カルロス・ハスコック単語

4件
カルロスハスコック
4.0千文字の記事
  • 8
  • 0pt
掲示板へ

カルロス・ハスコック1942年5月20日 - 1999年2月23日は、アメリカ合衆国の軍人・狙撃手である。
シルバースターパープルハート章を受章。最終階級は1等軍曹

概要

本名、カルロスノーマンハスコックII世(Carlos Norman Hathcock II

ベトナム戦争の中で海兵隊狙撃兵として戦闘に参加していた。ベトナム戦争で活躍した海兵隊狙撃兵の中でも、最もその名を知られている。

用の迷彩帽子い羽を留めていたことから『ホワイト・フェザー(White Feather』の異名で知られる。

狙撃手としてはシモ・ヘイヘ双璧を成す名手。
さまざまな逸話が残っており、それぞれが伝説としてり継がれている。また、事実は小説より奇なりを地で行くようなことをやっているため、小説映画漫画などの元ネタにされる機会が多い。 

生涯

1959年10月アーカンソー州リトルロックにて生を享ける。幼い頃から海兵隊に入隊する事を見ており、17歳にして入隊を果たした。

入隊後は狙撃手の適性を開させ、各地の基地で厳しい訓練を重ねてそのを高めていった。
狙撃訓練課題のコースでは250ポイント中248ポイントという、とんでもない記録叩き出した。尚この記録は50年近く経った現在においても破られていない。
1965年ライフル射撃競技大会では、23歳にして全の選りすぐりの名手が集った中で優勝。この時点で世界的に見ても彼に射撃で勝てる者はいなかっただろう。
そして同年、彼は戦争が泥沼化したベトナムへむかう。

ベトナムで教官への道に

ベトナム配属後、諸所の理由により後方部隊にいたが、新設される射撃部隊の教官要員として選抜される。しかも指揮官の意向である「戦場での経験こそすべてだ!」により、教官要員全員がいきなり最前線に放り込まれる事というハードモードだった。

放り込まれたその場所は、地形がひどく、地の利を持ったベトコンからの狙撃が絶えない場所であった。しかし放り込まれたカルロス達はその裏をつき、射撃ポイントと考えられる場所を一つずつ潰し、ベトナム共和軍を支援。なおかつ空軍パイロットを撃墜、捕虜にしては拷問をかけていたイカおフランス野郎フランス導将校を狙撃するなどしたところ、1日あたり30人ほど狙撃されていたのが、週に1人程度まで減していた。

この時期に教官チームが策定した狙撃兵教育プログラムにおいて用いられた概念が、現在アメリカ海兵隊狙撃手の代名詞として残る『One shot, One kill一撃必殺)』である。

徴であるい羽はベトコン恐怖のどん底に叩き落とし、『ドゥ・キックロンチャンい羽の狙撃手』と呼ばれ恐れられた。
い羽はチキン(臆病者)を意味し、嘲りの意味を込めて用いられる。カルロスは「射撃手にめられるのは臆病なまでの慎重さだ」とっており、皮を込めて己のトレードマークとした。なおカルロスのこの持論は漫画ゴルゴ13』の設定にも用いられている。
またカルロスあやかって自分もい羽を身に着けたり、戦闘後に敵兵の死体の傍らに羽を置く海兵隊員もいたという。

3日間に渡る匍匐前進

極秘により、さるベトコン将軍狙撃することになった時、たった一度だけそのい羽を外したと言われている。

作戦が行われたのは敵地のどん中。
ベトコンによる厳重な警網が敷かれたジャングルの中を、カルロス匍匐前進して進んだ。その時の飲食物は小さな水筒に入ったのみ、排物はすべてズボンの中に垂れ流しだった。

この状態でカルロスは3日間を掛けて1km以上の距離(1時間かけて1m進めない事もあった)を移動して敵地に接近、そしてターゲット狙撃することに成功したのである。
任務が終わり帰投した時にははズタズタ、体中が擦過傷と虫刺されによって全身がぶくれを起こしていた。ただしあくまでも極秘任務だった為、これに対する褒賞はなかったという。ひどい。

懸賞首に、しかし

その凄まじい戦果と脅威から、ベトコンから3万ドル(現代の価値に換算して1億2000万円)というトンでもない額の懸賞をかけられる事になる。

しかしカルロスを止められる者は現れず、結果として確認戦果で93人のベトコンを射殺した。
かしこれはあくまで確認戦果であり、ジャングルであったため確認できなかったものを含めると300人以上狙撃しているとされる。 

Cat and Mouse

手を焼いていたベトコンカルロスを仕留めるために、12人の狙撃手を送り込んできた。その中に『コブラ』という通称の狙撃手がいた。それは紛れもなくヤツ……ではない

コブラカルロスを仕留めるために茂みの中に身を潜め、カルロスをおびき出す為の囮作戦から彼が帰投するのを待ちせていた。
やがてカルロスの姿を確認し、予定通りを構え、スコープを覗き込むコブラ……しかし、カルロスは何を思ったかを構えだし、あろうことかコブラを狙い撃ちにしたのだ。
この時、カルロスは450mはなれた狙撃手の存在に気づいたのである。きっかけは細な事だった。密林の中でスコープを反射したのである。
それに気づいたカルロスはすぐさま射撃姿勢に移行、反射掛けて一発の弾丸を放つ。放たれた弾丸はスコープを貫通、覗き込んでいたコブラ眼球を貫いた

コブラ死亡確認を行った観測手はカルロスを褒めちぎったが、カルロスは冷静に

レンズを当てていたということは彼も私を捉えていたということだ。私が先に撃ったのは運が良かったというだけだ」

と言った。
後にこの死闘は「Cat and Mouse」と呼ばれるようになり、人口に膾している。

この逸話はディスカバリーチャンネルの『怪しい伝説』で検証され、一度は不可能とされた。しかし再検証があり、その結果「非常に困難不可能に近いが可ではある」とされた。 

エレファント・バレーの戦い

ここまで来ると最マンガキャラとしか思えないカルロスの逸話の中でも、群を抜いて出実話が『エレファントバレーの戦い』である。

友軍が通称『』と呼ばれる地域に取り残され、敵軍の1個中隊(約200人)に包囲されつつあるという絶望的な状況を、観測手と共に5日間食い止めた
指揮官と通信兵を最優先して狙撃して揮系統を混乱させ、最終的には援護に来た空軍支援爆撃依頼、友軍と共に撤退に成功。空軍に連絡を取った時点で敵軍の作戦遂行は喪失、組織的な行動さえままならなかったという。まさにオーバーキルである。

その他の伝説

退役と晩年

その後は教官職に就き後進の育成にを注いでいたが、多発性硬化症の発症により、1979年海兵隊を退役。退役後の年金支給額の勤続年数に55日足らず、50%年金しか得られなかった。長年の貢献にも関わらず海兵隊から追放されたように感じて落ち込んだ時期もあったという。

しかし悪化してゆく病状を妻の協によって隠しながら、軍や警察などへ射撃に関するアドバイスを行ったり、退役軍人のパーティーに出席したりと余生を楽しんでいた。
晩年にはシャークフィッシングに楽しみを見出し、自分の名を継いだ息子海兵隊員)を始めとした家族に看取られながら56歳で亡くなった。

彼が残した功績は『狙撃』という特異な任務の礎となっており、その重要性が世に広まるきっかけを作ったともいえる。今日狙撃手があるのも、彼の功績と努があったからと言われている。

カルロスが残した有名な言葉に

私は射撃が好きだし、狩猟愛している。しかし、殺しを楽しんだ事はどんな相手だろうと一度もい。それは私の仕事だった。もし私が敵を仕留めなければ、彼らは私の後ろにいる沢山の子供たち―々が海兵隊の格好をさせていた―を殺していただろう。私に選択の余地はかった。

がある。

彼は殺戮を好むただのノーリンではなく、与えられた任務を遂行する一兵士であった。しかし彼が戦いの中で遂行した任務は、完璧であった。残した物は大きかった。

彼は間違いなく、射撃の「プロフェッショナル」であった。

 題材となった作品

関連動画

関連商品

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 8
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

カルロス・ハスコック

2 ななしのよっしん
2011/10/04(火) 18:51:16 ID: 5SyY0vJGAU
suport02はいい加減>>1の書き込みを消すべきだとおもう。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2011/10/23(日) 01:15:54 ID: V/ZmIPMvZo
冴羽リョウってかなりすごかったんだな・・・。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2011/12/06(火) 21:04:53 ID: /mkudwFOE1
見て来いカルロ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2012/08/17(金) 18:36:17 ID: V0kUM0d7YP
狙撃手に捕虜はいない。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2015/03/21(土) 23:00:20 ID: mVw4+gIeYq
>>2
でも、この記事は完璧wikipediaコピーだよね。

文章の順番が同じだし、「策定した狙撃兵教育プログラムにおいて用いられた概念が、現在アメリカ海兵隊狙撃手の代名詞として残る」~なんて文章自体が完全に一致してる。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2015/11/26(木) 09:50:25 ID: lfHqnd1jzz
人を殺してきた英雄の最後の前線が人を助けだすことなんて凄い良い意味でなもんだな
格好いい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2018/06/01(金) 23:18:14 ID: q8ECUFo7Nh
ゴールデンカムイ尾形モデルの人らしいな
👍
高評価
1
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2018/07/27(金) 20:11:52 ID: OP7nC4D2Fn
まさに現代狙撃戦の鑑のような人物だよな。3日間、暑くてジメジメしておまけに敵と危険生物ウジウジャしてるジャングルを這うとか正気の沙汰とは思えない…
スナイパーとはゲーム映画アニメのように決してやかではなく、本当にキツい仕事なのだろう。
シモ・ヘイヘとはまた違った意味で凄いスナイパーだ。凄腕スナイパー四天王にこの二人は絶対に入るだろうね。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2020/01/09(木) 09:43:58 ID: D4bAStAc8h
それに付き合わされる観測手…

まあでも同類っちゃ同類か
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2022/09/27(火) 18:14:35 ID: ATyEIAp+P/
シモヘイヘは確かに凄いけど、あくまで「単独での戦績」なんだよね
カルロス・ハスコックが本当に凄いのは「スナイパー」という概念や思想を確立したところ
👍
高評価
1
👎
低評価
0