きゃりーぱみゅぱみゅとは、日本の女性ファッションモデル、歌手である。
正式な芸名は、「きゃろらいんちゃろんぷろっぷきゃりーぱみゅぱみゅ」である。
概要
1993年1月29日生まれ、東京都出身。本名は竹村桐子(たけむら きりこ)。アソビシステム所属。
桐子をもじって「きゃりー」と呼ばれており、自身が好きなお笑い芸人・サバンナの八木真澄が
一発ギャグで使用していた「ぱみゅ」から拝借し、これらを組み合わせて芸名にした。同じ名前の映画があるが、決して1976年映画の「キャリー」からでは無い。間違ってビデオ屋で「キャリー」という映画を借りても、本人のライブ映像は無いし、全く元ネタは出てこないので気をつけよう。
また、本名でジュニアアイドルをしていた過去があり、イメージDVDも発売されていた。
雑誌「KERA!」「Zipper」「HR」「Tokyo graffity」等で青文字系読者モデルとして活動。
ニコニコ動画にて「きゃりーのウェイウェイNICOチャンネル」を持つ(2013年消滅)。
高校の同級生だった生主、ゆこはむの影響で自身も生主としてユーザー生放送をしていた時期がある
(その当時、既に読モとしては一部で有名だった)。「きゃりーのウェイウェイNICOチャンネル」において、
ニコ電のコーナーでゆこはむからの電話が繋がり、生放送内で共演を果たした。
2011年8月17日にワーナーミュージック・ジャパンのレーベルunBORDEより、ミニアルバム『もしもし原宿』で
歌手デビュー。DJイベントを通して親交があった中田ヤスタカ(capsule)が全面プロデュースを手がけており、capsuleの曲「jelly」のカバーを含む6曲が収録されている。リードトラック「PONPONPON」は7月20日より
世界23カ国のiTunes Storeで配信。
7月21日に東京・池尻大橋2.5Dで初のパフォーマンスを披露。その模様はUstreamとニコニコ生放送で
生中継された。発売日前日である8月16日には原宿のニコニコ本社を1日ジャック。
『きゃりーのウェイウェイNICOちゃんねるスペシャル!!』が放送された。
代表曲である「PONPONPON」をはじめ、奇抜かつ理論を超越したファッションやPVが特徴的。
同曲はボーカロイドでカバーされたことをきっかけに、"歌ってみた"でも人気が高い。
公式ブログでは他の読モ同様、男性関係など(彼氏の有無やプリクラ貼付)を赤裸々に綴っていたが、
高校を卒業し本格的なタレント活動で知名度が上がったことにより、自重気味となった。
つけまつげ、ボディーソープをプロデュースしている(ボディーソープはイオンのみで数量限定販売)。
2012年4月27日、オフィシャルファンクラブ『KPP CLUB』が発足、入会の受付が開始された。
5月23日、フルアルバムの発売を記念したイベントがラフォーレ原宿で開催され、
その模様はYoutubeliveで約3時間生中継された。7月にはフランスで行われたJAPAN EXPOでライブを行った。
11月6日に日本武道館LIVEを行う。また2013年2月より、世界10カ国20カ所を回るワールドツアーを開催する。
12月31日、NHK紅白歌合戦に出演。
2013年、成人式を迎える。ソレを記念した楽曲「ふりそでーしょん」が発表。サビは「二十歳~二十歳~♪」というとても特徴的なものだった(10年後には歌詞が「三十路~三十路~♪」に変わるとか変わらないとか)。
2014年から2015年にかけてポップスバンドのSEKAI NO OWARIボーカルの深瀬慧と交際していたが、15年に深瀬の暗号ツイートによって破局したことが語られる。
それが尾を引いたのか否かは不明だが、14年以降CD売り上げはかなり低迷しており、人気の面でも絶頂期を過ぎたという声もちらほら。
事実、この記事は2014/08/24 20:30のリビジョンを最後に1年以上放置され更新もされないままとなっていたほか、掲示板への書き込み数も1ヶ月に数件程度にまで落ち込んでいた。ディスコグラフィは「インベーダーインベーダー」の部分までしか記述されていなかった。(つまり、そこがニコニコにおけるきゃりー人気のピークだったと考えられる)
但し、世界ツアーを行うなど「海外人気は未だ健在だろう」という声も内田裕也などから語られている。
また、2012年から出場していた紅白歌合戦にも2015年は落選し、連続出場は3で途切れている。
きゃりーのウェイウェイNICOチャンネルに関して
「きゃりーのウェイウェイNICOチャンネル」は、開始当初は毎週土曜日に放送、2011年9月からは
隔週土曜日に放送していたが、2012年に入って放送が激減した。
2月には1回しか放送がなかった。そして3月3日の特番を最後に通常放送は行われていない。
TV番組等のレギュラーが増え、コンサートツアーを行う等、多忙となった為、
ニコニコ本社での定期公開生放送というスタイルは廃止された。※ニコニコ超会議内ではスペシャル番組として公開生放送されたが、チャンネル内にその履歴は掲載されていない。
5月26日に久々の放送が行われたが、これはレギュラー放送と言うよりもアルバム発売と全国ツアーの告知を
目的とした完全な宣伝という意味合いが強かった。相変わらず今後の放送予定は未定のままである。
おそらく今後はリリース等が無い限り放送はないと思われる。
8月7日、このチャンネルを利用した生放送が行われたが、パナソニックのインサイドホンPR番組で、
本人の出演は無かった。代わりに4人のモデルが出演した。9月22日に本人出演の放送が行われたが、
『HARAJUKU KAWAii!! SP』ということで、宣伝放送だった。 しかも放送枠は1時間だったにも関わらず、実際の放送時間は60分を切る短さだった。後述するが、この番組が事実上の最終回となった。
2013年3月、ついにチャンネルは消滅。これだけメジャーになれば、仮にもレギュラー番組だったのだから
最終回放送くらいやってほしかったものだ。
きゃりーぱみゅぱみゅとうまく言えない人へ
「きゃりーぱみゅぱみゅ」とうまく言えない人へ。
ディスコグラフィー
シングル
配信限定シングル |
アルバムミニアルバムDVD/BD
本 |
関連動画
「きゃりーぱみゅぱみゅ+歌ってみた」/「きゃりーぱみゅぱみゅ+演奏してみた」/
「きゃりーぱみゅぱみゅ+踊ってみた」
YouTube(公式)
- インベーダーインベーダー,Invader Invader
(579万再生)
- にんじゃりばんばん,Ninja Re Bang Bang
(1686万再生)
- ふりそでーしょん,furisodeshion
(1202万再生)
- ファッションモンスター,Fashion Monster
(1637万再生)
- ベジタリズム
(282万再生)
- スペースシャワーTV ステーションID
(98万再生)
- CANDY CANDY
(1560万再生)
- つけまつける,Tsukematsukeru
(3272万再生)
- PONPONPON
(5011万再生)
- PONPONPON(30 sec.)
(58万再生)
- きゃりーぱみゅぱみゅ │ GU「おしゃれインベーダー レギンスパンツ篇」
(18万再生)
- きゃりーぱみゅぱみゅ "ぱみゅぱみゅーじあむ"紹介動画
- つけま学園きゃりー先輩【メイキング】コージー本舗
- KyaryPamyuPamyu 【Coments of US tour】
- SUZUKI MRワゴン「年始編」きゃりーぱみゅぱみゅ
- SUZUKI MRワゴン「年末編」きゃりーぱみゅぱみゅ
- SUZUKI MRワゴン「100%ダンス編」15秒ver. きゃりーぱみゅぱみゅ
- SUZUKI MRワゴン「100%ダンス編」30秒ver. きゃりーぱみゅぱみゅ
- もしもし☆TOKYO ~きゃりーぱみゅぱみゅの東京Kawaiiガイドツアー~ CM
- きゃりーぱみゅぱみゅ - スペースシャワーTV XMAS ID
- 「きゃりーぱみゅぱみゅ テレビJOHN!」DVD2 発売記念ダイジェスト
- 「きゃりーぱみゅぱみゅ テレビJOHN!」DVD Vol.2
- Kyary Pamyupamyu「movie request」comment movie
- もしもし☆TOKYO ~きゃりーぱみゅぱみゅの東京Kawaiiガイドツアー
- g.u.「ファッションモンスター ニットワンピ篇」きゃりーぱみゅぱみゅ
(12万再生)
- Kyary Pamyupamyu「Welcome to Kyary Pamyupamyu TV」comment movie
- g.u.「メンズアウター篇」きゃりーぱみゅぱみゅ
- g.u.「ファッションモンスター かむかむ篇」きゃりーぱみゅぱみゅ
- きゃりーぱみゅぱみゅ【HARAJUKU KAWAii!! FES】出演コメント
- g.u.「ファッションモンスター登場篇」きゃりーぱみゅぱみゅ
(13万再生)
- きゃりーのウェイウェイNICOちゃんねる番外編~パナソニック咲音SP~
- きゃりーぱみゅぱみゅin Japan Expo ぼんじゅーる ぱり!2012
(21万再生)
- きゃりーぱみゅぱみゅ「CANDYCANDY」 PV メイキング動画
(56万再生)
- きゃりーぱみゅぱみゅキッズダンサー HOW TO ダンスビデオ
(19万再生)
- 「きゃりーぱみゅぱみゅテレビJOHN!トイプーはファンタジスタ」
- きゃりーぱみゅぱみゅ adidas originals White Space Project
- 豆しぱみゅぱみゅ ローラースケート篇 (Mameshi-Pamyupayu)
(30万再生)
- きゃりーぱみゅぱみゅ「テレビJOHN」DVDリリース
- きゃりーぱみゅぱみゅ- つけまるける PVメイキング(Tsukema Tsukeru)
(92万再生)
- きゃりーぱみゅぱみゅ - ゆめのはじまりんりん , kyary pamyu pamyu - Yumeno Hajima Ring Rin
(566万再生)
関連静画
関連ニュース
- きゃりーぱみゅぱみゅ祝成人グッズを街頭スポット回りGET
(2013年1月1日)
- きゃりー新曲「ふりそでーしょん」PVで酔っ払い姿も披露
(2013年1月9日)
- クレしんタッチのきゃりーぱみゅぱみゅ、ジャケでお披露目
(2013年1月11日)
- 新成人きゃりーぱみゅぱみゅ、宇宙描いたピンク振袖披露
(2013年1月14日)
- きゃりー成人式ライブ、振袖と同柄ドレスで「ハタチ」連発
(2013年1月14日)
- きゃりーぱみゅぱみゅ20歳をヤスタカ、Yun*chiらが祝福
(2013年1月15日)
- きゃりー20歳誕生日イベントにILMARI、の子&monoも
(2013年1月23日)
- きゃりー今晩クレしんに本人役出演「きゃりー来航だゾ」
(2013年1月25日)
- きゃりー誕生日ライブは寺でくノ一風!スマホ使い斬新演出
(2013年1月30日)
- 紅白の大型衣装も!「きゃりーぱみゅぱみゅーじあむ」開催
(2013年2月1日)
- きゃりー、話題の新曲+武道館ライブをインタビューで解説
(2013年2月1日)
- きゃりーぱみゅぱみゅCM連動新曲は「にんじゃりばんばん」
(2013年2月8日)
- 盛大きゃりーコール!きゃりーぱみゅぱみゅ世界ツアー開幕
(2013年2月10日)
- きゃりーぱみゅぱみゅ、来週「情熱大陸」で世界ツアー密着
(2013年2月11日)
- 「ボンジュール!!」きゃりーパリ単独公演でフランス語連発
(2013年2月11日)
- 忍者!花魁!きゃりー新曲「にんじゃりばんばん」3月発売
(2013年2月12日)
- きゃりー初武道館ライブの映像、オフショット、裏話特集
(2013年2月13日)
- きゃりー世界ツアー欧州編完走「情熱大陸」で撮れたて映像
(2013年2月15日)
- T.M.R.僕らの音楽で“ぱみゅぱみゅレボリューション”対談
(2013年2月19日)
- きゃりー、flumpool、SHINeeらがGoogle+でファンと交流
(2013年2月21日)
- 明日開館「きゃりーぱみゅぱみゅーじあむ」はこんな感じ
(2013年2月28日)
- きゃりーぱみゅぱみゅ全PV監督が2.5D講演で制作話吐露
(2013年3月4日)
- きゃりーぱみゅぱみゅ、新CMで「おしゃれインベーダー」化
(2013年3月5日)
- きゃりー忍者が悪者退治「にんじゃりばんばん」待望PV公開
(2013年3月12日)
- スペシャ「MVA」大賞はきゃりー、サカナ、ワンオク
(2013年3月13日)
- きゃりーぱみゅぱみゅ、初の台湾ワンマンで忍者ポーズ伝授
(2013年3月16日)
- 注目アイテムはパジャマ!きゃりー「東京ランウェイ」登場
(2013年3月20日)
- きゃりー「サビ前に人が死んでる」新曲の真相明かす
(2013年3月21日)
- きゃりーぱみゅぱみゅ世界ツアー、追加公演は渋公で
(2013年3月22日)
- きゃりー、フジテレビ昼の帯番組に書き下ろし新曲
(2013年3月27日)
関連項目
- ミュージシャン一覧
- 中田ヤスタカ
- PONPONPON
- つけまつける
- CANDY CANDY
- ファッションモンスター
- きゃりーりんりん
- きゃりーろいど
- 星野卓也(きゃりーのウェイウェイNICOチャンネル司会)
- ゆこはむ(友人であり、踊ってみた投稿者)
外部リンク
- きゃりーオフィシャルブログ「きゃりーぱみゅぱみゅのウェイウェイブログ」by Ameba
- きゃりーちゃんねる - ニコニコ生放送
- きゃりーぱみゅぱみゅオフィシャルWEBSITE
- きゃりーぱみゅぱみゅ (pamyurin) on Twitter
- きゃりーぱみゅぱみゅ スペシャルサイト|Warner Music Japan
- ナタリー - きゃりーぱみゅぱみゅのプロフィール
- ORICON STYLE
親記事
子記事
兄弟記事
- あいみょん
- Owl City
- AKASAKI
- 浅岡雄也
- ACIDMAN
- ASIAN KUNG-FU GENERATION
- ASPARAGUS
- The Ataris
- ADAM at
- あの(タレント)
- ABBA
- a flood of circle
- 安部潤
- American Football(バンド)
- アリアナ・グランデ
- ALLiSTER
- al.ni.co
- [Alexandros]
- アンドリュー・マクマホン
- Avril Lavigne
- Arctic Monkeys
- Arch Enemy
- Artist vs. Poet
- ART-SCHOOL
- Yellowcard
- Iggy Pop
- 伊澤一葉
- 石橋優子
- Eleventyseven
- Incubus(バンド)
- We The Kings
- weezer
- Waterparks
- 梅田サイファー
- Uru
- Aerosmith
- Age Factory
- H Jungle with t
- ecosystem
- SR-71(バンド)
- EGG BRAIN
- MxPx
- エリック・クラプトン
- ELLEGARDEN
- ENTH
- Enya
- envy(バンド)
- Evanescence
- Every Avenue
- Everyday Sunday
- AC/DC
- Oasis
- OKAMOTO'S
- 踊ってばかりの国
- The Offspring
- Omoinotake
- ORANGE RANGE
- OAU
- Ocean Colour Scene
- Audioslave
- The All-American Rejects
- All Time Low
- kasabian
- CASIOPEA
- KANA-BOON
- カネコアヤノ
- CAPSULE
- Cartel
- Carly Rae Jepsen
- ガガガSP
- Cash Cash
- Catfish and the Bottlemen
- キュウソネコカミ
- CUTIE STREET
- 9mm Parabellum Bullet
- 清浦夏実
- The Kinks
- Kings of Leon
- King Gnu
- ギタリスト
- ギャルル
- 銀杏BOYZ
- Queen
- クォン・スングン
- Crystal Lake
- くるり
- Crossfaith
- Quietdrive
- kooks
- Good Charlotte
- GOOD 4 NOTHING
- グリーン・デイ
- Katy Perry
- ケツメイシ
- The Get Up Kids
- こっちのけんと
- KOTORI(バンド)
- Coldplay
- coldrain
- Gorillaz
- GOING UNDER GROUND
- GOING STEADY
- go!go!vanillas
- GoGo Penguin
- Goldfinger
- 斉藤和義
- Soundgarden
- 崎山蒼志
- ささきいさお
- ササキオサム
- 五月みどり
- SAHAJi
- サバシスター
- Sublime
- Something Corporate
- サルバトーレ・ガナッチ
- Son of Dork
- Survive Said The Prophet
- Third Eye Blind
- Serph
- The Click Five
- The Starting Line
- The Stone Roses
- The Smashing Pumpkins
- The Smiths
- ZAZEN BOYS
- The Downtown Fiction
- the telephones
- The Devil Wears Prada
- The Higher
- the HIATUS
- The Hives
- THE BACK HORN
- the band apart
- The Birthday
- THE PREDATORS
- THE BAWDIES
- The Music
- The Maine
- the LOW-ATUS
- Sigur Ros
- System Of A Down
- SIX LOUNGE
- cinema staff
- シベリアンフィッシュツリー
- SiM
- SHADOWS
- SHANK
- Sugarcult
- Sugar Ray
- 湘南乃風
- シンガーソングライター
- Sing It Loud
- 神聖かまってちゃん
- Simple Plan
- Sia(歌手)
- SEAMO
- The Academy Is...
- ジェイソン・ムラーズ
- James Brown
- Jet(バンド)
- ジェフ・ベック
- THE ORAL CIGARETTES
- Jimmy Eat World
- Justin Timberlake
- Jack Johnson
- Jamiroquai
- Joy Division
- G-FREAK FACTORY
- Switchfoot
- Scars Borough
- Scary Kids Scaring Kids
- スコット&リバース
- スコット・マーフィー
- State Champs
- ストレイテナー
- Story of the Year
- Stone Temple Pilots
- SPYAIR
- スピッツ
- SPECIAL OTHERS
- SlipKnoT
- SleepInside
- SUPERCAR
- SUPER BEAVER
- セカイイチ
- SEKAI NO OWARI
- Sex Pistols
- Zebrahead
- 貴水博之
- 竹内電気
- tacica
- Tani Yuuki
- たま (バンド)
- 玉置成実
- dustbox
- w.o.d.
- チェスター・ベニントン
- tuki.
- Teenage Fanclub
- TETORA(バンド)
- Tempalay
- 10-FEET
- DJ KOO
- Death Cab for Cutie
- Dead By Sunrise
- Deftones
- 東京事変
- Toshl
- toe(バンド)
- TOTALFAT
- ドアーズ
- ドミコ
- Dragon Ash
- ドラマー
- Drop's
- DOES
- Nine Inch Nails
- The 1975
- 仲宗根美樹
- 中田ヤスタカ
- Nothing's Carved In Stone
- ナナヲアカリ
- NiziU
- Nickelback
- New Found Glory
- Nirvana (US)
- ねぐせ。(バンド)
- Neck Deep
- never young beach
- NOISEMAKER
- ノエル・ギャラガー
- Noel Gallagher's High Flying Birds
- ノラ・ジョーンズ
- NOFX
- Northern19
- Novelbright
- No Use For A Name
- HUSKING BEE
- Ozzy Osbourne
- ハヌマーン(バンド)
- Hollywood Undead
- ハルカミライ
- HAWAIIAN6
- Hump Back
- Busted
- BackstreetBoys
- バックドロップシンデレラ
- back number(音楽バンド)
- batta
- Bad Religion
- Vanilla Sky
- Ballyhoo!
- Valencia
- BUMP OF CHICKEN
- PassCode
- Passion Pit
- Perfume
- PAM
- Pearl Jam
- 光GENJI
- Hysteric Blue
- Hit The Lights
- 羊文学
- Hilary Duff
- ビョーク
- Billie Eilish
- Beady Eye
- BEAT CRUSADERS
- Beatles
- the pillows
- ピート・ドハーティ
- FACT
- Fear, and Loathing in Las Vegas
- Finch
- FEEDER
- FEEL SO BAD
- FIELD OF VIEW
- Fenix TX
- Foster the People
- FoZZtone
- Forever The Sickest Kids
- 04 Limited Sazabys
- FALL OUT BOY
- フジファブリック
- The Friday Night Boys
- Franz Ferdinand
- FRUITS ZIPPER
- フレデリック
- Flogging Molly
- Foo Fighters
- BLACK SABBATH
- BRAHMAN
- BLANKEY JET CITY
- blur
- Blink-182
- Bring Me The Horizon
- ブリーフ&トランクス
- Bloc Party
- BOOM BOOM SATELLITES
- Plain White T's
- HEY-SMITH
- Hedigan's
- Babyshambles
- ベーシスト
- Pay money To my Pain
- 堀江博久
- Bowling for Soup
- Box Car Racer
- Bon Jovi
- Boys Like Girls
- POLYSICS
- マイ・ケミカル・ロマンス
- Michael Jackson
- My Favorite Highway
- My Hair is Bad
- マキシマム ザ ホルモン
- McFly
- Madina Lake
- Maneskin
- Marilyn Manson
- MAN WITH A MISSION
- Mr.Children
- 水木一郎
- Mrs. GREEN APPLE
- THEE MICHELLE GUN ELEPHANT
- Midtown(バンド)
- ミツメ
- 三橋美智也
- Muse(バンド)
- milet
- MEANING
- MOONCHILD
- MOON CHILD(バンド)
- Mae(バンド)
- MAYKIDZ
- Mayday Parade
- MÊLÉE
- Mest
- MONOEYES
- 森口博子
- 森田公一
- MONGOL800
- Motion City Soundtrack
- モーニング娘。
- 野猿
- 矢島美容室
- 山崎まさよし
- ヤングスキニー
- YOUR SONG IS GOOD
- 優里
- UNISON SQUARE GARDEN
- ゆらゆら帝国
- ゆるめるモ!
- Useless ID
- The Used
- You Me At Six
- Yogee New Waves
- 米津玄師
- RIZE
- Rise Against
- RADWIMPS
- ラ・ムー
- リアム・ギャラガー
- RIP SLYME
- Relient K
- Linkin Park
- 凛として時雨
- Limp Bizkit
- Rage Against the Machine
- lego big morl
- Less Than Jake
- The Red Jumpsuit Apparatus
- Radiohead
- ロクデナシ
- locofrank
- WRONG SCALE
- ロードオブメジャー
- The Rolling Stones
- WANIMA
- ONE OK ROCK
- WANDS
- One Direction
▶もっと見る
- 14
- 0pt