あすか(列車)単語

3件
アスカ
1.7千文字の記事
  • 1
  • 0pt
掲示板へ

あすかとは、国鉄近鉄で運行されていた列車名及びJR西日本が所有している車両名である。

あすか(列車名)

概要

最初にあすかの名称が列車名に使用されるのは近畿日本鉄道で、1955年の事だった。当時の近鉄特急国鉄等と同じく列車名が付けられており、特急あすかは午後に伊勢市から伊勢中川駅を経由して大阪市へ向かう特急及び名古屋市から伊勢中川駅までの特急列車名として使われていた。ちなみに逆方向には特急おわり(愛知県の旧称の尾から)と付けられていた。ところが1960年近鉄特急から列車名を止する事となったので特急あすか名の特急となっている。

国鉄ける特急あすか1965年3月紀勢本線特急くろしお設定の際に、庫のあった和歌山から名古屋駅へ使用車両キハ80系を送るための関西本線特急として設定された。

いわば特急くろしおのついでに設定された特急ではあったが、天王寺駅を経由せず関西本線久宝寺近くの場から直接阪和線杉本へ抜ける通称阪和貨物線を経由したり、特急くろしおどころか急行きのくにすら停していない阪和線堺市駅称させ停したり、当時のほとんどの特急は全定席の中で自由席連結した等と利用客獲得のために様々な手を打っていた。しかし沿線にはほとんど同じ時間帯に名古屋駅奈良駅湊町駅(JR難波駅)を結ぶ準急かすがが運行されていたり、そもそも関西本線沿線から堺市和歌山市までの需要が少なかった事から、僅か2年半で止されてしまった

国鉄特急あすか列車名は飛鳥地方が由来であるが、同じ読み明日と間違えられないようにヘッドマークには「あすか」の下に小さく「飛鳥」と書かれていた。これは他の単と間違えられる可性のあった上越線特急ときと同じ対応となっている(ときヘッドマークには「とき」の下に「朱鷺」と書かれていた)。また、あすかJR時代を含めて奈良県を経由した定期特急となっている。尚、奈良県特急は臨時列車でも京都奈良和歌山間の特急しらはまや、新大阪天王寺奈良間の特急まほろばが設定されたにすぎず、一の優等列車だった急行かすが2006年止されている事から、今後特急が運行される可性は少ないと思われる。

廃止直前の運行形態

停車駅






















あすか

※東和歌山駅特急あすか止後の1968年3月和歌山駅称。

列車名の由来

奈良県南部飛鳥地方あすかちほう)から。

年表

1955年1月 近鉄名阪特急・阪特急の1往復増発の際に上本町→伊勢中川宇治山田間と伊勢中川近畿日本名古屋間に特急おわりが、逆方向に特急あすかが設定される。
は上本町 - 鶴橋(上本町行のみ) - 伊勢中川 - 宇治山田伊勢中川 - 近畿日本名古屋

1960年1月 近鉄列車止に伴いおわりあすかの名称も止される。

1965年3月 名古屋奈良~東和歌山間に特急あすかが設定される。
名古屋 - 四日市 - 亀山 - 上野 - 奈良 - 堺市 - 東和歌山

1967年10月 止。これ以降奈良県を走る定期特急列車は走っていない。

あすか(車両名)

1986年12月餘部鉄橋事故になったみやび代替として、1987年11月に12系客改造して作成されたJR西日本が保有している客である。現時点で一の和風として、稀に欧サロンカーなにわとも較されてに臨時列車として運用されている。

2010年2月14日にはこの車両を撮る為に撮者が線路に侵入し列車を止める騒ぎがあった。この件で関西本線大和路線)は一時列車を運休し利用客1万3千人にが出たため、JR西日本警察被害届を出すまでになった。しかし2010年2月20日にも琵琶湖線で撮者が線路に侵入する騒ぎがあった。

関連動画

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

あすか(列車)

1 ななしのよっしん
2024/01/30(火) 17:37:01 ID: APKqo16wx+
なんと57年ぶりに奈良〜久宝寺間で定期特急列車復活である
JR西ネーミングセンス炸裂で変な名前だし、いわゆる通勤ライナーだが
それでもめでたい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2024/01/30(火) 17:56:47 ID: m30WaCLdW6
「かすが」も2日のみだけど復活するみたいだし、関西線特急にわかに盛り上がってきとるね。
願わくばこれらが一過性の事で終わらないでほしい。
👍
高評価
0
👎
低評価
0