あけおめ単語

アケオメ
  • 5
  • 0pt
掲示板へ

あけおめとは、新年の挨拶である。

概要

あけましておめでとうございます』の略である。
前述の通り、新年の挨拶である。『(去年が)明けて、おめでたい』という意味かと思われる。

(?)として『あけおめことよろ』『あけおメール』といった言葉が存在する。
前者は『あけましておめでとうございます、今年よろしくお願いします』の略。
ヤッターマンコーヒーライターあるいはバイオマンコーンスナック的な意味で、使うならばせめて『あけおめ ことよろ』と区切った方が良いと言われることもある。
特に関西圏では『あけおめ』の後ろに『ことよろ』を付けない方が賢明である。
後者は『あけおめ』と『メール』がくっついた言葉。年賀状がわりのメールである。
人によっては『メッセンジャー』と繋いで『あけおメッセ』かもしれない。

なお、このような略語に嫌悪感を示す人は多く、特に上の人へ用いるのは失礼である。
あくまで友人間でのみ通用する言葉だという認識を持っておいて頂きたい。
例え上から『あけおめ~』と来てもちゃんと『あけましておめでとうございます』と言おう。
この場合は返礼なので、『あけまして』は省いても大丈夫である。
でも、『今年もよろしくお願いします』は余裕があれば言っておいた方が難である。

ちなみに、江戸時代からある言葉である。

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 5
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

あけおめ

123 ななしのよっしん
2020/01/01(水) 20:38:43 ID: 51HK3o/Vxl
ことよろ!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
124 ななしさん
2020/03/09(月) 00:30:50 ID: 9B7mljPZ8c
あけ
おめこ
とよろ!!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
125 ななしのよっさん
2020/12/31(木) 17:52:46 ID: X+OK16m+vh
1月1日あけおめって書き込むやつ、みんなやるんだな…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
126 ななしのよっしん
2021/01/01(金) 04:05:04 ID: ECIwURUG/m
あけおめ 今年こそ良い年に
👍
高評価
0
👎
低評価
0
127 ななしのよっしん
2021/01/03(日) 21:18:45 ID: OuAwkLSGJw
今年こそってなんだよ、今年「も」だろ。それはともかくあけおめ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
128 ななしのよっしん
2021/04/11(日) 12:14:45 ID: uoSBdPIQC2
関西ではことよろと言わない方がいいのは何故?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
129 ななしのよっしん
2022/01/27(木) 15:19:46 ID: QO7lTdpJkq
>>128
ヒントネトゲなんかでこれを入すると「あけxxxとよろ」になったりする(今更)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
130 ななしのよっしん
2023/01/01(日) 08:40:38 ID: JOaWj+t9zN
👍
高評価
0
👎
低評価
0
131 ななしのよっしん
2023/01/04(水) 12:07:48 ID: Xzv2/sarEU
>>129
原因
あけ[おめこ]とよろ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
132 ななしのよっしん
2023/05/09(火) 21:22:18 ID: i7J3ib5D17
今はあけおめでいい
あけおめことよろは、ちょっと長くないと物足りない潮だったネット明期の産物
👍
高評価
0
👎
低評価
0