恵方巻き 単語

276件

エホウマキ

4.7千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

恵方巻き」または「恵方巻」(えほうまき)とは、

  1. 節分の行事の一種。また、その時に食べる太巻き寿司の事。
    …ただし無計画で強引な生産・大量棄が深刻な問題となった。
  2. ただの食事風景です。 →「2.の概要

概要

恵方巻きとは、節分に行う行事の一種である。また、その時に食べる長くて太い巻き寿司の事。食べる時には独自の作法で食べなければいけない。

元々江戸時代以前から全的に「恵方詣り」という習わしがあった。正月にその年の歳徳が在位する方角(恵方)にある社寺に参拝し、その年の幸福を祈願するのが恵方詣りの形であった。しかし、大正時代以後は「初詣」という恵方とは関係の社寺に参拝することが一般的となった。

京都奈良という神社閣を多数有する関西地方では、節分の際に「恵方詣り」をする習があったのだが、やはり「初詣」によってれてしまった。しかし、「節分」と「恵方」の結びつきが強かったために、「恵方詣り」がれても節分の際に歳徳を奉る習が民衆の間に残った。

発祥は大阪だと言われており、長年ローカル習であった。筆者の記憶では、少なくとも1970年代には各庭で恵方巻の習が伝わっており、豆まきなどをした後に、その年の恵方を向いて巻きずしをかぶりついていたものである。

この習が大阪近辺以外の地域へ飛び火したのは平成に入ってからのことで、1998年平成10年)に関東コンビニチェーンで初めて恵方巻が登場、全進出を果たすこととなった。

作法

恵方巻きは食べる時に独自の作法で行う。

  1. 願いごとをしながら、食べなければいけない。
  2. 決められた方角(その年の恵方。後述)に向かって食べなければいけない。
  3. 食べてる最中は絶対に他の方角に向いてはいけない。
  4. 食べている最中は、絶対に喋ってはいけない。
  5. 最後まで食べきらないといけない。

キチンと作法通りに行えば、もしかしたら歳徳神さま加護であなたの願い事をえることができるかもしれない。

恵方

恵方は九術の々の中で数少ないである歳徳の居る方角をいい、その方角に向かって物事をするのがよいとされる方角である。

恵方は、その年の十干によって知ることが出来る。下表の方位の度数は、北を0°として時計回りに東が90°、南が180°、西が270°と割り振ったもの。

十干 西暦 十干 西暦 24方位 方位 16方位
xxx4 xxx9 甲の方角 75° 東北東やや右
xxx5 xxx0 方角 255° 西南西やや右
xxx6 xxx1 方角 165° 南南東やや右
xxx7 xxx2 方角 345° 北北西やや右
xxx8 xxx3 方角 165° 南南東やや右

表から解るとおり、5年で4つの方角ループしている。そして方角が2回出てくる。

よく見るとおのおの90°ずつ開きがあり、東西南北を15°反時計回りずらした形と一致する。これは、22.5°単位で「南南東」などと表される16方位とは7.5°ずれている方位磁石方角を調べる場合は、書いてある方位からやや右を向くのがちょうどいいといえるだろう。

スマートフォンが普及している昨今、むしろ方位で書いた方が正確かつ解りやすい表記ができるともいえる。これはこれでちゃんと補正しないと正しい方位を表示しない物が多く、絶対の信頼を置いてよい物でもいが。

5年で4つの方角をループする理由

前述のとおり、恵方はその年の十干(じっかん)によって決まる。
十干十二支とともに「干支」を構成する要素のひとつで、以下のように方位が割り当てられている。
よく見ると「」は東西南北を15°反時計回りに、「」は東西南北を15°時計回りずらし方角となっている。

この、「」に割り当てられた方角が「えほう」(吉方えほう恵方えほう)である。
」に対しては干合(かんごう、5個離れた)の方角が恵方となり、結果として恵方は5年周期となる。また「中央」には便宜的に直前の)の方角が割り当てられている。

五行 十干 恵方
四神 方位 方位 読み
青龍
90°
75° きのえ(木の) そのまま
105° きのと(木の) 干合()
朱雀
180°
165° ひのえ(火の) そのまま
195° ひのと(火の) 干合()
- 中央 中央 つちのえ(土の) 便宜上()
つちのと(土の) 干合(甲)
白虎 西
270°
255° かのえ() そのまま
285° かのと() 干合()
玄武
345° みずのえ() そのまま
15° みずのと() 干合()

なお、30°で割り切れる度には十二支が割り当てられている(0°=子、30°=、……、330°=)。さらに東西南北から45°ずれた度には八卦のうち4つが割り当てられ(45°=135°=、225°=315°=)、十干十二支・八卦の組み合わせで24方位完成する。

恵方巻の全国展開

2000年あたりからセブンイレブンなどのコンビニ節分には恵方巻を食べようというキャンペーンを大々的に行うようになり、毎年正月が終わると全CMから店内ポスターまで一斉に恵方巻をコマーシャルするようになった。

ネット上でも拡散され、そのため大阪やその周辺地域のごく一部でしか知られていなかった恵方巻が一気に区に知れ渡ることになる。知られるだけなら問題はなかったのだが…

実は単なる太巻き

恵方巻を実際に買って食べてみた人なら分かるが、恵方巻とは単なる巻き寿司の一種の太巻きである。

現在は、高野豆腐、かんぴょう、椎茸胡瓜玉子焼き(または厚焼き卵)、穴子、でんぶなどの7種類の具材を巻いた物が一般的。具材が7種類なのは、七福にちなんで縁起を担いだもの。

恵方巻の全展開が始まるか前の1980年代に掲載された、美味しんぼの『のり巻合戦(18巻参照)』にあるとおり、でんぶ、厚焼き卵きゅうり、甘辛く煮た刻み椎茸などが入った寿司巻きで巻いたのり巻で、当時はこれを恵方巻などと呼ぶことはかった。[1]

その太巻きを、節分にその年の恵方を向いて一気に食べるという習が大阪やその周辺地域の一部の地域にあるだけで、恵方巻というのは単なる商品名と言って良い。

恐らく太巻きに何かセールスに使える要素はいかと考えた末に恵方巻として売り出すことを考えたのだろう。

この恵方巻キャンペーンは当時インターネットが普及したのを背景コンビニ広告からネット上で大量に拡散され、そんな習などありもしない地域にすら恵方巻が全コンビニに並んで売り出されたのである。

これほどまでの急速な情報拡散にくわえ、それを待っていたかのように一気にに販売網が敷かれていたことからも事前に販売側のステルスマーケティングが行われていたと言っても過言ではないであろう。

膨大な廃棄

しかし大阪やその周辺地域の一部でしか節分に食べる習慣などかった恵方巻など、たとえ全展開して販売したところで客がこぞって買うわけもく、実際にはコンビニ業界が期待していたほど売れ行きは良くなかった。

当たり前である。

そもそも単なる太巻きでしかない代物を一部の地域の習慣でしかない恵方巻として全展開して販売したところで、習が全く違う地域で思うように売れるはずがないのである。

恵方など習慣のい地域で寿司屋のサイズの半分にも満たないサイズで税込み700円~800円の割高価格。どれだけCMが流れて名が知られても買うかどうかは別である。しかも全に宣伝したためにコンビニだけでなく大手スーパーマーケットまで追随して恵方巻を売るようになったため、節分を前にして恵方巻をにしないことはないほどに広まってしまった。恵方の信仰などいのにである

そんなことをすれば大量の売れ残りが出るのは明らかで、節分前後になると各地のコンビニスーパーで売れ残った恵方巻の処分に困り果てることになった。

コンビニなどは本部から恵方巻を売るように示が出ていて加盟店はスーパーバイザーを通して大量に発注をするように示され、コンビニ店舗は欲しくもない恵方巻を大量に仕入れて売れ残る。

この売れ残りを賞味期限が切れる前に売り上げねばならず、コンビニ店長はもちろん、アルバイト従業員まで買わされてしまうほどで、2ちゃんねるなどで大量に買わされたアルバイト従業員の恨み節が書かれるのは節分恒例行事となっていた。このあまりのバカバカしさからネット上ではたびたび恵方巻のことを阿呆巻(あほうまき)』などと呼ばれるほどである。

一行で

政府の販売制限

2017年食品の処分場で明らかに恵方巻の棄と思われる膨大な量の食品ゴミが何者かによって撮され、ネット上やSNSに掲載されるとく間に拡散されて恵方巻が膨大な食品ロスになっている現状が知れ渡った。

これをきっかけにスーパーコンビニで毎年のように大量に出る恵方巻の棄や、販売される前の材料の段階で食品工場から恵方巻が大量に捨てられている現実理な量を売らされている販売店の悲鳴が新聞テレビ報道されて反を呼んだ。

恵方巻の広告の仕方や売り方に理があることがマスコミで取り沙汰されると、戦後の食糧難を経験していた70代以上の高齢者からの苦情が相次いで社会問題化した。

この問題に対して農林水産省が動き出し、2019年にはコンビニスーパーをはじめとする小売業界に対し文書で通知する行政導を行い、需要に見合った販売をするように通達を出した。

政府導を受けて、ようやくコンビニスーパーが恵方巻の大量販売の方針を切り替え、2020年になると恵方巻が売り切れるコンビニスーパーが出てきて、需要と供給に見合った販売が行われるようになり、それまでのような理な販売展開と大量生産、大量出荷は鳴りを潜めるようになった。

その他の視点

(厳密には恵方巻に限った話でないが)

ノルマを達成できなかたら買い取るのが当然」など難付けて
売れ残った商品をアルバイト店員に強制買取させる自爆営業も問題となっている。

ノルマ ブラックバイト の項を参照。(厳密にはブラック企業もだが)

↑知識があれば容易に撃退できるため、学生さんは必ず覚えておこう。

本部に逆らえない

チェーン店などは本部の示に従わなければ契約停止や違約といった制裁措置が豊富であるため、どんなに売れなそうな商品であってもほぼ強制的に店頭に並べなくてはいけないといった問題はある。…だからといって加盟店や店員アルバイトに押し付けて良いという意味ではないが。

フランチャイズ

関連動画

関連静画

関連項目

2.の概要

多分ニコニコの常連ならこちらを想像した人が多いはず。

節分になると何らかのが働き上位に躍り出てくる動画で、
サンゲリアBGMと共に食事風景映像が流れる内容となっている。

慣れてる人なら構わないが、耐性のない人が見ると非常に危険な動画
視聴は自己責任で。

関連動画

もう一度言いますが耐性がない人が見ると非常に危険です。
半分で見るのはやめましょう。

関連項目

脚注

  1. *ただし、作者関西地方出身ではない。また美味しんぼ自体の調不足や事実誤認が多々摘されている
この記事を編集する
関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

  • なし

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
紲星あかり[単語]

提供: Kefi_Ades͏͏͏͏͏͏͏

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/24(水) 14:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/24(水) 14:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP