単語

26件
  • 1
  • 0pt
掲示板へ

とは、数字の大字である。

漢字として

Unicode
U+8086
JIS X 0213
1-70-72
部首
画数
13画
意味
意味がやたら多い。
  • 勝手、ほしいまま
  • 殺す
  • 死刑にしてす、死体を並べる
  • 陳ねる、並べる
  • お店、店舗、物を陳列して売る
  • 極まる
  • 放つ
  • 赦す、緩める。肆赦する。
  • 余り
  • 量る
  • 伸べる
  • 宿る
  • 捨てる
  • 突く
  • まつる
  • 大きい
  • 長い
  • まっすぐ
  • はやい
  • 勤める、尽くす
  • ついに
  • 鍾や磬の個数の単位。1肆は16個もしくは8個で、これで音階を作る。
  • ゆえに
  • 解剖する
  • 肄と通じて、習う
また四の大字として用いられる。
説文解字〕の本字は𨽸で、「極陳なり」とある。殺して陳ねる意味。ただ経籍では𨽸の形は見られず、肆が使われる。
字形
諸説ある。
説文〕は、に従いの形としている。形で長に従う解釈については、肆の本義は長であるとする説などがある。
)+の会意説もあり、長の尾をつかむ字で、なんらかの呪儀を表すとする解釈がある。
音訓
音読みはシ、訓読みは、みせ、ほしいまま、つらねる。
規格・区分
常用漢字ではない。JIS X 0213第二準。
肆意・肆筵・肆虐・肆刑・肆行・肆肆・肆赦・肆縦・肆然・肆惰・肆体・肆店・肆廛・肆放・肆・肆・肆列

異体字

𨽸
Unicode
U+28F78
部首
隶部
画数
15画
𩭞
Unicode
U+29B5E
部首
画数
18画
𢑨
Unicode
U+22468
部首
画数
14画
𦘨
Unicode
U+26628
部首
画数
20画
Unicode
U+9289
JIS X 0213
2-90-74
JIS X 0212
67-89
部首
画数
14画
𩬶
Unicode
U+29B36
部首
画数
16画
  • 𨽸は、〔説文〕の本字。
  • 𩭞は、〔説文〕に「ひはふ」とある異体字。
  • 𢑨は、〔字彙補〕にある肆の古文
  • 𦘨は、〔字彙補〕にある肆の古文
  • 銉は、〔漢語辞典・異体字表〕にある異体字。とくに楽器の単位の意味で使う。〔集韻〕にはの意味で載っている。JIS X 0213第四準。JIS X 0212補助漢字
  • 𩬶は、〔玉篇〕に肆と同じとある異体字。

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

ついなちゃん (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: 雑務屋
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

1 ななしのよっしん
2011/10/15(土) 05:17:38 ID: kNVyv7xyfw
いちげとー

勉強になるなあ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2011/12/07(水) 18:04:57 ID: nLAjh0Zvd6
さらす(罪人の死骸さらして見せしめにする)
つとめる、尽
ここに(助辞)
意味ありす
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2012/08/25(土) 15:51:45 ID: h+DvBCTfVZ
アホリズムですげー使えそうだな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2014/07/21(月) 18:22:15 ID: n4/SWyoFOV
get
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2017/05/20(土) 07:00:53 ID: fKGcuNtU73
Google日本語入力で使おうとするとクッソ面倒くさいのな
ここで書かれてる読みだと「つらねる」以外は全滅のうえ、手書きでも出てこない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2022/04/16(土) 09:03:15 ID: VjyoOjnBRy
意味は総じて「過剰」っていうニュアンスが共通点っぽい
成り立ちとして強いとか大きいとかの意味が先か、死という意味が先か
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2022/05/22(日) 03:04:18 ID: 7L30l7XvhC
「死」に発音が似ていると忌まれた「四」は、大字になった「」も「死ぬ、殺し」系の意味があるということは「忌み」から逃れなかったか…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 削除しました
削除しました ID: oEN3Unv2wk
削除しました