絶望感を抱くほどだった。

だが、シノは持ち前の陽気さで「もしかしてマギってのこと好きなんかな? ああ、やっぱりな」「みたいなのを好きになってくれるやつがいる、そんな鉄華団が好きだ。絶対守りてぇよな」と、ヤマギが男であることも構わず、想いを受け入れていた。シノの死後にユージンの口からそれを聞いたヤマギは立ち直り、シノの分まで戦い抜くことを決意するのだった。

上記の通り、指揮官としてもムーメーカーとしても優秀なシノであるが、肝心のMSパイロットとしては(三日月や昭とは搭乗時間に差があるとはいえ)どうにも危なっかしい。MSによる格闘戦に不慣れな点もあるだろうが、な突っ込みやケアレスミスによるピンチが多いのだ。例を挙げると

  • 母艦を狙うバズーカ持ちの敵をちゃんと倒さず蹴っ飛ばしただけだったため、結局撃たれた(事だったが)。
  • 自分たちが足元に仕掛けた上で戦い、オルガにツッコまれてようやく気づく。
  • 敵をパルチザンでぶっ刺したのはいいが、抜けずに四苦八苦しているうちに他の敵に狙われる。

とにかく突っ込みたがりな一面が立ち、第2期で小隊長になってもその面は変わっておらず、隊長がむやみに突っ込むなと警告されている。とはいえ、対峙する相手がどれも鉄華団より規模が明らかに大きい故に指揮官である自身も突撃して相手の形を突き崩すなどの役割をしなければならない…ということもあるだろう。

ほんと、いろんな関連画があるよな ここは!

誰が死ぬか!関連項目はえてんだ!くたばってたまるか!

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/24(水) 16:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/24(水) 16:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP