紳士単語

シンシ

1.7千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

紳士しんし)とは、立ち振る舞い・言動・行動などが社会的模範になるような立な人のこと。上品で教養があり礼儀正しい男性ジェントルマンなど。

概要

インターネットでは紳士という言葉は複数の意味で使われている単である。特に掲示板サイト2ちゃんねるニコニコ動画では、逆の意味で使われることも多い。

歴史的な紳士

紳士は国語辞典によれば『縉』というのが元と書かれている。

この『縉紳(しんしん)』とは身分が高く官位がある人のこと。
「縉」とは「さしはさむ」という意味。「紳」とは「おおおび」のこと。つまりお笏をの一部に挟んでいるような偉い人という意味から発展した言葉とされる。

そこから、見本となるような素晴らしい人のことも紳士と呼ぶようになった。

少なくとも江戸時代には既に使われている日本語である。

また、明治時代には夏目漱石らによって英単ジェントルマンGentleman)の和訳として使われている事が確認できる。

 英国には武士というはないが紳士という言があって、その紳士はいかなる意味を持っているか、いかに一般の人間揚おうようで勤勉であるか、いろいろにつくと同時にいろいろ癪(しゃく)に障る事が持ち上って来る。(中略)

日本紳士が徳育、体育、美育の点において非常に欠乏しているという事が気にかかる。

夏目漱石 倫敦消息 明治33年頃

本来の意味の紳士

変態じゃないよ紳士だよ

インターネットでは、変態の事を紳士と呼ぶ。これは増田こうすけ漫画ギャグマンガ日和」に登場するクマ吉に由来する。

クマ吉くんは、いつもクラスメイトの縦ブルマなどをいかがわしいことに使い、下半身を露出させたときには以下のように言い放った。

変態じゃないよ。仮に変態だとしても、変態という名の紳士だよ」

こうしてクマ吉くんのこの台詞に共感した紳士たちにより、好んでこの言葉が用いられるようになった。

ただし、必ずしも変態=紳士』という意味で使われている訳ではなく、全裸であってもネクタイ靴下を着用したり、社会的模範となるような変態が紳士と呼ばれる。

同じ価値観を共有するためか、統率の取れた行動を見せる場面が多く見られる。

変態)紳士に対して、女性の場合は変態淑女と呼ばれる。

元ネタ動画

変態紳士名士録(五十音順)

称号を持つ紳士は※に掲載。随時加筆

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

急上昇ワード改

最終更新:2024/03/28(木) 23:00

ほめられた記事

最終更新:2024/03/28(木) 23:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP