単語

ヌシ

  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

とは、以下のことを表す。

漢字として

Unicode
U+4E3B
JIS X 0213
1-28-71
部首
丶部
画数
5画
音読み(常用)
シュ、ス
訓読み(常用)
おも、ぬし

小篆体
意味
者、君主、所有者、あるじ、ホスト、主要な、重要な、自ら決定する、つかさどる、まもる、という意味がある。
字形
台の火の形。〔説文解字・巻五〕には「主、鐙中の火主なり」とある。火主を表す繁文に炷がある。
音訓
音読みはシュ(音)、ス(音)、訓読みは、ぬし、あるじ、おもな。
規格・区分
常用漢字であり、小学校3年で習う教育漢字である。1946年に当用漢字に採用され、1981年常用漢字になった。JIS X 0213第一準。
主を符とする漢字には、、宔、妵、、㹥、、炷、罜、註、駐、𩿢、麈などがある。
主客・主格・主観・主義・主君・主・主催・主宰・主従・主上・主人・主・主要・主・主流

関連項目

この記事を編集する
関連記事

子記事

兄弟記事

  • なし

掲示板

  • 7 ななしのよっしん

    2014/01/28(火) 13:32:43 ID: X4tka1MdQw

    >>3
    やっぱり元のイメージは、冠を戴く座ってる人間なのかな
    王にもう一つ点が付いてる事で、それ以上の何かとも読み取れるね

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 8 ななしのよっしん

    2014/01/28(火) 23:38:21 ID: 3PjML7FFQP

    >>7 記事に書いてありますが、ともし火の形です。

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 9 ななしのよっしん

    2020/01/28(火) 08:29:43 ID: 6+28SAWRXj

    土を👅で味見してるみたいにみえる

  • 👍
    0
    👎
    0

おすすめトレンド

急上昇ワード改

最終更新:2024/03/29(金) 19:00

ほめられた記事

最終更新:2024/03/29(金) 19:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP