音鉄 単語

2155件

オトテツ

1.6千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

音鉄[おとてつ]とは、「鉄道ファン」において、特に鉄道に関係する各種の音を収録して楽しむ層の総称である。

概要

さまざまな「鉄道ファン」が存在することは、当該記事で述べている通りである。

彼ら「音鉄」の場合、発車メロディ接近メロディ車内チャイムなど「鉄道の音」をにし、収録までできればなおのほか喜びとなる。聞くだけでなく、鉄道が発する音を収録する「」も古くから盛んであり、ニコニコ動画においても音鉄はジャンルのひとつとして、様々な「音」が投稿されている。

発車メロディ」という概念については、JR東日本がいわば爆発的に普及させたもの(それ以前にも、関西の一部民鉄で導入、または優等列車の専用ホームや、発列車の区別【過去京阪電鉄ターミナル駅など】、終電の時刻が迫り来ることなど、別の形で使用されるもあった)であるが、汎用的なメロディもあれば、特定の地域のやその「限定」のメロディ、中には特定特定の番線でしか鳴らない(過去に広く分布していたが、結局そこにだけ残った)、特定映像作品楽曲と立地とのコラボ、あるいは特定の商品などとコラボして(広告扱いで)期間限定で鳴動した、というものも存在するため、恰好の「収録ネタ」となる。

また詳解はしないが、モーター音(磁音)、エンジン音、コンプレッサ駆動音および警などはそれぞれ車両、製造年代、線区、電圧、事業者などで個性があり、一度ドツボにはまると気にしだし、抜け出すことが困難な、いわば「泥沼」的な鉄道趣味の一ジャンルでもある。特に(現在の)名古屋鉄道では特急車両にのみ取り付けが許される特別な警の一種である「ミュージックホーン」(別名:「どけよホーン」)は、一部でカルト的な人気を誇る(当該記事も参照)。

鉄道MADの中でも「大変な途中下車シリーズ」に代表される音系MADにおいては重要なMAD素材であり、その作品の多くが作者自身による音鉄、録りの成果として生み出されている。

また、技術・アナウンス・音の内容および「言い回し」、そしてメロディ類(加えて収録機器)は時代とともに変遷・進歩・洗練・高音質化するので、他者に迷惑さえかけなければ、これらを収録・記録しておくことは後々において高い価値を得られる…かもしれない(例:名鉄ミュージックホーンの「トランジスタホーンJR新宿駅ほかの「初代」発車メロディ各種、阪急電鉄南海電鉄の「~ございます/願います」調のアナウンス など)。

対象

録音時の注意点

音鉄も撮り鉄と同様、第三者からすると収録スタイルは「盗聴」とも見られたり、カメラで床置き録音をする際「盗撮」とも見られるので、どうか自分で自分、および同じ属性を持つ者の首を絞めることのいようにした方が良いだろう。

関連動画

関連商品

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/26(金) 05:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/26(金) 05:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP