おりょうとは、
当記事では3について説明する。
概要
カバさんチームの一員。
幕末史、こと坂本龍馬に詳しいが、新選組など佐幕派も好きである様。髪を総髪に纏め(※1)制服の上から八芒星の様な家紋入りの羽織(※2)をはおり、やや猫背気味の眼鏡っ娘。高知弁風の「~ぜよ」という口調を特徴とする。
ソウルネームの「おりょう」は、記事冒頭にもある坂本龍馬の妻・楢崎龍に由来している。
Ⅲ号突撃砲の操縦手を務める。操縦手ゆえポジションが他と離れ、外に出たりすることも無いため、戦闘シーンの登場頻度は少ないが、砲塔を回転させることの出来ないⅢ突が活躍できるのは砲塔の代わりに車両を動かす彼女のお陰といっていい。特に、プラウダ高校戦では、他の3人が掘った穴にドリフトで滑り込むテクニックを見せ、そこにおびき寄せた敵フラッグ車を砲撃、勝利を引き寄せるという大役も果たしている。
※1:幕末期に流行った髪型で、坂本龍馬の髪型でもある。
※2:籠目様の八芒星、つまり「組み合わせ桝」。坂本家の家紋は「組み合わせ桝に桔梗」とされ、龍馬も家紋入りの羽織を着用している。
プロフィール
本名の由来は、本作のキャラクター原案協力、スピンオフ漫画「リボンの武者」の作者・野上武志。
好きな花であるヤマモモは坂本龍馬の出身地、高知県の県花である。
関連動画
CV:大橋歩夕ゆえか、エイラやアデーレの活躍シーンばかり纏めている人に目をつけられており、登場シーンまとめ動画が妙に充実している。
関連静画
関連コミュニティ
関連項目
- 5
- 0pt