ニコニコ大百科:仕様単語

ニコニコダイヒャッカシヨウ

8.3千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

ニコニコ大百科システム上の仕様をまとめています。

間違い、構成定があった場合の修正では編集コメントに「〜〜修正」「〜〜の構成を定」、仕様変更があった場合の更新では編集コメントに「〜〜更新」と書いてください。

記事作成

記事名の制限

記事名にはUnicodeの基本言面以外の文字(U+10000 - U+10FFFF)は使用できない[1]サロゲートペアで追加言面の文字を表して記事名とすることもできないと思われる。

記事名にASCIIの制御コード(U+0000 - U+001F)は使うことはできない。それ以外の基本言面の制御文字は使用できる(が、制御文字なので読めない)。

記事名の末尾に空白文字およびアンダースコアを加えることはできない。表示用記事名の末尾に加えることは可だが、あくまで表示用記事名なので記事名としてはそれらがいのと同じ扱いとなる。また、記事名に連続した空白文字を含めることはできない(途中で仕様がかわったのか現存する例外あり)。

記事名のURLエンコードの都合により、記事名の末尾に「/.」をつけることはできない。(途中で仕様が変わったため、現存する例外あり)。

記事名の長さは1文字以上64文字以内(正確には文字数ではなく正規化した後のコードポイント数)。

記事名の正規化

単語記事の新規作成時は、当然作成する記事名を入してから編集画面に移るわけだが、この時に記事名が一定のルールに従って自動的に変更される。たとえばラテンアルファベット文字が小文字に変更され、半角カタカナ全角カタカナに変換される。

この記事名は、正規化された記事名の文字列と、「互換な」文字列に変更することができる。正規化された記事名と互換な文字列は同じ記事を文字列とされ、同じ記事への自動リンクの対となる。

正規化された記事名を、UTF-8URLエンコードしたものが記事のURLとして用いられる。下のHTTPリダイレクトも参照。

変換ルールの詳細

技術的にはUnicode正規化のうちNFKC形式の正規化がなされ、その後ラテンアルファベットの大文字を小文字に変換、アンダースコア(_)の半角スペース( )へ変換、連続する半角スペースを1つにまとめる変換が行われている。

ラテンアルファベット以外の大文字・小文字については区別され変換されない。たとえばギリシャ文字キリル文字については大文字と小文字は区別される。

正規化される文字列

文字・小文字半角全角カナ以外の代表例を挙げる。

元の文字 正規化
1
元の文字 正規化
tel
元の文字 正規化
viii
元の文字 正規化
...
元の文字 正規化
㋋㏷ 12月24日
元の文字 正規化
¼ 1/4
元の文字 正規化
アルファ
元の文字 正規化
صلى الله عليه وسلم
ریال
元の文字 正規化
h
元の文字 正規化

全角チルダ

波ダッシュ

最初に記事名を入するときは注意して入するものだが、一旦編集を始めてしまうと記事本文の方に注意が向いてしまって、記事名が変換されたことに気づかず投稿してしまう人が散見される。

特に、環境にもよるが「~(全角チルダ)」と「〜(波ダッシュ)」は表示が全に同じである場合も多く、非常に気づきにくい例と言えるだろう。

既存記事と同じ名前の新規記事を作成しようとした場合

作成しようとしている記事(A)の記事名が既に別の記事(B)に使われている場合、記事(A)の新規作成ページではなく記事(B)の編集ページに移動する。ただし、記事のカテゴリがそれぞれ異なる場合(既存の単語記事と同名の生放送記事を作ろうとした場合など)、この現は発生しない。記事名の重複が起こらないようにするための仕様

この仕様を応用し、作ろうとしている記事が既に別のかに作成されていないかを確認することも可

記事名による広告配信会社切り替え

記事名内に特定ワードが含まれている場合、その記事ページ内に表示される広告の配信会社が切り替わる。
ニコニコ大百科:運営マーキングワード一覧

2012年末頃までの広告GoogleAdSenseのみで、上記記事でまとまられている対記事では広告表示自体を抑制し表示としていたが、現在は他の広告配信会社の広告が表示されるようになっている。

記事の投稿の最低基準

記事を投稿するにあたって以下のような最低ラインの条件のいずれかをクリアする必要がある。

このいずれかを満たしていない場合は記事の長さが短すぎます。という警告が表示され投稿することができない。
立て逃げ対策としてはあまりに低い条件なので、恐らくこれは白紙化対策と思われる。

記事サイズの上限

記事の文章のサイズの上限はHTMLテキスト1MBサイトが重くならないための対策だとは考えられない。

サムネイル表示の貼り付け数上限

記事内に貼りつけられる動画静画生放送プロフィール市場等はインラインフレームを使用したサムネイル表示だが、1つの記事に貼り付けることのできるのは最大64個までで、65個をえるとエラーとなり投稿できない。
これは、サイトが重くならないための対策だと考えられる。

また、同一のサムネイル表示は最大3個までで、同じものを4個以上貼り付けるとエラーとなり投稿できない。

自動リンクとHTTPリダイレクトの仕様

自動リンク

事中および掲示板でのレスの中で、記事が存在する言葉を入すると(抑制する措置をとらない限り)記事へのリンクが自動で作成される。本稿ではこれを自動リンクと呼ぶ。当然のことだが、前方から一致補を検索していく。例として「グロリオサ」(植物の一種)の、2016年6月1日現在の状況から説明する。

  1. グロリオサ」……未作成なのでパス
  2. グロリオ」……同上
  3. グロリ」……同上
  4. グロ」……作成済みかつ自動リンク有効なのでリンクる。次は「リオサ」「リオ」とかで検索

ゆえに、今回の例では「ロリ」にはリンクられない訳である。

上記の、前方から一致補を検索していくという点について、同じく'16年6月1日の挙動から例を挙げる。ここで例として用いるのは、「箱春香」と「春香ファンの聖地」である。

  1. 箱春香」……「箱春香」が表示される。
  2. 箱春香ファン聖地」……上記のように、前方の「箱春香」が優先される。

次に、上記の「春香ファンの聖地」と、「春香」を用いて、同じ文字列を含む単同士の優先順位について例を挙げる。

  1. 春香」……「春香」が表示される。
  2. 春香ファンの聖地」……こちらでは、「春香」は無視された。

このように、同じ文字列を頭に持つ単が複数存在する場合、長い方から優先してリンクが貼られるようである。このことは、例えば「ニコニコ大百科:編集者一覧」と記述した場合、「ニコニコ大百科」にリンクが貼られないことからも分かる。

以上のことをまとめると、以下のようになる。

  1. 前方にある単が優先され、
  2. 同じ言葉が頭にある場合、長い単が優先される。

自動リンク数の上限

自動リンク表示となる単数の上限は1024である。上限をえる場合は先に登場した単側が優先的に自動リンクとなり、上限をえた部分は自動リンクしない。例として「雪歩はかわいいなぁ」の記事では自動リンクとなる同一の単が多数並べられているが、途中で自動リンク表示が途切れている。

この上限数はその単が含まれるHTMLの各タグ(例えばp要素やem要素等)の界ごとにリセットされる。

上記例の「雪歩はかわいいなぁ」の記事の場合は1つの<p>から</p>の中に1025以上の単雪歩はかわいいなぁ」があるために途中で自動リンクしなくなっている。これがもし2つのp要素内にそれぞれ1000回単雪歩はかわいいなぁ」が並べられているのなら、どちらも上限の1024えていないのですべて自動リンク状態となる。また1つのp要素内であっても、spanなりemなりの開始タグが挟まった時点で上限はリセットされる。

なお、複数種の単が混ざり合っていても同様に処理される。

HTTPリダイレクト

特定文字を含む記事名のURLアクセスするとHTTPリダイレクトが発生する。

英数字

数字半角文字に変換した記事名になる。また、大文字・小文字の区別はない。

数字記号

以下の数字記号半角文字に変換した記事名になる。

また、これらの文字が記事中に現れた場合、変換した文字がある物として自動リンクの判定が行われる。

  • SHOP⑨⑨」は「SHOP99」と書かれている扱いになる。
  • Ⅵsta」は「Vista」と書かれている扱いになる。

丸括弧

括弧全角半角は自動で解釈される。

キャベツ(夜明け前より瑠璃色な) 両方半角
キャベツ(夜明け前より瑠璃色な) 両方全角
キャベツ(夜明け前より瑠璃色な) 右だけ全角
キャベツ(夜明け前より瑠璃色な) 左だけ全角

感嘆符・疑問符

全角の!と?は、半角の!と?に自動で解釈される。

U.N.オーエンは彼女なのか?U.N.オーエンは彼女なのか?
トップをねらえ!トップをねらえ!は、同じ記事にリンクされる。

また、新規に記事を立ち上げる際、記事名に全角の!や?を用いても、自動で半角に修正されるようである。

待ち時間

ニコニコ大百科上での操作(編集)には短時間での連続操作を抑制するための待ち時間が設けられている。これはニコニコ大百科サーバにかかる負荷の低減と、荒らしによる記事破壊活動の抑制を的としている。

記事作成
記事作成し投稿してから次に記事作成して投稿するまでには15分間の待ち時間が設定されている。
記事編集
記事編集し投稿してから次に記事編集して投稿するまでには1分間の待ち時間が設定されている。
記事名変更
記事名変更を確定してから次の記事名変更確定までには2分間の待ち時間が設定されている。
記事の設定・変更
記事を設定したり変更をしてから次の記事を設定・変更を行うまでには2分間の待ち時間が設定されている。
掲示板書き込み
掲示板へ書き込んでから次の掲示板書き込みまでには1分間の待ち時間が設定されている。

待ち時間に満たない間隔で操作した場合はエラーメッセージが表示され、待つことを促される。例えば記事編集を60以内に行った場合は「■お手数ですが、この記事を編集するためには、以下の点を修正ください。」「投稿間隔が短すぎです。60待ってください。」とのエラーメッセージが表示される。

待ち時間は同系列の操作を連続して行う時に発生し、系列が違う操作の連続に対しては待ち時間はい。例えば記事作成をした後に記事編集まで15分待たされるという事はい。

ただし「記事作成」は「記事編集」を同時に行っているとも見なされる。「記事編集」から1分間以内に「記事作成」をしようとした場合、前回の記事作成から15分以上経過していたとしても「60待ってください」とのエラーメッセージが表示される。また「記事作成」をしてから1分以内に「記事編集」をしようとした場合も、前回の「記事編集」から1分以上経過していたとしても同様のエラーメッセージが表示される。

アイコンからのリンク

ニコニコ大百科の記事はニコニコ動画の各サービスで使われているタグなどのに表示されるニコニコ大百科アイコン記事ありアイコン)から同名の記事へとリンクする仕組みとなっている。記事の有アイコンの表示状態で確認出来る。

動画

動画上部に並んで表示されるタグ

動画記事

人気のタグ

あなたにオススメの動画

静画(ニコニコ静画)

生放送(ニコニコ生放送)

放送者

生放送画面の上に並んで表示されるタグ

配信映画タイトル

ニコニコチャンネル映画カテゴリから配信される映画タイトルからもリンクされている。

niconicoヘルプ

記事ありアイコンアイコンはないが、niconicoヘルプ内の各項から、参考リンクとして「記事はお客様による投稿です。ご自身の判断でご利用ください」という但し書き付きでニコニコ大百科の関連記事へとリンクされている。

記事内の画像貼り付け

ニコニコ大百科では、記事内に貼り付けられる画像が以下の通り制限されている。

ニコニコ大百科のお絵カキコ

記事内にお絵カキコを貼り付けたい場合は、編集エディタ内にあるクリックし、[画像のソース]の欄にお絵カキコIDを入する。画像サイズは数値およびパーセント値で定することができる。

ニコニコ静画に投稿されたイラスト画像

ニコニコ静画投稿されたイラスト画像を使う場合は、開状態になっているイラストのみ使用することができる。非開のイラストの場合は自分には開状態で見えるが、他のユーザーでは静画と同じように「非開です」の画像が表示される。

また、静画にてイラスト再投稿すると大百科の表示状態も再投稿されたものに更新される。

HTMLエディタを使用した場合

記事内にニコニコ静画投稿された画像を貼り付けたい場合は、編集エディタ内にあるエリアのうち、クリックし、[画像ID]にニコニコ静画の画像IDを入する。

[画像のサイズ]は600x600、240x240、180x180、176x176、170x170、160x160、96x72からサイズを選択できる。600pxをえる画像の場合、600x600を選択すると元サイズと同様になる。

直接HTMLを記述する場合

下記の書式のみ許可されています。

https://lohas.nicoseiga.jp/thumb/[id][size] 

定可ニコニコ静画の画像サイズ記号の対応表
サイズ 記号
96x72 s
160x160 q
170x170 t
176x176 c
180x180 u
240x240 m
600x600 i

記事検索

ページ左上検索フォームから入した検索ワードにより、記事名や記事内容で検索が可

基本的に検索ワードと同じ文字列が見つかると検索ヒットするが、数字の場合は制限があり、検索となる記事名や記事内容中に現れる数字は、そこでの数としてのまとまりが検索な最小単位となる。

つまり「1000」という数字検索する場合は検索ワードとしては「1000」そのものを使わねばならない。「1000」という文字を構成している「1」「0」「10」[00]等が検索ワードだった場合は「1000」を見つけることは出来ない。

数字を含む記事名検索のコツ

上記したように、数字を対とした検索は中途半端な検索ワードでは見つけられない場合がある。

対策としては数字部分は省略することなくすべてを検索ワードに入することであるが、記事名検索の場合は必ずカタカナのヨミガナが設定されているので、数字部分のヨミガナ側を検索ワードとして入するのも1つの方法である。

関連リンク


編集者向けページ
マニュアル 記事の編集方法 - HTMLタグ一覧 - HTMLエディタヘルプ - スマホエディタヘルプ - ピコカキコヘルプ - お絵カキコヘルプ - パンくずリストパンくずリストのガイドライン
マナー 編集時のマナー - 編集合戦 - 編集競合 - 楽しく過ごすために
素材 素材集 - 素材集2 - ニコニコテレビ君 - キャラアイコン - ドットキャラ - 外字・特殊フォント
テンプレ お知らせ表示 - ユーザーボックス - テンプレートボックス - 作品テンプレート - HTMLテンプレート集 - Twitter引用
カラー HTMLカラーコード - CSSでの色指定
仕様 仕様 - デフォルトCSS - 自動リンク - ページ番号 - リビジョン番号初版作成日最終更新日 - 編集履歴
依頼 一般会員依頼スレ - 記事作成依頼 - 記事加筆依頼 - 要編集記事 - 未作成タグ - 話題の単語
公式企画 百チャレ - 大百科グランプリ
ヘルプ よくある質問 - エラー・不具合情報
編集者 編集者一覧 - 
その他 今週のオススメ記事おすすめトレンド - 急上昇ワード改
編集者向けページテンプレートver20231215

脚注

  1. *要望として提出済み。ニコニコ大百科:ToDo U+20AD3コードを持つ記事名(𠫓)で単語記事を作れるようにする。
この記事を編集する
関連記事

親記事

子記事

兄弟記事

掲示板

おすすめトレンド

急上昇ワード改

最終更新:2024/03/28(木) 22:00

ほめられた記事

最終更新:2024/03/28(木) 22:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP