風邪薬単語

カゼグスリ

2.6千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE
医学記事 【ニコニコ大百科 : 医学記事】
※ご自身の健康問題に関しては、専門の医療機関に相談してください。

風邪薬とは、風邪の症状を抑えるである。

概要

風邪(感冒)とは多様な菌やウイルス(大部分がこっち)によって引き起こされる不快な症状の総称である。原因が多岐にわたるので風邪の原因そのものをくことは難しく、現在は対症療法がである。風邪の特効(治療)を開発できればノーベル賞ものだという人もいるほど。

実際のところ、風邪薬を飲もうが飲むまいが身体の免疫で1週間もすれば治ってしまう。風邪薬はその間に体力の低下を抑えるわけである。風邪薬を3日~1週間ほど飲んでも症状が善しない場合は別の病気の初期症状という可性があるので、医療機関を受診したほうがよい(というか販の風邪薬はまず1週間分も入っていない)。

高熱や体の節々の痛み、の充血がある場合はインフルエンザである可性が高いので、医療機関を受診しよう。風邪ではまず死なないが、インフルエンザは悪化すれば死に至る可性がある。インフルエンザは基本的に発症48時間以内に使用しなければならないのでめに手を打つべし。

また強い喉の痛みもアデノウイルス感染症プール炎など、免疫では治しづらい病気の場合があるので、医療機関を受診した方がいい。血の混ざった痰や色の付いた痰にも要注意。

以下に風邪薬に含まれるな成分を挙げる。ぶっちゃけ風邪薬の成分は似たり寄ったりなので店頭で選ぶ際は自分の症状にあったものを選ぶと良い。

くしゃみ、鼻水、鼻づまりを抑える成分

これらの症状は膜にウイルスが付着してヒスタミンが遊離し、知覚神経や副交感神経を刺することで生じる。ヒスタミンの作用を抑える抗ヒスタミン薬や、副交感神経の作用を抑える抗コリンなどがこれにあたる。

古い抗ヒスタミン薬は中枢に作用して眠気をもたらすため、用後のの運転などは避けなければならない。眠気の少ない抗ヒスタミン薬開発されているが、風邪のときはよく寝て養生するのが一番である。風邪薬を飲みながらヘロヘロになって仕事するより、回復してから仕事を頑ればいいのだが、現実って難しいね。

ちなみに抗ヒスタミン薬ジフェンヒドラミン睡眠ドリエル」の成分としても用いられている。それだけ眠気が強いわけである。

抗コリン閉塞緑内障前立腺肥大症、喘息などがある場合は禁忌なので、それらの持病がある場合は購入前に薬剤師と相談しよう。

眠くなりにくい成分として漢方薬の小湯がある。っぽい鼻水くしゃみなどの症状が立つ場合に有効とされる。

喉の痛みを抑える成分

喉の痛みは血中酵素のプラスミンが発痛物質であるブラジキニンの遊離を促進し、痛みを増強するプロタグランジンがその作用を促進することで生じる。

プロタグランジンの生成を抑えるイブプロフェンなどの非ステロイド性抗炎症薬NSAIDs)、プラスミンの作用を抑えるトラネキサム酸歯磨き粉などに入ってるやつ)などがこれにあたる。

漢方薬では駆湯、桔梗湯なども有効とされる。

解熱鎮痛成分

風邪の症状の中でもキツい部類に入るのが発熱である。実は人間の摂取するカロリーは半分以上が体温維持に使われており、体温が数度上がるとかなりのエネルギーを消耗してしまうのだ。熱が上がるのは確かに風邪を治すための正常な生体反応だが、若いときの発熱はまだしも子供や高齢者の発熱には気をつけたほうがいい。

プロタグランジンは発熱作用もあるため、前述のNSAIDsがここにあたる。なおNSAIDsバファリンを始め頭痛でも多く用いられているので、併用すると成分が被ってよろしくないことがある。

ぶっちゃけ軽い熱風邪くらいならNSAIDsの入った頭痛でも対応できるが、特にバファリンなどに含まれるアスピリンというNSAIDsインフルエンザを始めとする小児のウイルス感染症に用いると、致死率の高い「ライ症候群」という副作用を起こす事があるので要注意。

アセトアミノフェンという解熱鎮痛成分は副作用が少なく小児にも使えることからアスピリン以上にメジャーだが、飲みすぎると肝臓腎臓などに障害をもたらす。色々なに配合されているので飲み合わせに注意。かつて栄養剤と偽って多量の酒と一緒に長期服用させることで保険金殺人に使われたexitこともある。

イソプロルアンチピリンという成分は、皮副作用が出やすい「ピリン系」という分類に当てはまるので注意が必要である。有名所だと医療用の「SG配合顆粒」、の「セデスハイ」などに含まれる。

漢方薬では根湯、麻黄湯が有効とされる。

鎮咳去痰薬

咳を鎮めて痰を出しやすくする成分。発熱に並んでツラい症状が咳である。強い咳は一回につき2kcalほどのエネルギーを消費するとされており、一日中咳をしているとかなりのエネルギーを消耗する。また咳がひどいと睡眠を妨げたり筋肉痛、骨折を引き起こしたりもする。

風邪の時に分を取ったほうがいいのは発熱による発もあるが、痰を出しやすくするためという面が大きい。特に高齢者は身体の分量が少ないので痰がねっとりしやすく、誤嚥性肺炎などの原因になりやすい。風邪の高齢者が病院で点滴をしてもらって症状が軽くなったという場合、実はただの生理食塩だったなんてこともある。

ジヒドロコデインやノスカピン、エフェドリン、デキストロメトファンなどが鎮咳、グアイフェネシン、カルボシステイン、ブロムヘキシンなどが去痰にあたる。痰は異物を排除したいがための反射反応なので、痰がからむ咳の場合は鎮咳よりも去痰を重視しよう。

ブロムヘキシンポケモンで防御のきそポイントを上げるアイテムとしても有名である。

同じくポケモンに登場するリゾチウム(リゾチームは抗炎症、去痰成分としてパブロンルルなどメジャーに使われてきたが、近年「他のとの相対的な有効性が低下してきた」と厚労省の再評価でバッサリ切られたためドンドン姿を消しつつある。

漢方薬では麦門湯、五虎湯などが有効とされる。

関連動画

関連商品

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

急上昇ワード改

最終更新:2024/03/19(火) 20:00

ほめられた記事

最終更新:2024/03/19(火) 20:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP