単語

2件
マリ
1.5千文字の記事
  • 0
  • 0pt
掲示板へ

とは、以下のことを表す。

  • 鞠(まり) - 球体の遊具。ボール
  • 鞠(まり) - 蹴鞠のこと

人名

中国語圏に鞠姓がある。

その他

  • 鞠 - 中国の周王の祖とされる后稷の孫

漢字として

Unicode
U+97A0
JIS X 0213
1-21-39
部首
革部
画数
17画
𩍸
Unicode
U+29378
部首
革部
画数
25画
意味
  1. まり、けまり、養う、満ちる、窮まる、若い、告げる、かがむ、 (鞫と通じて)問いただす
  2. と通じて)オンカズ
説文解字・巻三〕に「鞠なり。革に(したが)ひ匊」とあり、蹴鞠のこととある。〔爾雅・釈詁〕に「鞠、なり」、〔爾雅・釈言〕に「鞠、稚なり」とある。
字形
符は匊。
音訓
音読みは、1.の場合、キク(音)、2.の場合、キュウ(音、音)、訓読みは、まり、やしなう、つげる、わかい、きわまる。
規格・区分
人名用漢字である。2004年に人名用漢字に採用された。JIS X 0213第一準。
鞠を符とする漢字には、蘜、驧などがある。
鞠育・鞠躬・鞠子・鞠・鞠断・鞠問

異体字

  • 𩍸は、〔説文〕に「(ある)ひは𥱩に(したがう)ふ」とある異体字。
  • 𠮑は、〔字彙補〕に「古鞠字」とある異体字。
  • 毱は、〔集韻〕に「鞠、鞠なり。ひは毛にふ」とある異体字。まり、けまりの意味で用いる異体字。〔広韻〕に「皮毛丸なり」とある。JIS X 0213第四準。JIS X 0212補助漢字
  • 𣮕は、〔龕手鑑〕に「𣮕、俗。毱、正」、〔字彙補〕に「毱と同じ」とある異体字。毱の異構の字。
  • 𣮓は、〔龕手鑑〕に「𣮓、俗。毱、正」とある異体字。〔康煕字典〕に「ずるにち毱字の譌」とある。
  • 𣮥は、〔龕手鑑〕に「𣮥、俗。毱、正」、〔字彙補〕に「𣮓、――、𣮥と作す」とある異体字。𣮓の異構の字。
  • 𣯲は、〔龕手鑑〕に「𣮥、古。毱、正」、〔字彙補〕に「毱と同じ」とある異体字。
  • 𥷥は、〔漢語字典〕に唐玄応〔一切経音義〕を引いて「古文𥷥、今、鞠と作す」」とある異体字。
  • 陱は、〔集韻〕に「養なり。なり。通じて、鞠と作す」とある異体字。
  • 𩊸は、〔龕手鑑〕に「𩊸、俗。鞠、正」とある異体字。〔康煕字典〕に「ずるにち鞠字の譌なり」とある。
  • 𩌽は、〔字彙補〕に「鞠と同じ」とある異体字。
  • 𩍔は、〔集韻〕に「鞠、〔説文鞠なり。――ひは𩍔と作す」、〔五音篇〕に「音鞠、義同じ」とある異体字。麹の異体字と同形。
  • 䪕は、〔正字通〕に「鞠に同じ」とある異体字。Unicodesame as 鞠とある。別の意味もあり、〔玉篇〕に「裹なり」とある。
  • 𠤄は、背を屈めるという意味の字。〔説文解字注〕に「(𠤄のは)論語、聘記、鞠躬の正字なり」とある。
  • 鞫は、問いただす意味で通用する字。異体字とする字書もある。
𠮑
Unicode
U+20B91
部首
又部
画数
19画
Unicode
U+6BF1
JIS X 0213
2-78-13
JIS X 0212
38-31
部首
毛部
画数
12画
𣮕
Unicode
U+23B95
部首
毛部
画数
12画
𣮓
Unicode
U+23B93
部首
毛部
画数
12画
𣮥
Unicode
U+23BA5
部首
毛部
画数
12画
𣯲
Unicode
U+23BF2
部首
毛部
画数
15画
𥷥
Unicode
U+25DE5
部首
画数
23画
Unicode
U+9671
部首
⻖部
画数
11画
𩊸
Unicode
U+292B8
部首
革部
画数
16画
𩌽
Unicode
U+2933D
部首
革部
画数
20画
𩍔
Unicode
U+29354
部首
革部
画数
22画
Unicode
U+4A95
部首
韋部
画数
17画
𠤄
Unicode
U+20904
部首
勹部
画数
16画

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 0
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

大谷翔平 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: 蒼夜の狙撃手
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

まだ掲示板に書き込みがありません…以下のようなことを書き込んでもらえると嬉しいでーす!

  • 記事を編集した人の応援(応援されると喜びます)
  • 記事に追加して欲しい動画・商品・記述についての情報提供(具体的だと嬉しいです)
  • 鞠についての雑談(ダラダラとゆるい感じで)

書き込みを行うには、ニコニコのアカウントが必要です!