![]() |
ほんわかレス推奨です! この掲示板では、しばしば激しい論争が起きています。 コメントを書くときはスレをよく読み、ほんわかレスに努めてください。 |
おきらくリンチとは、かつて大乱闘スマッシュブラザーズXの「おきらく乱闘」において存在した2人以上で1人を集中攻撃するリンチ行為、またはそのリンチに対抗して戦った動画に付けられるタグである。
忙しい人へ
概要
おきらく乱闘の日常
リンチする理由
どうしてこうなった
おきらく乱闘で対戦を行わずネタプレイや馴れ合いに興じるプレイヤーが増殖する
→馴れ合いに参加しないで対戦を続行しようとするプレイヤーを3人がかりでリンチする
→馴れ合いに代わってリンチが流行
→リンチに対抗して1人で3人を討伐するリンチ潰しが盛り上がる
→リンチ潰しが気にくわない人間によるリンチ潰し潰し(結局はリンチ)が発生
→リンチとリンチ潰しとリンチ潰し潰しの三角関係による大乱闘開幕だ(今ここ)
対策
※実行の際は全て自己責任でお願いします。
- 1人で全員に立ち向かいましょう。通称リンチ潰し。知力体力時の運によっては勝てます。
- おっかないのが嫌な人はA+L+R+STARTを同時に押して試合から抜けましょう。代わりに犠牲となるCPさんに合掌。
- 馴れ合うフリをしてあとで裏切るのも面白いかもしれません。→おきらく福永参照
- インターネットの回線切断すると試合が強制終了します。ただし自分に得があるわけではありません。
リンチ厨伝説
- 1試合5生贄は当たり前、1試合10over生贄も
- 開幕生贄を頻発
- リンチ厨にとって誤撃墜は生贄のしそこない
- 残り時間30秒、チームメイト()全員-1の状況から1人だけ逆転
- 一回の試合でリンチ厨が3人に見える
- 復帰技で自滅が特技
- ヒューンリンクが出るだけでリンチ仲間が泣いて謝った、心臓発作を起こすアフォックスも
- 生贄でも納得いかなければもう一回生贄
- あまりに自滅しすぎるから仲間割れ
- その仲間割れも自滅で終了
- アピールしただけで顔真っ赤で特攻→自滅
- 自分の手榴弾を自分でキャッチして仲間諸共自滅
- メタナイト使って復帰ミスなんてザラ、2連続することも
- 仲間割れになってからコマ抜けする方が早かった
- アフォックスのNB1発で仲間割れした
- 傍観の手出しに流暢なアピールで反論しながら俺放置で潰しあい
- グッと魔神拳としただけでリンチ厨全員星になった
- 新参を楽々リンチ厨仲間にしてた
- 自分の爆弾でデッドラインまで行くというファンサービス
おきらく用語(?)
おきらく乱闘にはこんな人たちがいます。(人によって解釈・基準が違うので要注意)
人物以外の用語はおきらく乱闘の関連項目一覧を参照
なお、下記項目より別段カテゴライズされてはいないが、
個々が不快に感じるプレイスタイルにて乱闘を行うプレイヤーは、
総じて『迷惑プレイヤー』とする。
- 一般プレイヤー
部屋の傾向に関わらず開幕から無差別に攻撃するプレイヤー。
乱闘派とも呼ばれる。 - 馴れ合い厨
攻撃せず、ネタプレイ等『馴れ合って』遊ぶプレイヤー。
和()を乱すプレイヤーに対してリンチ厨等に所属を変える者と
構わず続けるプレイヤーで主に大別される。 - リンチ厨
3人で徒党を組み、1人を集中攻撃するプレイヤー。
開幕攻撃をするプレイヤーを対象とするものが一般的であるが、
プレイヤーの所属に関わらずリンチをする『新参リンチ』もいる。 - 潰し
上記の馴れ合い・リンチ等本来のルールに逸脱したプレイヤーに対しても
構わずに無差別に攻撃、またそれを生業とするプレイヤー。 - 擬似タイ厨
特定のプレイヤーに対して1対1を仕掛けるプレイヤー。
劣勢になる・または傍観側から妨害を受けると所属を変える傾向がある。 - 傍観
乱闘を放棄し、観戦目的で居座るプレイヤー。
攻撃を加えられる、または撃墜されると所属を変える傾向もある。 - 放置
試合が始まっても全く操作をしないプレイヤー。
あるいは何らかの理由で試合の途中から操作を『放棄する』プレイヤー。
放置する時間はプレイヤーによって様々。 - ハイエナ
乱闘を放棄し、他プレイヤーの%が溜まったところを狙って点を横取りするプレイヤー。 - 自滅厨
乱闘を放棄し、ひたすら自滅を繰り返すプレイヤー。
一部ではあるが、テクスチャハックの同期ズレのパターンもある。
関連用語:『自滅ポケトレ』 - フクナガ
試合開始時は誰にも攻撃せずに『馴れ合い』のふりをし、試合の終盤になってから、
自分が有利な(相手を倒しやすい)状況が成り立った瞬間をねらって相手を撃墜するプレイヤー
詳しくは『おきらく福永』にて - 生贄厨
乱闘にて特定のプレイヤーを負かす為にわざと他のプレイヤーの得点になる為の自滅を行うプレイヤー。
またはリンチ厨の『生贄戦法』の役回りを受け持つプレイヤー。 - トレモ勢
乱闘を放棄し、キャラクター固有のテクニック(空キャン・2連ブラ等)
を練習することを目的としたプレイヤー。 - 自称上級者
特定のリンチ厨や擬似タイ厨等に対する蔑称の一つ。
対象が自身が手練のプレイヤーであるように振舞っているに使われる。
前述のトレモ勢が攻撃を受けるとこれになる場合が多い。
「上級者の真似事をしているがそもそも基本が出来ていないプレイヤー」であることへの皮肉である。 - 潰し厨
リンチ厨等による潰しプレイヤーに対しての蔑称。
または潰しの大義名分に便乗して迷惑行為を働くプレイヤー。 - リンチ潰し潰し
潰しプレイヤー。または潰し厨を認識した際に、
馴れ合いやリンチに加担するプレイヤー。 - リンチチャット
専用のチャットのメンバーでリンチするプレイヤー。
かなりの実力(?)があり数あるリンチプレイヤーの中でも
強さ(とせこさ)は最強クラス。sにむ、みきぽっぽ、緑ネタナイトなどのメンバーが有名。
並のリンチ潰しや潰し厨をボコったリンチ動画を大量に投稿していたが
ニンテンドーWi-Fiコネクションサービス終了に伴い消え失せた…かと思いきやスマブラ3DS/WiiUでも
懲りずに対策を潜り抜けリンチなどの迷惑行為をしてリンチ動画を投稿している模様。
- 乱闘厨
乱闘派の蔑称、または乱闘派の大義名分に便乗して迷惑行為を働くプレイヤー。
後者の一例としては、ローカルルール(SFT等)の押しつけ、ネタプレイの強要等。 - 改造厨
オンラインにて改造コード・チートを使用して迷惑行為を働く悪質プレイヤー。
テクスチャハックと混同されることがあるが、前者は他機に、後者は自機のみに影響を与える物である。
目的に関わらず前者の場合は犯罪。詳細は各自検索サイトにて - 切断厨
切断行為によって迷惑行為を行うプレイヤー。 - おきらく(馴れ合い)3凶
カービィ、ピカチュウ、リュカの事。
次点でトゥーンリンクが入る場合もある。 - アピール3強
ドンキーコング、ワリオ、ウルフの事。
次点でMr.ゲーム&ウォッチが入る場合もある。
その名のごとくアピールの煽り効果が強いとされているキャラクター。
関連動画
「おきらくリンチ」タグの動画の大半は、リンチ潰しで勝利した試合をリプレイに保存・録画したプレイ動画である。
動画の中にはBGMを別の物に差し替えたり、声や映像を付加する等の編集を加えた動画もある。
さらにはプレイを見せる目的とは大きくかけ離れた動画も存在する→おきらくMAD
視聴時の注意
コメント同士で言い争い(大論争コメントブラザーズ)を行うのはやめましょう。
動画のコメントの質が低下してつまらなくなります。そういった類の言い争いは掲示板などで。
まとめ
最近のリンチ厨(特にリンチチャット)はかなり手強いのが多いので余程の実力がないと
ボコボコにされ動画で晒されてリンチ厨に「潰し厨プギャーwwwwww」されるのがオチである。
しかしそのような手馴れのリンチ厨は開幕攻撃→様子見→コマ抜けされるのを最も嫌っている。
結局のところ馴れ合い部屋やリンチ部屋に入ったらおとなしくコマ抜けするのが賢いだろう。
2014年5月20日でDS及びWiiのニンテンドーWi-Fiコネクションサービスは終了し
遂に大乱闘スマッシュブラザーズXにおけるおきらくリンチに終止符がうたれた。
スマブラforでは「クリーンな対戦環境」を謳い文句としており、終点禁止の「エンジョイ部屋」、終点オンリーの「ガチ部屋」 の設置、迷惑行為を行った者に対するMiiverseでの晒し通報、通報によるBAN機能などを実装。
なおこれらの仕様に関して桜井は「私はできるだけプレイヤーの自由に対戦してほしかったんですが、いろいろと問題も起こったので…。」と、明言こそしなかったもののおきらくリンチの存在を認めている。
余談だが、新作スマブラSPにおいてはver3.0実装当初にチーム乱闘でまれに1vs3になる事があるというまさかの公式おきらくリンチが発生するバグが確認された。現在は修正済み。
関連コミュニティ
関連項目
- 大乱闘スマッシュブラザーズX
- おきらく乱闘
- おきらく乱闘の関連項目一覧
- おきらくリンチ動画の作者一覧
- ジャンプアルティメットスターズ(Wi-Fiでおきらくリンチと似たような状況が起こっている)
- ペコ友
- 3対1とか卑怯じゃね?
- エンジョイ松岡
- 21
- 0pt
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E3%81%8A%E3%81%8D%E3%82%89%E3%81%8F%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%81