概要
祖母を亡くした主人公かながひょんなことから新聞専売所で働くことになり・・・
主人公かなと専売所の個性的な仲間達とのドタバタコメディー。既刊6巻。完結済み。
芳文社『まんがタイムきららMAX』で2007年6月号から2013年12月号まで連載していた (途中休載期間あり)。2009年7月よりテレビアニメがテレ東系及びKTSにて放送された。
登場人物
中町かな(なかまち かな) CV:豊崎愛生
本作の主人公。中学生。
両親と祖母を亡くし、身寄りがなくなる。
その後、家財道具が売られていくところを見て自分も売られると勘違いして家から逃げ出し、
新聞専売所の前を通ったときに偶然求人の張り紙を見つけ、専売所に住み込みで働くこととなった。
専売所のメンバーの中では一番料理が上手いため専売所の食事作りを担当している。
新聞紙は読まずに使う派。あと天然。
天野咲紀(あまの さき) CV:水原薫
専売所の所長代理なのだが、普通の小学校に通う小学二年生。
しかし、専売所のメンバーに的確に指示を出し、時には歯に衣着せぬことも言ったりする小学生らしからぬ
性格のため、カナから「子供だけど実はオトナなんですね」と言われた。
勧誘のための戦略のために小学校の友人やその家族には猫をかぶった性格で接している。
彼女曰くこんなの基本だそうだ。ツッコミ担当。
東ひなた(あずま ひなた) CV:喜多村英梨
専売所のメンバーの一人。こんな可愛い子が女の子のはずがない!!(ボクッ娘)
お金にがめつい性格で何に対しても対価を求める。
そのため彼女が作った料理はお金をかけなかったために、雑草料理になってしまった。
これまでに様々なアルバイト(死体清掃など)を経て専売所にやってきた。ツッコミ担当。
ちなみに現在3浪中。
北岡ゆめ(きたおか ゆめ) CV:広橋涼
専売所のメンバーの一人。専売所のムードメーカーで明朗快活、天真爛漫の言葉が最も似合う人。
パティシエ志望で料理は出来るのだが、全ての料理が甘い。とにかく甘い。
例:チョコレートおにぎり
あと、ユーキにも甘い。
南ゆうき(みなみ ゆうき) CV:遠藤綾
専売所のメンバーの一人。
百合属性がありユメに対してありえないほど執着している。
普段は冷静沈着な性格なのだが、ユメ絡みになると豹変する。
作者によるとユメとユーキはガチカプだそうだ。
西田はるか(にしだ はるか) CV:堀江由衣
専売所のメンバーの一人。
専売所のメンバーの中では唯一眼鏡をかけている。
女性でありながら女性少女愛(ロリコンとも言う)を併発しており、いつもカナを狙っているが、
いつもツッコミ担当の方々に阻止されている。
ボケ担当。
久地院美華(くじいん みか) CV:釘宮理恵
カナが働いている専売所のライバル店で働く中学生。
高飛車、お嬢様言葉と典型的なツンデレ。
出会った最初の頃はぎくしゃくしていたが、最近になってデレてきた。
余談だが専売所のメンバーの名字の頭文字を並べると東西南北になる。
関連静画
関連動画
一挙放送
関連商品
原作コミック
音楽
関連コミュニティ
関連項目
外部リンク
- 7
- 0pt