竜王戦単語

569件
リュウオウセン
5.6千文字の記事
  • 2
  • 0pt
掲示板へ

竜王戦りゅうおうせん)とは、将棋タイトル戦の一つである。前身となる九段戦、十段戦についても説明する。

概要

読売新聞催。1988年に、それまで実施されていた「十段戦」を置き換える形で新設された。

額が将棋の8大タイトル戦の中で最高であり、またタイトル保持者の呼称も名人と同様特別扱い(竜王名人以外のどれかのタイトルを持っていても、その保持者は「竜王」のみを付けて呼称される[注1])されるなど、名人とともに将棋界のトップタイトルと称される。

ちなみに竜王名人の両方のタイトルを保持している場合は「竜王名人」と呼称される。歴代では羽生善治1994年竜王獲得~1996年竜王失冠までと、2003年名人獲得~同年の竜王失冠まで)、谷川浩司1997年名人獲得~1998年名人失冠まで)、森内俊之2004年名人獲得~同年の竜王失冠までと、2013年竜王獲得~翌年の名人失冠まで)、豊島将之2019年竜王獲得〜翌年の名人失冠まで)、藤井聡太2023年名人獲得~現在)の5人しか存在しない。

特徴

  • 前年度の成績に基づき、1組から6組までのグループに分かれてトーナメント方式で対局を行う。なおトーナメント方式とはいえ、順位決定や昇級者決定のため、2敗(場合によっては3敗)するか、本戦出場決定または昇級決定するまで対局を続ける[注2]
  • 1組の5名・2組の2名・3組以下の各1名(合計11名)で本戦を行なう。本戦もすべてトーナメント方式で、所属する組と通過順位によって本戦における配置の有利不利に差が付く(2012年の例exit)。本戦の決勝(挑戦者決定戦)のみ三番勝負。
  • 本戦優勝者が竜王保持者と七番勝負で竜王の座を争う。

1組から6組のグループに分けるという点では順位戦名人戦の挑戦者決定戦)と似ているが、

歴代タイトル保持者

氏名の丸数字は通算在位。氏名の太字は永世竜王位獲得(連続5期または通算7期。襲名は原則引退後)

渡辺明2004年から2012年までの9期連続で竜王の座を保持、通算では11期を獲得するという大記録を達成している。次点は羽生善治の通算7期。なお9連覇は将棋の全タイトル戦を見ても歴代6位タイ(当時)である。
その間に渡辺は5連覇により、20歳で初めてのタイトルとして竜王を獲得してからストレートで「永世竜王称号資格者となった。その5連覇が掛かった第21期の挑戦者は、当時通算6期獲得していた羽生善治であり、どちらが勝っても初の永世竜王誕生という大一番となった。しかも羽生の3連勝の後に渡辺が4連勝で防衛という驚異の結末を迎え、この時の竜王戦はもはや伝説となっている。

羽生善治はその第21期以降、あと1回竜王を獲得すると通算7期の竜王獲得により永世竜王資格者となれる状態が続いていたが、2008年2010年渡辺の前に屈し、その後しばらく挑戦の機がないままだった。
しかし2017年久々竜王挑戦を決めた羽生は、因縁の渡辺を相手に対戦結果を4勝1敗とし、ついに2人の永世竜王資格者となった。これにより羽生叡王を除く現在な7タイトル(+NHK杯)全てでの永世称号獲得という歴史偉業を成し遂げることとなった。

通算在位期数

第36期7番勝負終了時現在。氏名太字は永世位資格保持者。

通算期数 棋士 通算期数 棋士
11 渡辺明 3 藤井猛 藤井聡太
7 羽生善治 2 森内俊之 豊島将之
4 谷川浩司 1 島朗 佐藤康光 糸谷哲郎 広瀬章人

最近の1組在籍者

数字:本戦進出順位、:前年度2組からの昇級者、:前年度3組以下からの昇級者(前年挑戦者の敗者)
 ▼:当年度降級者、文字+付きが当期挑戦者。

在籍者
2023年
(第37期)
永瀬拓矢森内俊之松尾歩山崎隆之
羽生善治丸山忠久渡辺明木村一基
都成竜馬広瀬章人久保利明稲葉陽
豊島将之佐藤康光斎藤慎太郎菅井竜也
伊藤匠
2022年
(第36期)
阿部健治郎山崎隆之木村一基久保利明
丸山忠久(4)、▼佐藤天彦稲葉陽(1)、永瀬拓矢(3)、
羽生善治(2)、▼八代弥渡辺明松尾歩
広瀬章人(5)、森内俊之三枚堂達也都成竜馬
2021年
(第35期)
佐藤和俊阿部健治郎山崎隆之(4)、木村一基
糸谷哲郎久保利明丸山忠久(3)、佐藤天彦(2)、
稲葉陽(5)、永瀬拓矢(1)、佐々木勇気羽生善治
豊島将之八代弥渡辺明松尾歩
2020年
(第34期)
佐藤和俊阿部健治郎、▼斎藤慎太郎山崎隆之(3)、
木村一基糸谷哲郎、▼三浦弘行久保利明(2)、
佐藤康光丸山忠久佐藤天彦(5)、稲葉陽
永瀬拓矢(1)、澤田真吾佐々木勇気羽生善治(4)
2019年
(第33期)
渡辺明佐藤和俊(2)、三浦弘行山崎隆之
久保利明(3)、▼屋敷伸之斎藤慎太郎永瀬拓矢
木村一基(5)、佐藤康光(4)、橋本崇載羽生善治(1)
稲葉陽阿部健治郎佐藤天彦、▼広瀬章人
2018年
(第32期)
豊島将之(4)三浦弘行、▼糸谷哲郎渡辺明(1)、
佐藤康光山崎隆之木村一基(3)、▼松尾歩
久保利明(5)、永瀬拓矢(2)、深浦康市稲葉陽
丸山忠久屋敷伸之阿部健治郎羽生善治
2014年
(第27期)
阿部隆郷田真隆(4)、佐藤康光橋本崇載
羽生善治(1)、深浦康市(5)、丸山忠久山崎隆之
阿久津主税(3)、佐藤天彦藤井猛、▼渡辺明
小林裕士豊島将之松尾歩屋敷伸之(2)
2013年
(第26期)
阿部隆、▼飯島栄治、▼久保利明郷田真隆(4)、
佐藤康光(1)、橋本崇載羽生善治(3)、深浦康市
丸山忠久、▼三浦弘行森内俊之(2)山崎隆之(5)、
阿久津主税佐藤天彦杉本昌隆藤井猛
2012年
(第25期)
阿部隆飯島栄治(3)、▼木村一基久保利明
郷田真隆佐藤康光、▼高橋道雄羽生善治
深浦康市(1)、丸山忠久(4)三浦弘行(5)、森内俊之
島朗鈴木大介橋本崇載山崎隆之(2)
2011年
(第24期)
阿部隆久保利明(2)、郷田真隆佐藤康光(5)、
杉本昌隆高橋道雄羽生善治(3)、深浦康市(4)、
松尾歩丸山忠久(1)森内俊之、▼森下卓
飯島栄治木村一基藤井猛三浦弘行

順位戦最上位(A級順位戦)とべると、「1組で優勝したからといって竜王挑戦が決まるわけではない」「2連敗だけで降級する」など位置づけは異なるものの、1組在籍を続けることは一つのステータスといえる。

九段戦及び十段戦

1948年より開催された全日本選手権戦が始まりである。当初はタイトルではなく、NHK杯などのような一般棋戦の1つという扱いであった。1950年の第3回より名人に次ぐタイトルである九段が制定され、1950年全日本選手権戦の勝者が九段となり、1951年以降は全日本選手権戦が挑戦者決定トーナメントという扱いになっていた。なお、九段は名人の格下という扱いとなっており、名人全日本選手権戦には参加せず、名人と九段による名人九段戦が行われていた。タイトル戦、名人九段戦ともに五番勝負で行われた。1956年からは再び制度が変更され、名人トーナメントに参加するようになり名人九段戦は止、前年度勝者も参加するという一般棋戦のような制度に戻った。決勝は七番勝負であった。

1962年より十段戦に移行。6名で行われる十段戦リーグの勝者が挑戦者となるタイトル戦として開催されることになった。十段戦リーグは2名入れ替えで、予選トーナメントを勝ち抜いた2名が昇格し、下位2名はリーグから降格する。なお、初年度は九段経験者3名(大山康晴塚田正夫、升田幸三)がシードされ、予選は3名となっていた。

永世称号は九段戦は3連覇、十段戦は通算10期が条件となっており、永世九段は塚田正夫、永世十段大山康晴中原誠が永世称号を与えられた。なお、塚田正夫は死後に名誉十段が追贈された。

関連動画

関連商品

関連チャンネル

脚注

関連項目

リンク

【スポンサーリンク】

  • 2
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

まちカドまぞく (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: ぷらん
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

竜王戦

38 ななしのよっしん
2018/09/14(金) 19:10:10 ID: vxTLgptRIu
竜王は勢いのある若手が取っていくイメージがある
凄いんだけど、なんか安っぽいというか…
やはり名人の方が重い
👍
高評価
0
👎
低評価
0
39 ななしのよっしん
2018/10/30(火) 14:17:36 ID: xC+6mWZ+7o
今取ってるのは羽生だゾ
そしてもう一度取りそうだゾ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
40 ななしのよっしん
2018/12/07(金) 00:13:03 ID: FM2dxedk9w
名人横綱だとすると、
竜王幕内最高優勝
👍
高評価
0
👎
低評価
0
41 ななしのよっしん
2019/10/12(土) 19:00:34 ID: oiQB+UnbsA
台風解説も評価もない無観客試合みたいだぁ・・・。(なんとか生中継してるAbemaがこの状況)
というか棋士の安全は大丈夫なのか・・・。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
42 ななしのよっしん
2019/10/12(土) 19:02:45 ID: oiQB+UnbsA
読売オンラインネット越しに解説はしてるようだけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
43 ななしのよっしん
2020/09/21(月) 23:42:06 ID: vTXQwMsORn
つい先程叡王を奪取した現竜王豊島
タイトル100す挑戦者の羽生

タイトル戦になりそう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
44 ななしのよっしん
2021/05/29(土) 19:41:52 ID: 8lG1mOxZqV
👍
高評価
0
👎
低評価
0
45 ななしのよっしん
2021/11/14(日) 16:55:19 ID: OHK7fRCDzR
藤井(聡太)竜王・・何故かすごく懐かしい・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
46 ななしのよっしん
2023/04/02(日) 14:06:19 ID: QyqFq30J1N
竜王名人ジンクス…両方とった直後に両方失冠

内…A級陥落、フリク
羽生冠→A級陥落
豊島
👍
高評価
0
👎
低評価
0
47 ななしのよっしん
2023/08/15(火) 00:02:56 ID: Znoz2uYnWN
伊藤匠現七段が5組から竜王挑戦へ!
👍
高評価
0
👎
低評価
0