お懐古様単語


ニコニコ動画でお懐古様の動画を見に行く
オカイコサマ
  • 0
  • 0pt
掲示板へ

お懐古様とは、安価で余暇を楽しむ貴族の嗜みである。

かった群青色の思い出に身を浸し 最期まで穏やかに

概要

懐古とは郷愁であり人生の追想である。

最も美しいものは過去にしかない 悲しい中高年のい娯楽。

憐れな同士と共に良き老後と、ありきたりな言葉を

「昔はよかった」

関連動画

exit_nicovideo

関連静画

関連コミュニティ・チャンネル

関連ニコニコQ

関連リンク

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 0
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

ベジータとカイジがレトロゲーム実況 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: ドルバッキー
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

お懐古様

1 ななしのよっしん
2024/10/11(金) 11:48:14 ID: y7ky9QJcKZ
昔は良かった。
👍
高評価
2
👎
低評価
1
2 ななしのよっしん
2024/10/11(金) 21:00:22 ID: +k+K2ULSUo
どう考えても今の方がいいに決まっているが、それはそれとして自分が若い頃に触れた名作って、原風景としてずっと心に残るよね
👍
高評価
2
👎
低評価
1
3 ななしのよっしん
2024/10/11(金) 21:09:02 ID: rnA9Z1hFBb
自販機ジュース100円で買えなくなったとき、昔はよかったと痛感したゾ
👍
高評価
3
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2024/10/12(土) 00:31:23 ID: M+5cp2PVa6
>>2
そうだね、確かに今はいい時代だよな
昔はよかったと感じさせてくれるものに溢れてて昔の良さを再認識できるから
治安悪化、移民中韓資本による汚染、ノイジーマイノリティSNS依存、量の減る菓子、上げ底弁当、どれもこれもつまらない番組、浅い音楽、燃えないスポーツ、サステナなんちゃら、コンプラポリコレ、消えゆく昭和、見えてきた日本の終わり…
百科事典が一冊できるレベルだわ
👍
高評価
3
👎
低評価
1
5 ななしのよっしん
2024/10/12(土) 00:33:55 ID: 6UAMLEAmB9
この言葉は知らないけど懐古厨の新たな蔑称ってことでいいの?
👍
高評価
2
👎
低評価
2
6 ななしのよっしん
2024/10/12(土) 00:53:00 ID: g8/i5+KThF
知らんけど、お蚕様をもじった呼称ではあるのかな?(糸を作ってくれる蚕に対してこう呼ぶ)

>お懐古様とは、安価で余暇を楽しむ貴族の嗜みである。

とりあえず、新しい記事なのに安価という言葉自体が懐古的なきで、そういった言葉を意図的に選んでるのもお懐古様やな
👍
高評価
1
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2024/10/12(土) 22:21:06 ID: y7ky9QJcKZ
コメント付きで楽しむ懐古動画寿命まで時間を潰すゾイ
👍
高評価
1
👎
低評価
0
8 削除しました
削除しました ID: uGthILRNO5
削除しました
9 ななしのよっしん
2025/04/08(火) 15:05:09 ID: KMbgfEPJfx
>>4
お前みたいな寒い皮(すらなってない、うんち以下)がでかい顔して闊歩しない昔のネットはよかったなぁ(懐古並み)
そもそも消えゆく昭和が、なんで昔はよかった々になりうるエンジンの一つになるのかがよくわからん
むしろ残したらあかんもんやと思うけど…多分パワハラとか好きなんだろうな、この人はって思うわ

つか、マジレスになるけどこの記事必要か?懐古厨とかで十分やろ
(今は新規厨って名前になってるけど)懐古コンプって呼ばれてた時代の記事でも必要性問われてたのに
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2025/04/08(火) 15:13:46 ID: 1/qAzTr4kV
造語症が作った記事
👍
高評価
0
👎
低評価
0

急上昇ワード改

おすすめトレンド