金聖嘆 単語

キンセイタン

2.0千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

金聖嘆(きん・せいたん/1608-1661)とは明末清初の文芸評論家である。水滸伝の70回本の作者として有名。本名は人端で、嘆は号である。

概要

州出身。貧困に喘ぎ、9歳の頃に私塾に入塾すると取りあえずは科挙合格をすが、既存の価値観がぶっ壊れつつあった明代のされてか反俗、反常識的な方向へと進んでしまう。
彼の業績としては「荘子」「離騒」「史記」「()」「西廂記」そして「水滸伝」を一級の文学として六才子書と号し、それぞれに警抜な批評を上げる。特に西廂記と水滸伝は戯曲と通俗小説という当時の価値観から見れば取るに足らないものであり、それを「論語」など肩を並べる存在にしたことは画期的なことであった。(要は例えるなら、ライトノベルノーブル文学賞級の作品として評価したもの)その過程で作られたのが、水滸伝70回本である。
しかし、既成の価値観ぶっこわれつつあった明の時代が終わり、儒教価値観が強固となって覆い尽くす清代になると、彼の存在は危険なものになっていく。
1661年、土地の役人が年貢を納められない百姓たちに打ちを加えるという事件が発生。これに州の士人たちが激怒として金聖嘆以下の人々が孔子に集結、ほぼ同時期に当時の皇帝である順治帝が亡くなったことから、集まったことを危険視した清の役人たちは中心人物を死刑にした。これを事件といい、その中に金聖嘆がいた。享年53歳

水滸伝70回本について

水滸伝を一流の文学作品として認めた金聖嘆ではあったが、「本来の水滸伝は好たちが集結する70回までであり、それ以降は羅貫中捏造した。その拠に私は本来の作者である施耐の原稿を入手した」という理屈で作したのが、70回本である。ただし、施耐の原稿を入手したというのは大嘘であるが。

特徴としては好が集結した時点で終わっていること、江を貶めたこと、文章の添削を行ったこと、自分のやったことを正当化するために施耐の文章を捏造して自画自賛をしたということである。何故、このようなことをしたかというと、「江たちは極悪人であって即刻処刑されるべきである。朝廷に帰順して、反乱討伐するなんて許せない」という意図があったようで、本来の金聖嘆の70回本では俊義が全員処刑されるを見て、起きてみたら、寝ていた部屋に「下太」と書かれた額がかかっていたというオチで終わっている。(現行版では中国共産党検閲削除されている)

このように問題があった70回本であったが、集合前と集合後ではクオリティバラ付きがあったことや、原作もどこかのロボットアニメのように二期なんてなかったんや! もとい主人公たちが巨悪の思うがままにいいようにコキ使われて思惑通りに全滅。巨悪は傷一つつかないというすっきりしない終わり方を迎えているだけに原作100回本や追加の120回本を駆逐してしまい、明治期に日本に渡った留学生たちが再発見して再輸入する羽になったほどである。

逸話

この人が面いのは、何とも処刑時にまつわる話である。

  • 死刑執行の直前、めるとゆっくりと飲みながらこうった。
    斬首は痛事、飲は快事である。斬首に先だってを飲む。なんたる"痛快"なことよ。
  • 息子が決別のために刑場に赴くと泣いた
    「泣くな。お前に対句を出そう。上の句は「蓮子心中苦し」だ」(の実の中身は苦い)
    当然ながらを作っていられる余裕がないので、答えられないでいるとは口を開いた。
    息子よ。どこにそれほど悲しむことがあろうか。わしがおまえに代わって答えよう。下の句は「児、なり」だ。(の中身は酸っぱい)
    実は上の句はと憐の音が近いので、"悲しむ息子が憐れ"だという意味があり、下の句はと離が同音なので、息子と離ればなれになろうとする状況を差している。このように死を前にして巧妙なだじゃれ、もといを作ったわけである。
  • 処刑前に「一通手紙を書いたので家族に渡してほしい」と首切り役人に依頼した。死刑執行後、役人には渡された手紙を監視官に渡した。反朝廷的な文章が書かれているのではないと疑った監視官が検閲してみたところ、手紙にはこんなことが書かれていた。


よくよく読まれたし。菜と大豆を一緒に噛めば、まこと胡桃の滋味がする。この法を伝えれば、私に心残りはない。


どういうことか言えばプリン醤油をかければウニの味がする」とかキュウリ蜂蜜をかければメロンの味がする」と同じ話である。こんな事、本気でしていたわけではなく、検閲されることを見越して官をからかったというべきだろう。文句を言おうにも、当人はこの世にいない。従って監視官は「先生は、死に際まで人を手玉にとられる」とぼやくしかなかった。

関連項目

この記事を編集する

掲示板

  • 1 ななしのよっしん

    2020/12/19(土) 12:12:39 ID: /RGcz5k8r5

    元祖偏見レビュアーみたいな人やな

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 2 ななしのよっしん

    2021/02/21(日) 18:00:10 ID: h5PjTlAX0o

    水滸伝70回本成立のいきさつは本当に酷い(誉め言葉)
    ここまでとんでもないことをしでかして、しかも本物を駆逐してしまったのだから呆れ感心する

  • 👍
    0
    👎
    1
  • 3 ななしのよっしん

    2024/03/05(火) 01:25:57 ID: CaX0bQuq3c

    登場人物は全員処刑された上の夢オチ
    二期が酷いからと一期までなかったことにされて読者は嬉しかったのかなぁ…
    むしろ、ここまで物語抜きにするならとお上のお溢しを受けた結果残ったんじゃないかと思う
    水滸伝は反逆の物語として何度も弾圧されたので
    このように登場人物をただの悪党に変して残された演も多い

  • 👍
    0
    👎
    0

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
藤井聡太[単語]

提供: およー

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/25(木) 21:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/25(木) 21:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP