特性説明
- ポケットモンスターブラック・ホワイト
- 変化技を 先制で だすことが できる。
概要
効果:全ての変化技(相手を攻撃するわざ以外の技)の優先度を+1して使うことができる
ポケモンは技ごとに優先度が設定されており、優先度の高い技はすばやさに関係なく優先度の低い技よりも先制できる。
いたずらごころを持つポケモンは、変化技の優先度を、常に+1加算して使えるようになる。
あくタイプの敵ポケモンには無効化され、変化技全てが失敗する(第7世代より。味方には有効)。
優先度早見表(第7世代対応版) | |
+5 | てだすけ |
+4 | こらえる、マジックコート、まもる、みきり、よこどり、キングシールド、ニードルガード、トーチカ |
+3 | ねこだまし、ファストガード、ワイドガード、トリックガード、スポットライト |
+2 | しんそく、フェイント、であいがしら、いかりのこな、このゆびとまれ、サイドチェンジ |
+1 | 上記以外の先制攻撃技、がまん、つぶらなひとみ、プラズマシャワー、ふんじん |
0 | その他の全ての技 |
-1 | あてみなげ |
-2 | |
-3 | きあいパンチ、くちばしキャノン、トラップシェル |
-4 | ゆきなだれ、リベンジ |
-5 | 反射 (カウンター、ミラーコート) |
-6 | 強制交換 (ふきとばし、ほえる、ともえなげ、ドラゴンテール) |
-7 | トリックルーム |
所有ポケモン一覧
通常特性
夢特性
メガシンカ限定
関連項目
- 4
- 0pt