怪力とは、
3の概要
技説明
- ポケットモンスター金・銀・クリスタルバージョン
- ポケットモンスタールビー・サファイア・エメラルド
- ぜんしんに すごいちからを ためて てきを こうげき
- ポケットモンスターファイアレッド・リーフグリーン
- こんしんの ちからで あいてを なぐりつけて こうげきをする。おもい いわを おすことも できる。
- ポケットモンスターダイヤモンド・パール・プラチナ
- ポケットモンスターハートゴールド・ソウルシルバー
- こんしんの ちからで あいてを なぐりつけて こうげきする。おもい いわを おすことも できる。
- ポケットモンスターブラック・ホワイト
- ポケットモンスターX・Y
- こんしんの ちからで あいてを なぐりつけて こうげきする。おもたい いわを おすことも できる。
- ポケットモンスターサン・ムーン
- ポケットモンスターウルトラサン・ウルトラムーン
- ポケットモンスターソード・シールド
- ポケットモンスタースカーレット・バイオレット
- こんしんの ちからで あいてを なぐりつけて こうげきする。
コンテスト技説明
- ポケットモンスタールビー・サファイア・エメラルド
- おなじ タイプの アピールを した ポケモンを とくに おどろかす
- ポケットモンスターダイヤモンド・パール・プラチナ
- ポケモンの もつ わざを つかって きほんの えんぎ。
- ポケットモンスターオメガルビー・アルファサファイア
- たくさん アピール できる
概要
- ひでんわざの一つで、ノーマルタイプの物理技。フィールド上の重い岩を動かすことが出来る。これがないと先に進めないことが多い重要な技だった。
- タイプに関係なく多くのポケモンが覚えられるが、カイリキーのみは通信進化で覚えることができる。
- 追加効果もなく、威力もおんがえしとやつあたりに負けているので、対人戦では使われることはない。ただし下手な通常技よりは威力が高い。威力80はそこそこ強く、命中も100。
- ポケットモンスターサン&ムーン以降はポケモンライドの導入によりストーリー攻略に必須でもなくなり、カイリキーの基本技として残っているだけである。
- 第八世代以降では新たにドロバンコ種、ゾウドウ種、サルノリ種(遺伝のみ)が習得者に追加された。軒並み上位互換ののしかかりを覚えるのでノーマルテラス込みでも実戦で使う余地はないだろう。
関連静画
関連項目
ひでんわざ | |
---|---|
第1世代- | いあいぎり - そらをとぶ - なみのり - かいりき - フラッシュ |
第2世代- | うずしお - いわくだき - たきのぼり |
第3世代- | ダイビング |
第4世代 | きりばらい - ロッククライム |
親記事
子記事
- なし
兄弟記事
- 2
- 0pt