司馬師単語

192件
シバシ
1.5千文字の記事
  • 2
  • 0pt
掲示板へ

司馬師とは、三時代の武将・政治家である。字は子元。司馬懿の長子で、司馬昭司馬幹らの同。生張春華穆皇后)。

司馬子元、概要の頂点に立つぞ!

史実の司馬師

249年、司馬懿クーデターを起こす際、その計画を練った。クーデター決行日の、司馬師は司馬孚と共に速やかに宮城門を押さえ、内外を鎮撫する。その手際の良さと整然とした容を見た司馬懿は「子元もやるようになった」と評価した。

251年、司馬懿し、の実権を握る。

252年、大将軍に就任。そして、の東胡遵諸葛誕らに攻めさせるも、大敗する。大将軍、諸葛恪は先の戦勝の余勢を駆り、領に侵攻。253年に合肥新城を包囲する。それを受け司馬師は司馬孚毌丘倹文欽らに20万の軍勢を差し向けさせる。数ヶに及ぶ持久戦の末、諸葛恪は撤退した。

254年、曹芳は司馬師の専横を憂い、張緝李豊らに司馬師を排斥し、玄を執政にせよと勅命を下すも、司馬師はそれを察知し、李豊を殺。さらに、張緝玄らを捕え、三族皆殺しにした。また、その首謀者たる曹芳も理由をこじつけ位させ、曹髦をに立てる。

255年、毌丘倹文欽らが6万の兵を率い、寿で挙兵。司馬師は自ら十数万の兵を率いて進軍する。しかし、戦中に毌丘倹らの将兵に叛意がいことを見抜き、持久戦を持ち込む。やがて、降者が続出し、毌丘倹らは項に移る。その間、諸葛誕は寿に侵攻し、制圧する。その混乱に乗じて孫峻らが侵攻してきたが、撃退に成功した。

司馬師は文欽を誘い込んでこれを撃破すると、すぐさま追撃にかかるが、諸将がこれに反対する。しかし、司馬師は追撃を敢行。追いつめられた文欽の子、文鴦はたった数十騎で敵りかかり、向かいくる敵すべてを薙ぎ払い、撤退していった。その際、司馬師は理をした為に手術したばかりのの悪性の瘤をこじらせてしまい、片が飛び出してしまった。その後、病状は悪化の一途をたどり、司馬師は司馬昭を後継者に選び、許した。

各メディアでの司馬師

真・三國無双シリーズ

真・三國無双6で初登場。CV置鮎龍太郎司馬懿と同じように「フハハハハハハッ!」と「愚」が口トレードマーク仮面ストーリーモードでは毌丘倹文欽の乱以後につけることになる。また、仮面は装備時と非装備時を切り替えることも出来る。

EX武器劉禅袁紹と同じ細EX攻撃はC2から繋がり、のような形の衝撃波で広範囲を切り裂き、フィニッシュでは全方向の衝撃波を放つ殲滅の高い、優秀なEX攻撃。しかし、EX攻撃をしている間は移動が出来ない為、高難易度では兵の動向に注意して使いたい。

無双乱舞は「漆黒千舞」と「漆黒断罪」。ネーミングセンス厨二臭い。前者は前方に大量のを地面から発生させ、後者は敵を捕らえて打ち上げた後、に向かって連続突き。どちらも多段ヒットするので、敵兵、敵武将戦共に使える。

尊大で冷な野心という性格が立つが、クロニクルモード司馬昭列伝「骨肉の争い」では彼の思わぬ一面を垣間見ることが出来る。

その意外な面とは肉まんが非常に好きだと言うこと。

肉まん大好きの一面は無双orochi2で強調され、Empiresでも強調された。いけどもうちょっと別のキャラ付けあったんじゃないかな。

我が関連動画に堕ちよ!

 

貴様は、私の関連商品を食らったのだ!

来い。関連項目を討てるのならば、な

 

【スポンサーリンク】

  • 2
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

ウマ娘 プリティーダービー (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: ウマ娘
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

司馬師

29 ななしのよっしん
2016/03/21(月) 21:13:39 ID: CwZXIo0oHN
そもそも曹操子が名士や族を実利で釣り上げたことで成立した政権のように思える
と位を進めていったのも彼らの権益拡大が的だったと
祖の死後にそれが行き詰まり、代わって軍事的功績から期待を受けた司馬氏が台頭したというイメージ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
30 削除しました
削除しました ID: Rq0EDImbns
削除しました
31 削除しました
削除しました ID: /iRqrNIBSJ
削除しました
32 ななしのよっしん
2016/05/06(金) 09:24:30 ID: 6NRidc2p5A
そりゃ長期繁栄できなかった王なんて擁護者がどいないんだから悪評ばかりが残るのは当たり前
が先かが先かにも似た様な話
👍
高評価
0
👎
低評価
0
33 ななしのよっしん
2017/05/27(土) 05:33:08 ID: snJK31QzUn
>>27
侯徽の殺は司馬師の独断で明は関係いよ。司馬氏の支持者は気でをつくんだな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
34 ななしのよっしん
2017/11/26(日) 00:01:14 ID: f94hKTa/Qx
司馬氏も政権としてはむしろ短命だからねえ
傍流の曹操が築いた曹とあまり変わらないくらいには。

>>29
曹氏自体は曹嵩が三にもついてるし、曹騰のこともあって
ではあるけど一応そこそこには名なんだけどな。
問題は曹操自身の出自よ。曹嵩の正室の名前がわかってるのに、
曹操母親名前がわかってないってのは、まあそういうことですよ。
崩壊経緯も皮なことに敵国孫呉と似ている。あっちもあっちで
祖の孫堅がよくわからん身分の出身。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
35 ななしのよっしん
2017/12/21(木) 17:24:27 ID: NK+XC/98Ic
侯徽も本当に殺されたのか疑わしい。
24歳で死ぬまでに5人を産んでいるのだから、相次ぐ出産で体がボロボロになってそのまま逝った可性も高い。衛生概念のない古代だし。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
36 ななしのよっしん
2017/12/26(火) 23:10:47 ID: T2L/CTew/Z
侯徽が死んだのって五丈原の戦いの年だから、司馬懿もまだ随一の権者って訳でもなかった。
だから司馬懿司馬師侯徽を殺すメリットはないと思うんだよね。

曹叡が殺した説も、の敵にしていた侯玄さえ失脚どまりなのに、はるか関係なを殺すなんてことするかな?と思うし
個人的に侯徽殺説はあまり信じられない。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
37 ななしのよっしん
2018/01/04(木) 07:58:34 ID: NK+XC/98Ic
毌丘倹が反乱時に言いがかりに等しいものまで含めて挙げた司馬師の罪状の中に、妻殺しは含まれていない。当時の人々にとって侯徽は病死というのが一般認識だったんだろう。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
38 ななしのよっしん
2020/09/30(水) 12:16:28 ID: WROQNunOLy
👍
高評価
0
👎
低評価
0