エド・ハイネマン単語

3件
エドハイネマン
2.2千文字の記事
  • 5
  • 0pt
掲示板へ

エド・ハイネマン(1908~1991)とは、アメリカ生まれの航空機設計エンジニアである。

第二次世界大戦中期から冷戦に至るまで航空機設計で辣腕を振るう。一時アメリカ海軍空母艦載攻撃機は彼の手によるものばかりということもあり、「ミスターアタックエビエーション」(攻撃機工場)とも呼ばれた。

概要

本名グスタフヘンリーエドワードハイネマンドイツアメリカ人で子供のころ周囲にグスタフという名前が多かったことから自らエドワードと名乗るようになったという。

子供のころに見た航空機を見て航空機エンジニアを志す。17歳職業訓練学校ともいえる工芸高等学校中退。必要な単位はすべてとっていたのでく職につきたかった、という本人の言が残っている。

ところがこの時期ハイネマンはあまり職に恵まれておらず、ようやく入ったダグラス社でも図面引き(当時はコピー機などないので)トレーサーと呼ばれる複写図面の作成担当という役どころだった。このときに同僚だったのは後に独立するノースロップやキンデルバーガー(後にノースアメリカン社を設立。F-100などの開発)がおり彼らから多いに学ぶことになった。

とはいうもののここでダグラス社が抱えていた仕事がなくなったため失職。航空機業界へ戻ることを見て職を転々とする。ここらへんかなりハイネマンの経歴は複雑で、念願かなってある航空機メーカーに勤めてみたもののメーカーは売却される、ダグラス社に戻る、また退社する、違う会社に行く、またダグラス社に戻る。と何回か繰り返している。

同僚のノースロップがダグラス社の資援助をうけて独立するとノースロップ社に移籍(1932年、24歳ごろ)。ここでチーフエンジニアとして急降下爆撃機XBT-1(のちのSBDドーントレス)に携わったあと、何度かのダグラス社復帰を果たす。本人はノースロップのような一人で機体設計から会社経営まで何でもやるタイプエンジニアではなく、コンセプトを定めたあと関係各部署のエンジニアに委ねる組織的開発のほうが得意だったらしく、以後、ダグラス社のエルセガンド部門(地方工場)を担当することに。

ここで彼の全盛期とも言える時代がはじまった。
第二次世界大戦が始まるとともに計画がスタートした大空母ミッドウェイ級空母に搭載する急降下爆撃開発では、A-1を作り出した。その後、A-3、A-4と立て続けに航空機を作り出すことになる。

一時は、A-1、A-3、A-4空母艦載機のうち攻撃機はすべて彼が設計した機体ばかりということもあった。

彼の軍用機に対する設計アプローチは、シンプルであることであり、彼が生み出し(成功し)た機体はそのどれもがシンプルな設計・パワフルエンジンによってまとめあげられていたもので、A-4にいたってはネジ一本から重量をカウント、機体の軽量化に取り組んだというエピソードがあるという。

ちなみに彼が直接・間接的に関わったものは非常に多岐にわたっている。

後年、ダグラス社を退社。

彼が開発に携わった航空機

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 5
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

ずんだもん (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供:
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

エド・ハイネマン

2 ななしのよっしん
2010/02/09(火) 23:30:58 ID: 6VN2G08xK7
あ、すいません
>>アメリカ生まれの航空機設計エンジニアである。 って書いて有る;
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2010/05/09(日) 15:01:51 ID: DtnenDqjxY
F-16シンプルパワーだもんなー。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2010/08/19(木) 13:01:50 ID: kVAx/QFZNr
レシプロ専な自分から見ても、同世代の爆統一機が英国のスピアフィッシュも含めてうどの大木ばっかりの中、スカイレイダーの設計思想は突出してるよな。
爆弾倉ありきならありで、B/A-26みたいな「その手があったか!」と思わず感心する設計もやってるし。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2010/11/14(日) 02:43:49 ID: Oul7+7OjH/
そういえば通常爆弾のMk-80シリーズも彼の設計だったなあ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2011/06/04(土) 21:49:57 ID: CjvGLouUY2
Mk-80シリーズもこの人の作。
作った理由が「爆弾を機外搭載するA-1用に、空気抵抗が小さい爆弾が必要だった」から。
爆弾を機体内部に納める大爆撃機と違い、の下に爆弾をぶら下げてると空気抵抗が大きくなる)
自分の設計した航空機用に爆弾まで作ってしまうとは・・・しかもそれがJDAM化されたりしつつ未だ現役とはますますパネぇ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2014/06/01(日) 01:39:38 ID: EVHpoLgofg
>B/A-26みたいな「その手があったか!」と思わず感心する設計もやってるし

ここの部分詳しい方教えていただきたい・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2015/05/09(土) 11:40:21 ID: 1NYKLSjnv2
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2017/09/11(月) 22:11:13 ID: d6Kybv9Ryo
エド・ハイネマンがA-3を設計する時のエピソードいくつ:
当時アメリカ海軍空母専用の10万ポンド艦載戦略爆撃機を要するところ、ハイネマンさんは「こんな大きい空母は必ずキャンセルされるだろ」と考え、重量を7万ポンドに抑えた
結局空母は本当にキャンセルされ、A-3はやはり大きいけど、一応既存の空母も運用出来た

そしてA-3の設計作業中、核爆弾の寸法は機密のため未表、爆弾倉の設計はなかなか進まない、ハイネマンさんは自核爆弾の寸法を概算するしかないが、概算の結果は余りもピッタリなのでハイネマンさんとダグラス社は一時期FBIに監視された
なおハイネマンさんく「爆弾の寸法はそんなに機密じゃなかったらもっと高性な機体を設計できるのに、しかもその大きい爆弾は製造されないし」
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2021/04/18(日) 15:59:10 ID: acpMW1EQm+
スカイホーク以降の設計機は悉く採用見送りになっているようだね
栄枯盛衰
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2023/08/29(火) 06:52:55 ID: h5w2Ddyz0D
最後の最後に監督したのがf16な時点で栄枯盛衰とはとてもとても
👍
高評価
0
👎
低評価
0