単語

2件

ソウ

  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

とは、以下のことを表す。

  • 全部まとめて、全体の、という意味の接頭辞。 例:総選挙、総大将、・・・
  • 総ののこと。総州

人名

漢字として

Unicode
U+7DCF
JIS X 0213
1-33-77
部首
糸部
画数
14画
Unicode
U+7E3D
JIS X 0213
1-69-33
部首
糸部
画数
17画
意味
旧字は總。
まとめる、集める、合わせる、すべて、全体、ふさ、束ねる、総(あげまき)、づつみ、稲束、青色という意味がある。總は〔説文解字〕に「聚むる束なり」とある。
字形
總は形符は。総の従うの異体字。
音訓
音読みソウ、ス、訓読みは、ふさ、あつめる、すべて、すべる。名のりに、のぶ・みち、などがある。
規格・区分
総は常用漢字であり、小学校5年で習う教育漢字である。 JIS X 0213第一準。
総意・総会・総括・総轄・総合・総裁・総則・総体・総代・総統・総督・総・総・総攬・総理・総領

異体字

𠂳
Unicode
U+200B3
部首
丿部
画数
8画
Unicode
U+6460
JIS X 0213
1-84-90
部首
扌部
画数
14画
𢭇
Unicode
U+22B47
部首
扌部
画数
11画
Unicode
U+63D4
JIS X 0213
2-13-29
部首
扌部
画数
12画
Unicode
U+3E45
部首
画数
13画
𥾜
Unicode
U+25F9C
部首
糸部
画数
10画
  • 𠂳は、〔集韻〕や〔説文〕の注にある古文
  • 𥾜は、〔篇〕に總と同じとある字。〔康煕字典〕は𠂳の訛字とする。
  • 摠は、〔集韻〕などにある異体字。また〔玉篇〕には「領なり、合はせるなり」とある。JIS X 0213第三準。
  • 𢭇は、〔集韻〕や〔康煕字典〕が摠の本字とする字。
  • 揔は、〔説文〕の注にある異体字。〔集韻〕などに摠の異体字とある。JIS X 0213第四準。
  • 㹅は、〔韻〕にある揔の俗字。
  • 惣は、〔韻〕の總の字の解説に惣の俗字とある字。ほかにも、揔の訛字とも、傯や愡の異体字ともされる字。
  • 簡体字は总 。
  • 繱は、い布や軽を表す字だが、總と混同される字。

他漢字の書き換え例

  • 綜: 綜括→総括、綜合→総合、綜務→総務 など
  • 惣: 惣菜→総菜 など
  • 摠: 摠見→総見、摠摠→総総 など
この記事を編集する

掲示板

掲示板に書き込みがありません。

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
ロードカナロア[単語]

提供: ロードカナロア

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/20(土) 08:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/20(土) 08:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP