いずみ包とは、自称日本唯一のジブリ芸人(ものまね芸人)である。
いずみ包さんについて
芸名:いずみ包(ぽお)
(株)Arei Navi所属の ものまね芸人、ピン芸人
普段はショーパブや、お笑いライブ(Sun8Liveなど)、テレビ番組に出演している。
美輪明宏さんのモノマネを中心に、多種多様なモノマネ芸を披露している。
自他ともに認めるジブリファンであり、ジブリ作品のマニアックなものまねも得意である。
ジブリに関連するイベントにはムスカ大佐や宮崎監督の衣装で観覧に行くこともあり、周りのお客をざわつかせる。その為かジブリ関係者からも少なからず認知されており、米林宏昌監督のサイン会では普段着で参加していたにも関わらず監督から「あ、包さんじゃないですかぁ。今日は(宮崎監督のヒゲ)付けてないんですか」など声を掛けられる事もあった。
公式生放送について
2011年7月1日より「ニコニコ映画実況」スタジオジブリ作品の放送回で司会進行を務める。共演のくろすけさんとジブリ作品をより深く楽しめる情報を織り交ぜ、お届けする。
またスタジオジブリのBD/DVD発売イベントの公式生放送に出演した際には舞台に上がることなく、トイレ前で間をつなぐ姿から「トイレ前芸人」という愛称もついた。
2011年
- 07/01 ニコニコ映画実況 ~スタジオジブリスペシャル~ みんなで一緒に「もののけ姫」
- 07/08 ニコニコ映画実況 ~スタジオジブリスペシャル~ みんなで一緒に「魔女の宅急便」
- 07/15 ニコニコ映画実況 ~スタジオジブリスペシャル~ みんなで一緒に「海がきこえる」&「ゲド戦記」
- 08/02 火曜ニコラジ★自称日本唯一のジブリ芸人「いずみ包」登場!
- 08/06 ニコニコ寄席
- 08/09 ニコニコドキュメンタリー実況「コクリコ坂・父と子の300日戦争~宮崎駿×宮崎吾朗~」をみんなで見よう!
- 11/05 ニコニコ寄席 ~第二幕~
- 12/09 ニコニコ映画実況 ~天空の城ラピュタ~ みんなで一緒にジブリ作品を見よう
- 12/16 ニコニコ映画実況 ~借りぐらしのアリエッティ~ みんなで一緒にジブリ作品を見よう
2012年
- 03/30 ニコニコ映画実況 みんなで一緒に「ルパン三世 カリオストロの城」を見よう
- 04/06 ニコニコ映画実況 ~紅の豚~ みんなで一緒にジブリ作品を見よう
- 05/11 ニコニコ映画実況 ~風の谷のナウシカ~ みんなで一緒にジブリ作品を見よう
- 07/06 ニコニコ映画実況 ~千と千尋の神隠し~ みんなで一緒にジブリ作品を見よう
- 07/13 ニコニコ映画実況 ~となりのトトロ~ みんなで一緒にジブリ作品を見よう
- 07/17 「となりのトトロ」「火垂るの墓」ブルーレイ発売記念トークイベント “忘れものを、届けにきました。
- 08/24 ニコニコ映画実況 ~崖の上のポニョ~ みんなで一緒にジブリ作品を見よう
- 12/09 松任谷由実✕鈴木敏夫 「魔女の宅急便」「おもひでぽろぽろ」ブルーレイ発売記念トークイベント
2013年
- 01/04 ニコニコ映画実況 ~ハウルの動く城~ みんなで一緒にジブリ作品を見よう
- 01/11 ニコニコ映画実況 ~コクリコ坂から~ みんなで一緒にジブリ作品を見よう
- 07/05 ニコニコ映画実況 ~耳をすませば~ みんなで一緒にジブリ作品を見よう
- 07/12 ニコニコ映画実況 ~平成狸合戦ぽんぽこ~ みんなで一緒にジブリ作品を見よう
- 07/19 ニコニコ映画実況 ~猫の恩返し~ みんなで一緒にジブリ作品を見よう
- 09/06 ニコニコ映画実況 ~紅の豚~ みんなで一緒にジブリ作品を見よう
- 11/22 ニコニコ映画実況 ~火垂るの墓~ みんなで一緒にジブリ作品を見よう
- 11/29 ニコニコ映画実況 ~おもひでぽろぽろ~ みんなで一緒にジブリ作品を見よう
- 12/27 ニコニコ映画実況 ~風の谷のナウシカ~ みんなで一緒にジブリ作品を見よう
2014年
- 01/17 ニコニコ映画実況 ~ゲド戦記~ みんなで一緒にジブリ作品を見よう
- 07/04 みんなで一緒に「もののけ姫」を見よう
- 07/11 ニコニコ映画実況 ~となりのトトロ~みんなで一緒にジブリ作品を見よう
- 07/18 スタジオジブリ作品『借りぐらしのアリエッティ』をみんなで一緒に見よう
- 11/21 スタジオジブリ作品「千と千尋の神隠し」をみんなで一緒に見よう【宮崎駿監督 アカデミー名誉賞授賞記念】
2015年
- 01/16 みんなで一緒に「ルパン三世 カリオストロの城」を見よう
- 02/20 スタジオジブリ作品「崖の上のポニョ」をみんなで一緒に見よう
- 02/20 【地上波初登場】スタジオジブリ作品「風立ちぬ」をみんなで一緒に見よう
- 03/13 【地上波初登場】スタジオジブリ作品「かぐや姫の物語」をみんなで一緒に見よう
- 08/14 スタジオジブリ作品「火垂るの墓」をみんなで一緒に見よう
- 08/21 スタジオジブリ作品「おもひでぽろぽろ」をみんなで一緒に見よう
- 08/28 スタジオジブリ作品「平成狸合戦 ぽんぽこ」をみんなで一緒に見よう
- 10/02 スタジオジブリ作品「ハウルの動く城」をみんなで一緒に見よう<テレビ実況生放送>
- 10/09 スタジオジブリ作品「思い出のマーニー」をみんなで一緒に見よう<テレビ実況生放送>
2016年
- 01/15 スタジオジブリ作品「天空の城ラピュタ」をみんなで一緒に見よう<テレビ実況生放送>
- 01/22 スタジオジブリ作品「魔女の宅急便」をみんなで一緒に見よう<テレビ実況生放送>
- 08/05 スタジオジブリ作品「もののけ姫」をみんなで一緒に見よう<テレビ実況生放送>
- 08/12 スタジオジブリ作品「コクリコ坂から」をみんなで一緒に見よう<テレビ実況生放送>
- 10/14 宮崎駿監督作品「ルパン三世 カリオストロの城」をみんなで一緒に見よう<テレビ実況生放送>
- 11/04 スタジオジブリ作品「となりのトトロ」をみんなで一緒に見よう<テレビ実況生放送>
- 11/11 スタジオジブリ作品「紅の豚」をみんなで一緒に見よう<テレビ実況生放送>
- 11/18 スタジオジブリ作品「猫の恩返し」をみんなで一緒に見よう<テレビ実況生放送>
(※ギブリーズepisode2より2つ放送)
- 12/07 日本初 ピクサー・スタジオに生潜入「ディズニーっコすたじお」
2017年
ユーザー生放送について
基本的に「ジブリ好きに集まっていただきたい放送」というタイトルで、ムスカの格好をしながらジブリについての雑談や、ものまねをしている。放送枠が、ほぼリクエスト消化で終わってしまうくらいクオリティは高い。(平成27年時点では車載放送が多いため普段着での放送が目立つ。また衣装を変える放送ではムスカより宮崎監督スタイルのほうが多い)
とある放送でミラーされたことがあり、そのせいでたまにストリートファイターのキャラ(サガット、ガイル)などのものまねを無茶ぶりされる事がある。しかし、その無茶ぶりであるはずのものまねも何故か似ていたりする。
放送初期の頃のコミュニティサムネイルは、ベビースターラーメンのキャラクターだった。その頃は、ベビースターのキャラクターを模していたのか、頭にお椀らしきものを被って放送していた。
また、その日の最後の枠の最後の30秒で、リスナーの皆さんに「バルス」のコメントをいただくと、全力で「目がぁ~っ」をやります。
それまで、「バルス」のコメントは我慢して下さい。w
全力の「目がぁ~っ」の後に久石譲の顔マネをやって、その日の放送を終えます。
変なルール作っちゃってゴメンナサイ。
とのこと。
宮崎駿映画ものまねレパートリー
『風の谷のナウシカ』 ユパ様 ミト 大ババ オーム カイとクイ メーヴェ 巨神兵 クロトワ etc.
『天空の城ラピュタ』 ムスカ大佐 ドーラ アンリ ハラ・モトロ ポムじいさん モウロ将軍 タイガーモス号 フラップター etc.
『紅の豚』 ポルコ・ロッソ サボイア マンマユートのボス etc.
『もののけ姫』 アシタカ ゴンザ ジコ坊 甲六 じいじ ヤックル モロの君 乙事主 ショウジョウ シシ神 etc.
『千と千尋の神隠し』 千尋 お父さん 青蛙 釜爺 湯婆婆 etc.
『ハウルの動く城』 ハウル ソフィー 荒地の魔女 カルシファー マルクル ヒン etc.
『崖の上のポニョ』 宗介 フジモト トキさん ポニョの妹達 耕一 etc.
関連動画
関連コミュニティ
関連商品
関連項目
- 3
- 0pt