オイルショック単語

オイルショック
2.0千文字の記事
  • 3
  • 0pt
掲示板へ

オイルショック(英:oil crisisとは、に以下のものを示す。

  1. 第4次中東戦争1973年)に端を発する石油価格急騰に伴う経済活動の収縮現
  2. イラン革命1979年)に端を発する石油の供給不足及び価格高騰に伴う経済活動の収縮現
  3. クウェート侵攻(1990年)に端を発する石油価格急騰。湾岸戦争によりすぐに価格が戻った。
  4. 中国インドなどの新興国での原油需要増加など(2004~2008年)に端を発する石油価格の急騰。
  5. 日テレZIP!内で放送されているコーナーMOCO'Sキッチン」に対する視聴者の反応。
    オイルショック(MOCO'Sキッチン)

当記事では1・2の第1次オイルショック第2次オイルショックを中心に述べる。

概要

オイルショックとは

石油危機とも呼ぶ。簡単に言えば、石油の価格が急速に上がることで、大不況などの世界的な経済混乱が訪れる現す。

1970年代当時は、石油エネルギーの中心だった。さらに、石油サウジアラビアアラブ首長国連邦などの中東が生産の中心で、この々の情勢が世界経済に及ぼすが大きかった。石油世界どのでも採れるわけではないので、特に石油を輸入に依存しているには深刻なが出ることが多かった。

しかし、天然ガス需要の拡大やアメリカでのシェールガスシェールオイルの採掘量増加などによって、近年はエネルギーの採掘が分散している。そのため、石油価格の高騰による大不況は以前とべると起きにくい[1]状態になっていると考えられる。実際、上記3・4のオイルショックは日本にはそこまで大きなを及ぼしていない。

第1次オイルショック

トイレットペーパー不足」で有名なオイルショック。しかし、実際はトイレットペーパーなどの類生産が不足していたわけではない。トイレットペーパーの騒動は本来はオイルショックとは直接関係ないデマが原因で起こった騒動である。トイレットペーパー騒動については「トイレットペーパー騒動」の記事を参照。

第1次オイルショックをして単に「オイルショック」と呼ぶことも多い。ここではトイレットペーパーの件にはあまり触れず、オイルショックの内容として、石油価格の高騰と経済混乱を中心に述べる。

オイルショックの経緯

1973年に第4次中東戦争が起こる。第4次中東戦争は「イスラエルvsアラブ」という構図となった。このとき、アラブ経済が不安定となったうえ、イスラエルを多くの欧が支持・支援した。そのため、石油を産出するアラブは、OPEC(石油輸出機構)加盟のうちのペルシャ湾6ヶや、OAPEC(アラブ石油輸出機構)での会合を通じて、石油の減産、イスラエル支持への石油禁輸措置、輸出価格の急な引き上げによって自経済を守ろうとし、欧に対抗した。

これによって、中東石油の多くを依存していた先進国には深刻な経済混乱が訪れることになった。当時の海外の民衆の生活を写したものとして、「NO GAS」と書かれたガソリンスタンド看板、「10.00Limit」という給油量の規制ガソリンスタンドに並ぶの列などの写真が残っている。

日本も日安保条約などによりアメリカ軍事同盟を結んでいるとみなされたため、同様の措置がとられた。この結果、物価が均約20%上がる急速なインフレーションが発生し(狂乱物価)、日本経済成長率は戦後初めてのマイナスとなった。これにより、日本の高度経済成長が終わったとみなされることが多い。また、これ以降日本は、資の分散のため原子力発電所などの原子力産業の開発を注ぐこととなり、東日本大震災が起こる2011年まではこの傾向が続いた。

第2次オイルショック

1970年代イランは、石油資本(先進国石油関連企業)に石油産業を独占されており、イラン国王のパフレヴィ2世近代化を進めるという理由でそれを推進していた。このようなイラン先進国、特に英への依存的な政策に対する不満などから、1979年イラン革命が発生し、イラン国王亡命した。これによりイラン共和制に移行し「イラン・イスラム共和国」となった。

イラン革命混乱を受け、石油資本がイランから撤退したため、これを機にイラン石油有化を行い、自産業の保護のため石油の禁輸措置をとったため石油価格が上昇した。

日本では第1次オイルショックの経験があったため、政府企業などが素く対応できたこともあり、は少なく済んだ。

関連動画


関連項目

脚注

  1. *論、全く起きないとは断言できない

【スポンサーリンク】

  • 3
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

オイルショック

4 ななしのよっしん
2020/03/14(土) 21:54:35 ID: HTztvnpMjS
なんで日本人ってパニックになるとトイレットペーパー買い漁るの?
マジでこれがだわ。

大体のだと防犯グッツとか非常食とかが売れるのに、なんでトイレットペーパー?今はウォシュレットとか普通にあるのに
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2020/03/15(日) 00:17:03 ID: njbdEIkcZo
>>4
トイレットペーパー騒動の記事にヒントっぽいのは書かれてる

・そもそもトイレットペーパー買い占め世界共通
トイレットペーパーは万人に共通して必要なもの
・その割に存在を忘れがち
・体積が大きいのでそこまでたくさん置けない
→店内在庫がなくなりやすく、それが消費者に品薄感を与える

実際は工場とかにたくさん置いてあるんだけどね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2020/04/21(火) 07:53:51 ID: pzG1FZ3X0t
逆オイルショックとか言われてるけどこういうことあるんですね。負の価格とは。

NY原油先物、史上初のマイナス コロナで供給過剰に
https://www.asahi.com/articles/ASN4P1T6PN4PUHBI002.htmlexit
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2021/02/20(土) 09:50:54 ID: p+AHMvMTfo
日本原油高騰したけど、アメリカの値上げ率とべたら大したことはないかな
(元々アメリカソレなんてより安い言われたくらいだし もしくは日本のが以前からえらく割高だったか)

結果的に追いにはなったわけだ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2021/11/28(日) 19:54:52 ID: +F0vj2Ak/u
近代石油産業をオイルショックまで解説する動画石油危機
66,073 回視聴23 時間 前に開済み
カカチャンネル
チャンネル登録者数 28.4万人
https://www.youtube.com/watch?v=NUatAqmJSGwexit
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2022/04/01(金) 09:30:15 ID: ih6jnCwtUI
今、オイルショックってっていいんじゃないの?
ウクライナオイルショック
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2022/06/08(水) 18:16:45 ID: NGI87TBLYJ
ウクライナ侵攻以前から上昇してたけどな
たいつもの日本アメリカメディアの自の投機マネー制御できないのを外責任転嫁ですか

そんなんだから中東に増産要望しても無視される
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2023/03/12(日) 15:56:34 ID: rfR6Le/3Ry
関連項目に「ハッピーターン」追加をお願いします。

“商品開発当時、第一次オイルショックで不気であったことから、「幸福(ハッピー)」が客に「戻ってくる(ターン)」よう願いを込めて名付けられた”(Wikipediaより引用
👍
高評価
0
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2023/04/26(水) 11:42:09 ID: 2h4COgRXIM
EVシフトも脱炭素令和になってからの石油価格高騰に端を発していたなら先進国は単にオイルショック以前かベトナム戦争以前の時代に戻りたいだけだろうね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
13 ななしのよっしん
2023/10/20(金) 14:37:09 ID: +F0vj2Ak/u
👍
高評価
0
👎
低評価
0