マイクロエース単語

76件
マイクロエース
2.8千文字の記事
  • 1
  • 0pt
掲示板へ

マイクロエースとは、埼玉県蕨市に本拠を置く、日本模型メーカーのひとつである。もとは有井製作所(またはアリイ)と呼ばれていたメーカーで、現在では要生産品として鉄道模型を思い浮かべる方も多いだろう。

概要

プラモデル製造時は非常にフットワークが軽く、マクロスシリーズ、ザアニメージシリーズなどを手がけたほか、他社の買受販売なども行っていたため、こちらの商品にもマイクロエースブランドがつけられていることが多い。その後1980年代倒産したしなのマイクロを吸収し鉄道模型に参戦。Nゲージと16番ゲージの2種類でプラスチック製品(中国現地工場での生産)を出している。

ラインナップとしては一言で言えば「ネタ勝負」。他所が出さない、特定地域で待ち望まれている車両提供するシリーズが多い。
なお、連結器の間隔は初期製品では広いものがありTOMIXのTNカプラーを付けなければ気になる場合も多々あったほどである。
なお、車両塗装については、かなり明るい(度が高い)ことが多い。そのため各種ペイント列車リゾート向けの列車などは鮮やかに見える反面、普通の近郊車両などは色が浮いてしまうことも。たとえば横須賀色など、クリーム色の部分が黄色に近かったりする。この辺、他メーカーと併結を考えている人は要注意。(度で言うと、だいたいマイクロエース>>TOMIXKATOになる傾向がある。もちろん車両によっても違うので、気になるなら通販で買わず模型屋で展示されているものを確認したほうがいい)

また、室内は自社製品がある。構造はTOMIXと規格が近く(カプラーともどもタダ乗り?むしろTOMIX本家よりTOMIX製カプラーの取り付けが容易なのはどうなのか)流用を考えても良い。自社室内の量が大きく、模型映え重視でこちらを選ぶ選択は十分あり得る。LEDを2個使用してを分散させているため、TOMIX製品より内の量に偏りがない仕様で、TOMIXグリーンマックスに取り付けて用している人も多い。

たまに再販が掛かる「マイクロスピーカーシステム」という製品は、スマホと連携して車両から音(音ファイルを収集すればいろいろ選択肢あり)を出すための電池式ユニットである。


そして自社版後発TNカプラー、うがった見方をすればTNカプラーフレンドリーの口実作りといえるマイクロカプラーであるが、これは連結器HOゲージ並みに大きく首振りが硬かったり、調整が必要だったり、列車を切り離し時が面倒だったりでまだ課題を残している。783系良品などの前面に搭載された、分売のない電気連結器つきマイクロ密連カプラーについてはコイルスプリングが入っており、サイズ外見実用性で善も見られている。

2005年あたりからのマイクロ電車にはアーノルドカプラーでも十分に中間連結間隔が狭い車両があるため、なんでも交換交換、となるまえにひとつ走らせて考えてみてもいいだろう。

尚、鉄道模型では割とよくあることだが、その中でもマイクロエースは特に発売遅延が多い。当初、2013年末~2014年に発売予定だったの品が、2014年9月現在、かなり未発売のままになっている。生産が遅れているだけで発売中止ではないようなので気長に待つしかいのだが・・・。
そしてマイクロエース製品を購入する上で注意すべきは、基本的に再生産が行われないことである。(再生産が行われた例もあるが、ごく少数) つまり初期出荷分しか市場に出回らない。本で言えば初版しか発行されないようなものである。人気のある車両であれば最悪、予約分だけで売して店頭に並ばないことすらあり得るので、どうしてもほしい車両キャンセルされる心配のない店(たとえばAmazonは入荷数より多く予約をとって一方的キャンセルがあるので避けた方が賢明)で予約したほうがいいだろう。但し完成度が「コレジャナイレベルの製品になっていることもあるので、予約した結果ガッカリすることもあるが。

Nのおすすめ商品(編集者主観含む)

1.蒸気機関車 9600 4110  E10 D529600はスケールバランスも優秀な模型。)

2.電気機関車 ED72 EF10 EF67(ニッチな層をうまくうめてくるラインナップ、フライホイール搭載機も)

3.ディーゼル機関車 DD51トップナンバー DF50宮崎機関区 (他メーカーとの負けてる部分はそう大きくなく、特定ナンバー貼り付け済みのメリットをとるならば・・・)

4.気動車 キハ31系、ゆふいんの森はやとの風オランダ村特急 (独特のデザインは勧めていい個性かと)

5.客貨車 50系筑豊本線セット 筑豊本線石炭列車セット コキ10000系セット(お高いがテール点地味に利いてくる)

6.電車 811系813系 私鉄車両全般 など。新ロット塗装や印刷に向上がみられる

7.パーツ マイクロスピーカーシステム など

カプラー(連結器)について

 上に記述がある通り、マイクロエースは中間部や編成端のカプラーを他社カプラーへ交換することが可車両を製品として多く出している。TOMIXのTNカプラー、あるいは関水金属KATOカプラーアーノルドカプラーポケット対応)、KATOカプラーBタイプなど、種によって選択肢が複数用意されている。

車両ケースのはじっこに付属している「なんだこりゃ?」と思うようなプラ製のちっこい袋入りパーツが、実はKATOカプラータイプ用のアダプターだったりする。

カプラーを変えることで中間部が実感的になったりというメリットはある。そのぶんカーブの通過半径がそのカプラーの性によって制限される(KATOカプラー密連などは特に制限を受ける)ので、どのようなレイアウトで走らせるかを考えた上で交換を考えてほしい。

また、TNカプラーについては取り付けるときに当たりを削らなければいけないケース、あるいは連結部で体同士が当たってカーブを曲がれなくなるケースが時々発生する。自社製カプラーマイクロカプラーはそんなときに編成端部オンリーのカプラーとして活用しよう。

連結器そのもののシャンク(腕というべきか)が長めにとってあるのでカーブ旋回に余裕を持たせられる。カプラー本体部が薄く作ってあり、当たりが少ない。当たり前といえばそうなのだが、マイクロエース製品には原則加工でつけられる。

マイクロカプラーは切り刻んで当たり干渉を小さくすることもできるので、他社製品を併結可にするときの改造素材としても使用できる。(記事編集者は、マイクロエース製品キハ183系オランダ村特急TOMIX旧製品485系有明の併結運転のためにマイクロカプラーを使って改造を行いました。)

関連動画

関連商品

マイクロエースに関するニコニコミュニティ紹介してください。

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

マイクロエース

3 ななしのよっしん
2013/10/28(月) 10:15:25 ID: /YJiD7eZT4
昔はかなりいかがわしいプラモも出していたよな……『ガルダン』とか。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2014/08/10(日) 03:13:06 ID: RMV/eM5qp2
TOMIXよりスローが利くときがあるのでマイクロフライホイール動はあなどれんところがあります
特にキハ40系の地域もの
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2014/12/18(木) 00:17:15 ID: T9ac5vPLwS
遂に鉄道ホビートレインの製品化予告まで出やがったぞ・・・
流石というべきかやりやがったと言うべきか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2014/12/19(金) 22:01:21 ID: RMV/eM5qp2
ついにやりやがりましたね>ホビートレイン
マイクロ気動車フライホイールは良いですし
LEDヘッドテールライトは明るく模型映えはしますから、マイクロ向きな素材ではあるんですが。
予約?もちろんしますよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2016/12/04(日) 01:23:49 ID: m8QZumD82a
プラモ系列だとパチモン怪獣呼ばわりされている公害怪獣「ヘドロ」「ギャオー」「スモガ」はれっきとした有井製作所オリジナル怪獣だったりするんだよなw
は流用だが、ちゃんと買い取った物。)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2017/11/18(土) 22:56:35 ID: n1ZMMzuuFc
社員が完成見本品を雑に扱うのでイベントのたびに展示品が壊れていくというのが・・(展示方法も酷い)
最初期のメダロットプラモも販売していたようだが現物を見たことがない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2018/04/02(月) 17:39:26 ID: oZ1ip+Q/qp
個人的にはマイクロ新幹線は総じてお勧めできると思うんだけど、0系みたいなダイカスト崩壊とかあるから微妙だよなあ…
少なくとも1000形A・B編成は自信を持って「よい」と言えるんだが
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 間皿一平
2018/06/13(水) 03:36:17 ID: 7i+5UaXTRz
それでもダイキャスト崩壊の修理に応じているのは立だと思う
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2019/04/27(土) 22:27:22 ID: 1it3sjBH5K
カプラーの方が片づける時に輛を外すの楽だからマイクロース製が安心と思ってるわい(昔連結器が外しにくくてとれた失敗あるので)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2020/07/28(火) 18:42:20 ID: KYj3NI0o+o
アリイマクロスキットはゴミみたいな出来だったなあ
イマイのキットが良かっただけに尚更酷く感じた

なのにイマイは消滅してこっちが生き残るとか皮だわね
👍
高評価
0
👎
低評価
0