谷忠澄 単語

2件

タニタダズミ

1.6千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

谷忠澄(たに ただずみ 1534 ~ 1600)とは、戦国時代四国土佐の長宗我部氏に仕えた武将で、の大事に命を投げ出す覚悟の上での行動定評のある神主

概要

土佐・長宗我部ゆかり一宮神社神主出身で、長宗我部元親の代に重臣を務めた。

豊臣秀吉四国征伐軍との戦い、そして九州征伐時の戸次の戦いと、長宗我部氏の危機クソ度胸を発揮して困難な交渉事をやりとげたタフネゴシエイターぶりに定評がある他、九州征伐から帰還後は、土佐中村代となって、囚人を使役して入野を補植させるなど善政を尽くし、67歳で死去した。

※その他「谷忠澄」の詳細についてはWikipediaの該当記事exit参照の事。

四国征伐・元親との戦い

当初、谷忠澄は、豊臣秀吉による四国征伐軍への抗戦は理であり益だと判断して、長宗我部元親に対して和を勧めたものの採り上げられず、やむを得ず、豊臣秀長の軍に対して波・一宮に篭って抗戦した。

善戦しよく持ちこたえていた谷忠澄の元に、豊臣秀長より休戦が提案され、元々ではなかった谷忠澄は、再度長宗我部元親と重臣達に対して降の説得を行い、あとは長宗我部元親自身が首を振るところまで来たものの長宗我部元親は頑として受け入れず、逆に、谷忠澄に対して切腹を命じる程だった。

の大事に根気良く説得を続けた谷忠澄によって、ついには長宗我部元親も折れて、土佐・長宗我部氏は生き残ることに成功した。

九州征伐・信親の為に

軍監・仙石秀久に従って参加した九州征伐では、長宗我部元親とその子・長宗我部信親と共に忠済も参戦し、仙石秀久ミスによって戦線が崩壊したところに島津軍の猛攻を受けて、長宗我部信親島津氏の八木正信に討ち取られると、長宗我部元親は悲嘆にくれて四国若子が抜け殻の様になり、長宗我部信親遺骸を引き取ってくるように谷忠澄に頼んできた。

まだ交戦中であり、しかも相手は島津武蔵こと新納忠元であったが、谷忠澄は遺骸の受け取りの為に敵に向かった。

武蔵と呼ばれるも流もわきまえた文化人であった新納忠元は、敵からやってきた谷忠澄に対して

私がその場にいたら、決して信殿を討ち取ることはなかったであろうに。
これはに誓って偽りではない。
戦の常とはいえ、まことに申し訳ないことをした。元殿心中お察しする。

と侘びをいれ、 長宗我部信親遺骸を火葬し、僧侶まで同行させて谷忠澄を送りかえし、事に長宗我部信親の遺をもち帰ったのだった。

※この事を伝え聞いた島津義弘は、長宗我部元親心中を察してしたと言われている。 

関連動画

▼土佐・一条を継いだ天海春香さんの配下として忠済が登場する「春香さんが大名になったようです

▼「信長の野望革新PK地方別武将ランキング四国編に登場。知略と政治は共に四国4位にいた。

補足

信長の野望」(PCシリーズにおける谷忠澄の一覧

軍事 内政
戦国群雄伝(S1) 戦闘 政治 野望
武将風雲録(S1) 戦闘 政治 野望 教養
覇王 采配 57 戦闘 44 智謀 31 政治 71 野望 44
天翔記 戦才 98(B) 智才 122(B) 政才 150(B) 62 野望 44
将星 戦闘 43 智謀 71 政治 77
烈風 采配 37 戦闘 43 智謀 64 政治 65
世記 采配 17 智謀 53 政治 54 野望 43
蒼天録 統率 28 知略 73 政治 72
下創世 統率 28 知略 73 政治 72 教養 67
革新 統率 32 武勇 16 知略 81 政治 80
統率 32 武勇 16 知略 81 政治 80
創造 統率 35 武勇 33 知略 78 政治 76
大志 統率 36 武勇 34 知略 78 内政 80 外政 84

 

関連商品

関連コミュニティ

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
麻倉もも[単語]

提供: (o・∇・o)

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/24(水) 11:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/24(水) 11:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP