からくりサーカス単語

345件
カラクリサーカス
2.6千文字の記事
  • 21
  • 0pt
掲示板へ

概要

藤田和日郎により1997年から2006年まで週刊少年サンデーで連載されていたアクション漫画。単行本は通常版が全43巻、少年サンデーコミックススペシャル版が全23巻刊行されている。

思いきって要約するなら、思い人をに掻っ攫われ、その女性モデルに作ったダッチワイフ自動人形満足できず、思い人の大姪に手を出そうとして逃げられ、さらにその光源氏計画を実行しようとして失敗した哀しき男の物語である。(かなりのネタバレにつき、空白部はドラッグ&ドロップで確認されたし)

ストーリー

大な遺産を手にしたがゆえに兄弟に命を狙われることになった少年才賀勝、勝を守るよう命じられた人形使いのしろがね、その騒動に巻き込まれた中国拳法の使い手加藤鳴海の出会いと別れと成長の物語であり、そしてもう一人、はいつか必ずうと信じている男の物語である。

解説

人を襲い、不治の病であるゾナハ病をばら撒く自動人形オートマータ)と、命のアクア・ウイタエ)によりゾナハ病から回復人となり、懸糸傀儡(マリオネット)を操る人形破壊者しろがねの戦いを描いた作品。

ストーリーは章仕立てとなっており、導入部以降、からくり編とサーカス編に分かれておりそれぞれが交互に連載されていた。この二つの章ではそれぞれ別のキャラクターの別の場所での行動を描いている。最終的にはこの二つが合流しからくりサーカス編、機械仕掛けの神編となる。

高い画力、熱い展開や伏線の回収の手際など、読者からの評価は高い。が、からくりサーカス編の中だるみと機械仕掛けの神編の駆け足な話の進み方に不満が出ていることも確かである。長期にわたって連載したためか、あるいは絵として見せることを優先したためか、設定や描写に矛盾が出ている部分もある。

主な登場人物

才賀勝(さいが まさる)
サーカス編・からくりサーカス編・機械仕掛けの神編の主人公CV:植田千尋
父親から大な遺産相続し、族から命を狙われている。彼が鳴海をかけたところから物語の幕が上がる。
導入部では情けない少年だったが、鳴海しろがね仲町サーカス仲間と様々な経験をつみ成長する。
加藤鳴海(かとう なるみ
からくり編の主人公CV:小山力也
導入部で勝を助けた際に死亡したと思われていたが、あらゆる病気・怪を治療する『アクア・ウイタエ』を飲み、人形破壊者しろがね』として復活を仕込んだ義手と中国拳法形意拳武器オートマータとの戦いに身を投じる。
オートマータによって苦しむ人たちや死んでいった仲間しろがねたちのため、己が身を捨ててでも人形破壊を最優先にしていくようになる。
しろがね[才賀エレオノール(さいが・-)]
物語を通してのヒロインCV:林原めぐみ
銀髪眼の美女。当初はしろがねとだけ名乗っていた。詳細はしろがねの記事参照。
遺産相続に巻き込まれた勝を守るために勝の祖が用意していたボディーガード。
人形破壊者しろがね』の一員ではあるが、勝を守る任務を優先させている。
懸糸傀儡「あるるかん」を使った戦闘のほか、サーカスの芸全般に通じている。
しかし、それ以外のところでは少々世間知らずなところがある。

その他大百科に記事のある登場人物

その他

作者藤田和日郎は同じく漫画家島本和彦交があり、その縁で島本漫画の中でからくりサーカスのパロディ漫画藤田自身のパロディキャラが登場したことがある。

テレビアニメ

2006年に連載が完結してから12年後の2018年3月に、テレビアニメ化が発表された。監督西村聡、シリーズ構成井上敏樹という「うしおととら」を手掛けた2人が再びタッグを結成する。

2018年10月からTOKYO MXBS11 ほかにて全36話が放送。配信はAmazonプライム・ビデオ内・海外独占配信

スタッフ

主題歌

第1クール

オープニングテーマ月虹
作詞作曲藤原基央 / 編曲・歌:BUMP OF CHICKEN
エンディングテーママリオネット
作詞作曲・歌:ロザリーナ / 編曲TeddyLoid

第2クール

オープニングテーマハグルマ
作詞作曲谷口 / 編曲・歌:KANA-BOON
エンディングテーマ夕立ち
作詞作曲:オオサワレイ、眩暈SIREN 編曲:出羽良:歌:眩暈SIREN

第3クール

オープニングテーマ月虹
作詞作曲藤原基央 / 編曲・歌:BUMP OF CHICKEN
エンディングテーマOver me」
作詞作曲・歌:ロザリーナ / 編曲TeddyLoid

放送局・配信サイト

放送局 放送開始日 放送時間 備考
TOKYO MX 2018年10月11日 木曜 22:30~
BS11 2018年10月11日 木曜 24:00~
配信サイト 配信開始日 配信時間 備考
Amazonプライムビデオ 2018年10月10日 水曜 24:00 配信 独占配信

各話リスト

話数 サブタイトル
第1幕 開幕ベル
第2幕 約束
第3幕 奈落
第4幕 コラ
第5幕 サーカス〜出発
第6幕 地獄
第7幕 Demonic
第8幕 の始まりと終わり
第9幕 記憶
第10幕 フランシー
第11幕 ファンファーレ
第12幕 「顔し」
第13幕 ルシール
第14幕 更けの
第15幕 はじまりの場所へ
第16幕 出会い
第17幕 訪れし者
第18幕 微笑
第19幕 の正体
第20幕 黒い太陽
第21幕 銀色女神
第22幕 ハリー」へ向かう!!
第23幕 悪魔再び
第24幕 脱出へ
第25幕 モン・サン・ミッシェルにて
第26幕 アニマルショウ
第27幕 転送ダウンロード
第28幕 ぶたちゃんはあるいていった
第29幕 しろがねのやったこと
第30幕 Pieta
第31幕 流星
第32幕 暇乞い
第33幕 仲町三人VSレディスパイダー
第34幕 背中を守る者
第35幕 抱擁
第36幕 閉幕

関連動画

関連チャンネル

関連項目

関連記事

子記事

兄弟記事

  • なし

【スポンサーリンク】

  • 21
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

東北イタコ (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: 羊羹
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

からくりサーカス

864 ななしのよっしん
2024/10/16(水) 09:59:32 ID: BhqXEZIwl/
アニメ版みてるけど
なんというか前世からの運命の人のなるみちゃんとしろがねの仲を裂くためフェイスレスが全く関係のない勝を利用するってのがすごく面いとおもった
作られた運命を自ら破壊する勝と結局運命には勝てないフェイスレス 
感情が薄くなってるが故に情にあついしろがねたち
なるみ仮面ライダーみたいなのもいいな
👍
高評価
2
👎
低評価
0
865 ななしのよっしん
2024/10/16(水) 10:04:52 ID: BhqXEZIwl/
運命に抗う!って作品多いけどこの作品は主人公側が幸せ運命を手に入れるはずが悪役運命なんてぶっ壊してやる!ってかんじで他人を不幸にしまくってんのは初めてかも
かぐや様ってラブコメ運命の人ではないヒロインと結ばれるために抗うって話だけど別に運命を受け入れても彼は美女も富も彼が欲してた温かい家族も手に入れていただろうと思わせるやつだったな
👍
高評価
1
👎
低評価
0
866 ななしのよっしん
2024/10/18(金) 18:17:13 ID: omRREmCBwp
漫喫で何気に手に取ったら一気読みしてしまったわ

全編読み終わって思ったことの一つだが、自動人形は感情がないわけじゃなくて物事の情緒や善悪を理解してないだけだよね
生みのがあんなやつだったから人の死を顧みない連中ばっかになったけど、まともな人間が使ったのならもう少し人間らしい自動人形が生まれていたと思う
👍
高評価
1
👎
低評価
0
867 ななしのよっしん
2024/10/19(土) 20:53:29 ID: DIOsm/0voe
アニメ見ようかな〜ニコニコにあるかな〜と思ってなんとなしに来たら記事1行からネタバレっぽい文書いてあって悲しくなった
編集できたら難なのに変えといてもらえると嬉しい(せめて概要は……)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
868 ななしのよっしん
2024/10/19(土) 21:10:54 ID: XbNOnmPM/v
アニメがあるかどうか大百科を調べるにあたってDアニメDアニメストアニコニコ支店を選択しない理由がわからない
アニメをやってるかどうかが知りたいのなら普通そっちが先じゃない?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
869 ななしのよっしん
2024/11/02(土) 11:22:50 ID: DIOsm/0voe
>>868
からくりサーカス ニコニコ」でググるとここがトップに出て、概要検索結果に流れるから嫌でもに入るんよ
dアニの4文字サボるなって言われたらそうなんだけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
870 ななしのよっしん
2024/11/27(水) 07:21:14 ID: omRREmCBwp
>>841
なんでグリポン君あいつから作られた自動人形なのにまともな性格してるんだろ
👍
高評価
1
👎
低評価
0
871 ななしのよっしん
2024/11/27(水) 15:55:54 ID: kNZasxHw1J
転送後の自分の面倒をみるモノ」として作ったので
そのとき意識に『のような』性格づけになったのかも
たまに意地悪で口うるさいところもあるけど決して自分を見捨てない、助けてくれる、そんなの姿が彼の中にも焼き付いていたのだ、と
👍
高評価
7
👎
低評価
0
872 ななしのよっしん
2024/12/26(木) 10:52:37 ID: K5nZacIXVO
>>871
凄いしっくりくる

あと転送後はマサルとして生きていく事になるから どこぞの最新の二人みたいに人間の血風呂で笑ったり 人間のいない世界コメディやるとか言い出すヤバイを側に置けない だから穏便な性格にしたんだろう
👍
高評価
4
👎
低評価
0
873 ななしのよっしん
2024/12/26(木) 15:01:38 ID: K5nZacIXVO
漫画なのは分かってるけど ドローンのようなデジタル技術に頼らず、人形の2本脚と操り手の力だけで直立させる2m以上の巨大人形とか どんなギミック用意すればいいんだろ

クラウドファンディングで大きなの中でり下げるタイプの実物大あるるかん(コラし)なら実現しそう
👍
高評価
0
👎
低評価
0