あにまんchとは、虹裏・5ch・Twitterのアニメ・漫画関連スレッドのまとめサイトである。
概要
虹裏・5ch・Twitterのスレッドを中心にまとめる、いわゆるコピペブログ。タイムスタンプが最も古い記事は2018年5月28日付であり、このころに創設されたものと考えられる。
主にアニメ・漫画・ゲーム・ラノベ関連スレをまとめの対象としている。特に多いのは、放送中のアニメの実況スレや、連載中の漫画の感想スレなど。
まとめの傾向が似ているサイトにねいろ速報がある。
評価点
荒らしへの対応
メールフォームがあり、そこで報告すればコメント欄の閉鎖、コメントの削除、荒らしの規制などを行なってくれる。
問題点
無断転載
5chはいくつか条件の下でコンテンツの使用許諾を出している(リンク)。その条件の一つに「引用元の明記」があるが、あにまんchはこれを遵守していない。そもそも運営者登録を済ませているのかも不明である。
また、あにまんchはふたば☆ちゃんねるの虹裏からもスレッドを大量にまとめている。そもそも、ふたばはスレッドが消滅する仕様上、転載しようにも転載元を明記できないので合法的に転載するのは不可能である。
特に問題なのは、アニメ・漫画のキャプチャ画像の無断転載で、最新話公開直後に転載されることも多く、他のまとめサイトと同じく問題視するべき事柄である。
アニメ実況のまとめ
「キャプチャ+台詞起こし」の形式を取っている。記事を読むだけで話の大筋を掴めるような構造になっているため、引用の範疇を著しく逸脱することがある。同様の形式を取るサイトにあにこ便がある。
漫画感想スレのまとめ
人気作品については「最新話更新直後の手短なまとめ+時間をおいた後の詳細なまとめ」という2部構成になることが多い。引用もなしに公開直後の漫画を切り取り、まとめるのは問題視するべき部分である。
煽り
扇動・アジテーションのこと。作品の瑕疵をあげつらって馬鹿にする雰囲気を作り出し、作品や作者に対する攻撃を容認する。『タイムパラドクスゴーストライター』など、ネット上で炎上している作品が標的になる点としてはこちらも他のまとめサイトや、ここニコニコ大百科を含む百科事典サイトと同じ問題点である。
そのほか、特定のキャラやカップリングを異常に持ち上げたり貶したりすることも日常的に行われている。
あにまん民
あにまんchのまとめ厨のこと。主にまとめ記事のコメント欄に出没する。特異なのは、「あにまん民」という呼称が自称である点である。以下にいくつかの特徴を示す。
- 外部発祥のネタをさも「あにまんch」発祥のネタであるかのように吹聴する
持ち出すべきではないセンシティブなネタであっても馬鹿の一つ覚えで繰り返すため、使えそうなネタであれば何でも馴れ合いの道具にする。外部に持ち出されることを想定していない内輪ネタを持ち出して自分たちのネタとして扱うものもいる。そんな人はここがふたばちゃんねるのまとめである事を再確認しよう。 - 「曇らせ」好きを自称
「曇らせ」とは、作中の登場人物を絶望的な状況に陥らせることを指す。管理人が「曇らせ」要素のある作品のスレッドを多くまとめているのは傾向として認められ、コメントもそれを好んでいるかのような書き込みが多く、関係ないところでも見られるため人によっては嫌悪感を示す場合もある。 - 「民度が良い」と自称
まとめサイトの民度などたかが知れており、どんぐりの背比べである。無断転載の上に成り立っているブログである事は肝に銘じて個々人の判断で閲覧しよう。
関連動画
ニコニコ動画にも、「あにまん民」を名乗ってネタを書き込むユーザーがしばしば見受けられる。
関連リンク
関連項目
- 18
- 0pt
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E3%81%82%E3%81%AB%E3%81%BE%E3%82%93ch