えむとは、
- ゲーム実況プレイヤー。
- AV(アニマルビデオ)の投稿者。ニコニコ超会議にも出演。→マイリスト
- ユーザー生放送の配信者。→えむ(生放送記事)
この記事では1について記述する。
概要
2009年11月にゲーム実況デビュー。
以降ドラクエ、FFといった有名ゲームを中心に実況。
初見プレイが多く、それ故、縛りプレイは基本的にしない。
ユーザー生放送で配信もおこなっている。
傾向・特徴
- その時にしたいと思ったゲームを実況する傾向があるようで、楽しんで実況している姿を見ることができる。
きっと一緒にゲームしている気分になれることだろう。 - 自称アクションゲームが得意らしいが、そこにあまり触れてはいけない。
- 噛み噛みである。有り得ないところで噛むので注意が必要。
- 英語の発音がやたら良い。だからって日本語までカタコトにならなくていいですから!
- どじっこで忘れっぽい。言ってしまえばアホの子。
- 聞き取りやすい声。声でファンになった人も少なくないとか。
- 基本的に適当な人(本人談)であるが、視聴者に対しては律義。
- 動画のコメントには毎回目を通しているらしく、ゲームを進める上で参考にすることもある。
ただしネタバレは好んでいないようなので控えた方がよいだろう。
実況動画
うちおんなだけどアマガミやってみるよ!(コミュ限)
【ゼルダの伝説 時のオカリナ】 初見プレイでやっていく
2011年6月15日~2012年1月20日
Wiiのヴァーチャルコンソールで64版を初見プレイ。
アクションも謎解きも苦手だけど、意外に冴えてるえむの姿が見れるかも!?
苦労してる姿を2828しながら視聴するのが正しい楽しみ方なのかもしれない。迷いまくりだぜ!
DKRウホウホ実況
2010年12月18日~2011年5月20日
ウホウホ動画(DK)。誰ですか?ゴリラに実況させたのは(´・ω・`)
プレイが上手いかどうかは・・・き、きっとWiiの操作に慣れてないからだよね!
毎回凄まじい死にっぷりだったが無事クリア。
DQ4あえて普通に実況プレイ
2010年8月30日~2012年1月04日
PS版を初見プレイで実況。
レベル上げ時など早送り編集の際はグルメレースしたり、歌ってみたことも・・・キラッ☆
勇者の名前はなぜかさとし、謎。迷子、全滅がデフォになりつつあるが無事クリアできるのか!?
【死にゲー】SIREN【3人祭り】
2010年4月15日~打ち切り
三円。初のホラーゲーム実況。友達である、まさ、れなと共に実況。
ホラゲなのに怖くない・・・だと・・・!?きょうや先輩(;´Д`)ハァハァ
3人で集まる機会が減ってしまい本人達も無念の打ち切り。
FF7初見プレイでやってみた
2010年3月14日~2011年5月13日
「一年以内に終わらせたい!」無理でした・・・(´・ω・`)
Part1のオープニングは伝説。迷子、探索不足などに加え、忘れっぽさも手伝って詰まりかけるもなんとかクリア。
ケット・シーは嫁。ユフィはえむに似ているらしい。(適当なところだけ)
今ではFF7はえむの大好きなゲームのひとつに。
ドラクエ5普通に実況してみた
2009年11月23日~2010年3月02日
実況デビュー作。PS2版。SFC版はプレイ経験あり。
最初はさすがに緊張したみたいですが・・・
ゲッティ食べながら実況したり、クリスマスに荒れてたり、ファンタで酔ったりとフリーダム!
単発動画
- THE クイズで楽しく問題解いてみた
- THE 迷路で迷いながらバトってみた
- 友人が降臨したのでCALLINGしてみた
- お化け屋敷探検してみた
- 弟と一緒にパネルでポン!
- リモコンを動かしながらどうぶつの森 (コミュニティ限定)
- 一人盛り上がりながらマリカーダブルダッシュ
- 懐かしみながらメイドインワリオ
ユーザー生放送
2010年3月より生放送開始。
ゲーム実況、雑談、お絵かき、ミリしら、凸待ちなど自由に不定期放送中。
生放送でのゲーム実況
- NewスーパーマリオブラザーズWii
2011年8月26日~2011年11月13日 - スーパーマリオワールド
2011年7月02日~2011年8月20日
初プレイ。苦労するコースもあったが、意外にサクサク進み全17枠でクリア(スペシャルコース含む)。 - ドンキーコングリターンズ
2011年5月25日~2011年6月25日
動画で一応クリア済み。生放送では全てのKONGパネルを入手することで出現する隠しコースに挑戦。
そして全ての隠しコースをクリアすることでプレイできる黄金の神殿にも挑戦。見事クリア。 - FF7 クリア後の旅
2011年5月17日~2011年6月25日
ストーリーは動画にてクリア済み。
ゴールドソーサーで遊んだり、海底探索、全ての究極リミット技を入手し終了。 - 毛糸のカービィ
2010年10月26日~2010年11月20日
「ウッディ!」敵に当たってしまった時にえむが発した言葉である。
アクションゲームが得意と言っていたが、視聴者は現実を見ることとなった。
全13枠でクリア。 - DQ8 縛り付き
2010年4月26日~2010年6月21日
初の縛りプレイ実況。ヤンガスが影の主人公。
縛り内容は、買い物禁止、特技禁止(くちぶえ、ぱふぱふはおk)、錬金禁止、チーム呼び禁止、逃げる禁止、防御禁止、カジノ禁止、聖水・トヘロス・しのび足禁止、武器スキルはあげない(ゼシカはおk)、チーズ禁止、ためる禁止。
全98枠(レベル上げ枠は含まず)で見事クリア。 - FF8の旅
2010年4月06日~2010年4月19日
黒歴史・・・触れないのが正解かもしれない。
25枠目を最後に休止。 - ドラクエ5
2010年4月02日~2010年4月06日
既に動画でクリア済みだったが、すごろく場制覇の旅、名産品収集の旅、エスタークを15ターン以内に倒すことに挑戦。見事制覇。
その他、シリーズ化はしてないものの星のカービィ64、マリオカートWii、スマブラX、FF6、零、ヨッシーストーリーなども実況してきた。
ご飯王選手権
えむの”変食”っぷりを表している企画。
元々は白飯に最も合う調味料を探そうという内容で、ケチャップやマヨネーズ、とんかつソースなどをかけて食べ比べした。第2回はブタメンにマヨネーズや練乳、醤油などをかけて食したり、24時間放送内で行われた第3回ではプリンにタルタルソースやファンタグレープなどをかけて食べ比べした。あの・・・吐き気しかないんですけど・・・。
良い子は真似しないでね!
24時間放送
2010年8月07日14時~2010年8月08日14時まで24時間放送をおこなった。
SIRENを共に実況しているまさ、れなも参加。ゲーム配信、凸待ち、ご飯王選手権、怖い話、コスプレ披露など幅広い内容で、エンディングで見せた顔出しならぬメガネ出しは伝説になっている。無事24時間完走。
関連コミュニティ
関連項目
- 2
- 0pt