単語

69件
コウ
1.1千文字の記事
  • 9
  • 0pt
掲示板へ

とは、以下のものをす。

人名

漢字として

Unicode
U+516C
JIS X 0213
1-24-88
部首
八部
画数
4画
音読み(常用)
コウ
訓読み(常用)
おおやけ
Unicode
U+34B6
部首
八部
画数
7画
𧆷
Unicode
U+271B7
部首
画数
12画
意味
の対方の祖先、きみ、天子、諸侯、公爵、官公庁の、役所、世間一般の、世間に知られる、表立って、隠さず、共有の、公な、正しい、全般的な、という意味がある。また尊称として用いられる(例:水戸のご老公)。また日本では人やペット称につけられる(例:ハチ公)。
また(と通じて)仕事という意味がある。
説文解字・巻二〕には「分するなり」とあり、公に分けることとある。
字形
文に2系統の字がある。建物を表す方形と前庭を表すの字を組み合わせて、宮の前庭を表す形字の系統と、両分を表す八と祝器を表すを組み合わせた会意字の系統である。字形としては前者の形の系統が残ったが、意味としては両者の意味(それぞれおおやけと祭の対)は引き継がれた。
説文〕は八+の会意として、非子の引用として「に背くを公と為す」を載せ、は私、八は背く意味で、私の反対で公とする。
音訓
音読みコウ音)、ク(音)、訓読みは、おおやけ、きみ。
規格・区分
常用漢字であり、小学校4年生で習う教育漢字である。JIS X 0213第一準。1946年に当用漢字に採用され、1981年常用漢字になった。
公を符とする漢字には、伀、、衮、䚗、、頌などがある。
公安・公益・公会・公開・公・公界・公害・公廨・公器・公義・公儀・公議・公宮・公共・公卿・公家・公言・公算・公子・公・公私・公事・公爵・公・公職・公然・公聴・公転・公田・公人・公認・公費・公・公募・公簿・公報・公方・公民公民館・公務・公明正大・公物・公文・公役・公約・公用・公吏・公理・公立・公廉・公論

異体字

  • 㒶は、〔集韻〕にある古文
  • 𧆷は、清の三合会が旗印として公を表すのに使った字。ほかに𧇹・𧇚・𧆰・𧇙(侯・伯・子・男)がある。

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 9
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

1 ななしのよっしん
2011/12/03(土) 18:07:19 ID: cSyCQYT6Ve
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 まちゃろー
2012/12/19(水) 19:09:40 ID: zpT8ocOm3b
とっとこハム
>>sm19600177exit_nicovideo
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2013/06/13(木) 14:41:06 ID: IUc19I0X/I


👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2013/09/03(火) 23:05:10 ID: nsN36hsvb6






👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2013/10/20(日) 13:01:12 ID: A+8p/lez9g

👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2014/06/24(火) 09:31:29 ID: YWpUXVV3uQ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2020/10/31(土) 00:19:07 ID: BEdd/1h4Xa
鶴瓶佐藤二朗IKD辺りの顔に見える
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2021/01/23(土) 01:05:28 ID: Qm82IiD3Fo



は、普通伊藤博文がそう呼ばれるから紛らわしい
👍
高評価
0
👎
低評価
0