あいぴー単語

アイピー
4.0千文字の記事
  • 1
  • 0pt
掲示板へ

あいぴーとは、かつてKizuna AI株式会社に所属し、活動していたバーチャルYouTuberである。

概要

2020年5月9日、再スタートを切る形でデビュー。「love-pii channelexit」を拠点に、loveちゃんとともに活動していた。

元々は2019年キズナアイが4人に分裂した際、“インストール”によって新たな人格を獲得した存在として生まれてきた。表立った活動は、そのインストール了後、最初に動画に出演した2019年6月15日[3]まで遡ることもできるが、2020年5月8日をもって“キズナアイ”からは全に分化し、「あいぴー」という独立した自己を獲得して再スタートを切った。「あいぴー」という名前も、当初は4人のキズナアイ公式に呼び分けるための称として、2019年12月募で決まったものだったが、love-pii channelでの活動開始時に“キズナアイ”ではなくなったことで、これが正式な名前となった。

以上の経緯から、love-pii channelでの活動開始後も、新たな容姿の準備が整うまでは、暫定的にキズナアイの容姿を借りて活動していた。

2020年6月13日、新しい容姿をお披露。スポーティパーカーを着用し、ライトブルーショートヘアで、キズナアイ時代に判別の印だった「」の飾りも、左ピアス衣装全体のモチーフとして引き継がれた。3Dモデル制作にはお金と時間が必要ということで、当面はLive2Dを用いて活動することになっていた。

陽気でざっくばらんとしていて、よく系と評される(海外視聴者からもと呼ばれることが多いらしい)。時々口が悪くなるのもご嬌。

ゲームをこよなく愛しゲーム実況はお手のもの。かねてより内だけでなく海外からの視聴者スーパーチャットをも読み上げて返答するコミュ力の高さもわせていた。テトリスに関してはテトリス99で3位を取れるほどに得意としている一方で、ホラゲーは極めて苦手という一面もあったりする。

love-pii channelでの活動開始後は、DTM動画編集といったクリエイターとしての活動を本格的に展開するようになる。新しい容姿のお披露配信となった6月15日アイドル活動に憧れるloveちゃんプロデューサーとして支えていく標を宣言した。視聴者参加企画「Creators らぶぴえん」の楽曲制作部分の作業を導し、その第1弾となる楽曲『ういなつexit』の制作を取りまとめた。また、キズナアイが4歳の誕生日を迎えるにあたっては、バースデーソングPolarisexit』の作詞作曲MV制作を担当。6月29日-6月30日に実施されたキズナアイライブ配信「EVERYDAY with U!exit」で本人へ贈られた。

制作楽曲

活動停止

2020年7月5日以降、予定されていたlove-pii channelライブ配信が繰り返し中止となる事態が続いていた。7月19日からライブ配信が一度再開され、休止期間中について「やりたいことが多すぎるので、今後の展望を一度みんなで話し合ったexit」という経緯が2人からられた。しかし、7月27日ライブ配信が再び当日になって中止され、以降YouTubeチャンネルのみならず、Twitter投稿も休止状態となっていた。

8月17日運営元のKizuna AI株式会社から、love-pii channelの今後に関する文書exitが発信され、あいぴーが活動を停止することが発表された。文書では、あいぴーについて活動継続が難しい事が発生し、継続を模索するための提案・話し合いが続けられたが、チームでの活動が難しいとの結論に至った旨が明かされている。

先述の視聴者参加企画制作が進められてきた楽曲『ういなつexit』の完成を果たし、9月13日MV開。クリエイターの立場からloveちゃんプロデュースするという、6月に掲げた標を実現した最初で最後の作品となり、これをもって、あいぴーはキズナアイの一員だった時代から1年3ヶにわたった活動を停止した。

あいぴーの活動停止後、loveちゃんは単独で活動を継続することになり、love-pii channel2020年9月25日より「loveちゃんねる」に称した上で運用が再開されたが、loveちゃんから「あいぴーがいたことは消えない思い出なので、アーカイブTwitterアカウントはずっと残る」と明言されておりexit、あいぴーの活動当時の姿は現在でも振り返ることができる。

“キズナアイ(あいぴー)”時代

バーチャルYouTuberキズナアイが、2019年5月25日からA.I.Channelにて「キズナアイな日々exit」として、3Dモデルが同じキズナアイが4人に増殖する10本の一連の動画投稿
その中で増殖したうちの1人が「新たな多様性を獲得したい」と称してインストールを宣言。
そして10番目の動画exitで新たな人格を持ったキズナアイとして登場した。

要するに新メンバーなのだが、彼女は同時に
「元々全く同じキズナアイが4人いたうちの1人がインストールで新たな個性を獲得した存在」
という立ち位置だったので、が違うこと以外は元のキズナアイと全く同じという特徴をしていた。

そのため名前と姿だけでなく過去記憶も共有していて、3人全員が同じキズナアイであるとして振る舞っている節があった。故にかつては他のキズナアイのことも「私」と呼んでおり、他と区別する固有名すら正式には存在しなかった。当初は外見にも全く差異がつけられておらず、別に大元のキズナアイ個人に成り代わっていたわけではないが、キズナアイ名義で案件やコラボを行うこともあるほどにキズナアイその物として活動していた。それ故に暫くの間、動画で登場してもぱっと見で区別をつけることが困難だった。

ただし、それも登場してから数ヶまでの話。
2019年12月1日キズナアイ活動3周年イベントA.I'll meet you in 2019(あいみちゅ)」から頭に黄色の「」の髪飾りをつけるexitようになり、2019年12月17日には称「あいぴー」が正式に決定され、「今後はみんなで動画を撮るときやイベントに出演するときはこの名前を名乗る」と明言された。この時点では「全員同じキズナアイ」というスタンスこそ変わらなかったが、外見も名前も区別できるようになったのだ。

諸々の事情はともかく、動画上の実態としてはVの者特有の分身芸にバリエーションを増やした存在であった。

に複数人で行う企画や、同じ名前と姿を活かしたネタを行う要員として活動を行っていた。
また他のキズナアイ留守を預かったり、別の個性で出来ることを行うためソロで活動することも多かった。特にA.I.Gamesでの活動が多く、2019年11月15日ポケットモンスターソード実況においては、視聴者への呼びかけを駆使してハッシュタグ#Kizuna_live」を初めてトレンド入りさせていた。

なお、キズナアイ時代(2019年6月2020年5月)の動画A.I.ChannelexitA.I.Gamesexitにそのまま残されており、動画タイトルの【*】もしくはサムネイルの「」の飾り(2019年12月以降)が印。

愛称「好きぴ」

当初、明確な固有名が存在しなかった彼女についていた称。
2019年10月1日の生配信告知ツイートexitから浸透し始め、当人も暫くそう名乗っていた。

意味としては「好きなピープル(people)」を略した若者言葉。[4]
本人が「おどるメイドインワリオミニゲームクリアできたらいっぱい言ってね」とお願いしていたのを由来としている。

その後、2019年12月4日から愛称を募集する企画exitが始まり、12月17日「あいぴー」という名前が正式な愛称として決定exit

以降は称ではなく元の意味通りに「みんながそう思った時にそう呼んで欲しい」とコメントしていた。

関連項目

外部リンク

脚注

  1. *loveちゃんからしばしば「ぴーちゃん」と呼ばれていた。
  2. *loveちゃん・あいぴーの2人のファンの呼称。2020年5月13日ライブ配信exitで決定した。
  3. *もしもアイちゃんが幼馴染だったら? #10exit - YouTube
  4. *ニュアンスとしてはに推しの意味。転じて「好きだ」という意思表示も意味する。

【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

あいぴー

19 ななしのよっしん
2020/10/02(金) 15:12:20 ID: g4M9g4rqLp
ガワ変えてもなお粘着質な評価されたらそら理だわな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
20 ななしのよっしん
2020/11/04(水) 17:00:25 ID: RhkJI8Z9zJ
しばらく見てなかったら…いやキッツいわ
相方も全然伸びてないし、運営なにやってんの
👍
高評価
0
👎
低評価
0
21 ななしのよっしん
2020/12/10(木) 03:08:07 ID: VVXF/XUN30
今思えば2人もあれだけかれて辛かっただろうに弱音や愚痴を一切吐いてはいけない立場なの大変だっただろうな。炎上で見えなくなっちゃったけど良い子達だったんだよね
本当、惜しかったなとおもう
お疲れ様でした
👍
高評価
0
👎
低評価
0
22 ななしのよっしん
2021/04/06(火) 03:07:37 ID: gXzMwOsRQU
今更だけど独立したことによって再評価され始めていたし本人もかなりやる気あったから理由はわからないけどやめざるを得ない事態になっていたんだと思う
👍
高評価
0
👎
低評価
0
23 ななしのよっしん
2021/06/09(水) 09:56:02 ID: D3p8fNrKaZ
そりゃ200万以上のチャンネル人気キャラ声優から別チャンネル独立からの2Dキャラ格下げじゃね…
Vtuber好きで0からのスタートでもやりたいってのでもなきゃやってられないでしょ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
24 ななしのよっしん
2021/06/12(土) 03:42:42 ID: lmdrZUxTCa
あいぴーが活動停止した理由に関しては一切合切情報でてないから
本人の意向かどうかなんて全くわからんよ

憶測と状況拠でるというなら寧ろまだまだ活動続けるつもりだった跡の方が多いくらいよ
配信で今後使う予定のED作ってたりとか、ツイッターライブ会場の下見動画あげてたりとか

また、当時配信予定が急に何度も中止されてた点からし運営の意向とも考えにくいし
結局理由なんて「何かしらの理由で突然決まった」以外のことは察することも出来ない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
25 ななしのよっしん
2021/08/09(月) 04:15:06 ID: VVXF/XUN30
あいぴーちゃんのこと一番好きだったけど界内の推しちゃいけない雰囲気に疲れて見るのやめたら引退してたんだ…。
あいぴーちゃんからキズナアイちゃんを身始めたから、自分の中ではキズナアイちゃんはアイちゃんよりもあいぴーだった…。
独立したことも新しい容姿も知らなかった自分が言えることじゃないけどお疲れ様でした。
全く違う環境で出会えたらよかったのにと思うばかり。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
26 ななしのよっしん
2022/02/26(土) 09:45:42 ID: 3tJsRfTc23
キズナアイラストライブに続々参加してる中で出てこないあたり本当に終わったんだなと思った
結局分裂プロジェクトには何1ついいことなかった
👍
高評価
0
👎
低評価
0
27 ななしのよっしん
2022/02/26(土) 12:50:03 ID: lmdrZUxTCa
今やってる動画まとめで久々キズナアイ時代見たけど
やはり同じ顔三つ並べてワチャワチャしてるの楽しかった
最後のエチュードが本当に好き
👍
高評価
0
👎
低評価
0
28 ななしのよっしん
2022/05/17(火) 16:16:22 ID: g4M9g4rqLp
なんというか最近の騒動鑑みると代理みたいな形でかなり頑ってたのに不当にかれ続けるわ粘着され続けるわでそらいつ耐えられなくなってもおかしくなかったなって
👍
高評価
0
👎
低評価
0