ニコニコ大百科
もしかして:なおざり
おざなりとは、「その場しのぎでいい加減に物事を行うさま」を指した言葉である。
語源は、昔の芸人が座敷、座敷に合わせて芸を行っていたこと=「御座の形(なり)」が縮まったもの。
語感も意味も似た言葉の「なおざり」とよく混同されるが、「おざなり」はいい加減であるにせよ、ひとまず何らかの対応をする、「なおざり」はいいかげんに扱い、放ったらかすという意味であるので、物事をやり遂げるか否かが異なる部分ということになる。
【スポンサーリンク】
一般単語や、ニコニコの各サービスに関する記事などは、単語記事をご利用ください。 単語記事は、プレミアム会員のみが編集できます。
最新の話題で記事を新しくしてみませんか?
@nico_nico_pedia のツイート