あとぜき単語

9件
アトゼキ
  • 1
  • 0pt
掲示板へ

あとぜき』とは、熊本県熊本市を中心に使われている熊本弁の一種である。

概要

を開けた後には必ず閉める」の意で、図書館だったり、小中学校などにり付けてある。平仮名文字であるが、絶大な威を持つ。

熊本はその土地の季の寒暖差がしく、間の温度管理に人一倍敏感な人が多い。

は「戸を開けたあとをせく」から、「せく(堰く、塞く)」の意。
元々は「を堰きとめる」意味で使われていたらしく、それがいつの間にか間を塞ぐに変わっていったようである。「せく」だけだと九州全域で使われている様だが(若者には浸透していない)、「あと」がつくと通用するのは熊本県のみとなる。そう書く編集者テレビで驚いた記憶がある。

 

「ちゃんとあとぜきばせんかい!」

 

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

VOCALOID (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: わんころ助
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

あとぜき

1 ななしのよっしん
2017/04/07(金) 14:10:32 ID: U1GWLDEpiu
茨城弁では「けつぬけ!」という。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2018/12/09(日) 23:52:02 ID: 4/wUo/h4vI
寒冷地の方が使いでがありそうな言葉なんだけど
東北北海道でこれに相当する方言を聞いたことがない
何で熊本だけ?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2022/07/03(日) 20:53:47 ID: 1WH/RMOsVZ
こないだ戚の子供が、今では小学校に「あとぜき」のってないって言ってた。
こうしていつかあとぜきが通じなくなる時も来るんじゃないかと思うと方言が好きってわけじゃないけど寂しいなぁ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2023/08/08(火) 21:13:46 ID: CSf0knKMrk
熊本県外から来た人間にとっては、『アトゼキ!』といきなり偉そうに言われるので、非常に不評な言葉。
アトゼキが放言だと自覚がいのに、上から目線で表情に不快。
👍
高評価
0
👎
低評価
0