単語

984件

クマ

  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

とは、雑食性の野生動物ヒトと同じ哺動物である。→クマを参照

人名

中国語圏の姓名である。とくに春秋戦国時代の楚の君の氏。

  • 熊通(武王、? - 前690年) - 楚の初代王
  • 熊侶(荘王、? - 前591年) - 楚の第6代の王。五覇の一人
  • 熊審(共王、前600年 - 前560年) - 第7代の王
  • 熊囲(霊王、? - 前529年) - 第10代の王
  • (昭王、? - 前489年) - 第13代の王
  • 曹熊(? - ?) - 後漢末の人。曹操の六男

日本の姓名

その他

漢字として

Unicode
U+718A
JIS X 0213
1-23-7
部首
灬部
画数
12画
音読み(常用)
-
訓読み(常用)
くま
意味
クマである。〔説文解字・巻十〕には「獸なり。に似て、山に居す。す」とある。
字形
諸説ある。の形説、炎+の会意説がある。
音訓
音読みユウ音)、訓読みは、くま。
規格・区分
常用漢字である。JIS X 0213第一準。1951年に人名用漢字に採用され、2010年ネット上でのクマ人気に後押しされて常用漢字表に加わった。
部首
熊は〔説文〕では部首である。ほかにが属する。
・熊胆・熊熊猫・熊熊

異体字

𪏛
Unicode
U+2A3DB
部首
画数
22画
𤠗
Unicode
U+24817
部首
犭部
画数
14画
Unicode
U+718B
部首
火部
画数
14画
𧰯
Unicode
U+27C2F
部首
画数
11画
  • 𪏛は、〔玉篇〕にある古文
  • 𤠗は、〔集韻〕にある異体字。
  • 熋は、〔正字通〕には熊と同じとある字。〔集韻〕などは熱という意味の別の字としている。
  • 𧰯は、〔集韻〕に熊と同じとある異体字。

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
平沢進[単語]

提供: 樹葉 緑

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/24(水) 04:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/24(水) 04:00

スマホで作られた新規記事

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP