単語

17件

ジュウ

  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

とは、以下のことを表す。

  • 重(え) - 重なっている数を表す助数詞。一重(ひとえ)、二重(ふたえ)、三重(みえ)、・・
  • 重(ジュウ) - 重なっている数を表す助数詞
  • 重箱のこと
  • 化学で、同位体のうち質量が重い方であることを表す接頭辞

漢字として

Unicode
U+91CD
JIS X 0213
1-29-37
部首
里部
画数
9画
音読み(常用)
ジュウ、チョウ
訓読み(常用)
え、おもい、かさなる、かさね
𡍴
Unicode
U+21374
部首
土部
画数
12画
𨤣
Unicode
U+28923
部首
里部
画数
10画
意味
  1. 重い、重し、重なっている、重ねる、重ねて、重々しい、厳しい、濃厚、大切である、尊い、増やす、丁寧、はばかる、妊む、はなはだ、(腫と通じて)むくむ
  2. (穜と通じて)実るのが遅い穀物
説文解字・巻八〕には、「厚きなり」とある。
字形
諸説ある。
説文〕は「𡈼(テイ)に(したが)ひ」とあり、形としている。
白川静は、の会意で、東は袋の形なので、袋に土を重りのように加えたものを表しているとする。ほかにに従い東の形説、種の初文とする説などがある。
音訓
音読みは1.の場合、チョウ音)、ジュウ(音)、2.の場合、トウ(音)。
訓読みは、おもい、かさねる、え、はばかる、はらむ、はなはだ。名のりに、あつ・かず・しげ・しげる・のぶ・ふさ、などがある。
規格・区分
小学校3年で習う教育漢字であり、常用漢字である。1946年に当用漢字に採用され、1981年常用漢字になった。JIS X 0213第一準。
部首
重は〔説文解字〕では部首である。ほかにが属する。
重を符とする漢字に、、㣫、𢝆、湩、腫、種、歱、、褈、踵、緟、鍾などがある。
重圧・重屋・重音・重器・重機・重厚・重婚・重々・重症・重重心・重臣・重責・重体・重態・重大・重鎮・重複・重用・重要・重陽・重力・重賂

異体字

  • 𡍴は、〔字彙補〕に〔六書本義〕を引いて「古重字」とある異体字。
  • 𨤣は、〔字彙補〕に「重本字」とある異体字。
  • 𡒀は、〔集韻(顧氏補刊本)〕に「古」とある異体字。
  • 𡔅は、〔集韻(顧氏補刊本)〕に「古」とある異体字。
  • 𡔌は、〔集韻〕に「古、𡔌と作(な)す」とある異体字。
𡒀
Unicode
U+21480
部首
土部
画数
16画
𡔅
Unicode
U+21505
部首
土部
画数
22画
𡔌
Unicode
U+2150C
部首
土部
画数
23画
この記事を編集する

掲示板

掲示板に書き込みがありません。

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
森田清輝[単語]

提供: denden

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/23(火) 21:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/23(火) 21:00

スマホで作られた新規記事

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP